ランサーズはやめとけ・ひどいという評判は本当?口コミや実態を調査

こんにちは、ITプロマガジンです。

ランサーズは、国内最大規模のクラウドソーシングサービスであり、フリーランス・副業案件探しに人気があります。豊富な案件数と多様な種類が揃い、クライアントとの取引を安心して行える機能も充実しており、仕事探しに役立つプラットフォームです。

しかし、インターネット上の口コミには「やめとけ」「ひどい」といった声も見受けられます。ランサーズの利用を検討している方のなかには、「なぜネガティブな意見があるのか知りたい」「本当に利用を避けるべきなのか、それとも使っても問題ないのか」と疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ランサーズが「やめとけ」「ひどい」と言われる理由や、実際の口コミ・評判を紹介します。さらに、ランサーズの実際のメリットやおすすめできる人の特徴についても解説します。また、ランサーズを利用する際の注意点や稼ぐためのコツ、登録方法についても詳しく説明します。

なお、おすすめクラウドソーシングサービスを知りたい方は、「クラウドソーシングおすすめ9選!初心者が副業で稼ぐ具体的な方法を紹介!」の記事も併せてご覧ください。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

目次

ランサーズについて「やめとけ」「ひどい」と言われる理由は?

ランサーズについて調べると、「やめとけ」「ひどい」という声を目にすることもあります。ここではそのように言われる理由について、考えられるポイントを挙げます。

単価が低い

ランサーズでは、特に初心者向けの案件もあり単価が低いものも多いのは事実です。例えば、1記事1,000円以下のライティング案件や、時給換算で最低賃金程度の事務タスク案件もあります。

こういった案件は初心者でも取り組みやすい一方、十分な収入を得るには多くの案件をこなさなければならず、「コスパが悪い」と感じる人が多いのも事実です。

スキルや経験が不足している段階では、どうしても単価の低い案件からスタートせざるを得ないため、これが「やめとけ」と言われる原因になっている可能性があります。

安定収入を得るのが難しい

ランサーズでは短期間で終わる単発案件が多く、必ずしも安定した収入を得られるわけではない点が挙げられます。例えば、1週間以内に納品する広告バナー制作や、数ヶ月程度のスポット的なシステム開発案件、数時間で終わるデータ収集の案件もあり、次々に新しい案件を獲得できたとしても収入を安定させることは難しいでしょう。

なかには長期的に携わるシステム開発案件やコンサルティング案件が存在するのも事実ですが、こういった案件を獲得するのも簡単ではなく、ネガティブな声につながっている可能性があります。

高単価な案件はハードルが高い

ランサーズには高単価な案件も存在しますが、これらは多くの場合、高度なスキルや豊富な実績を持つ人向けです。

Web開発の案件も数多くありますが、月額50万円以上の単価を獲得するためには、通常、エンジニアとして3年以上の実務経験や何らかの実績を求められます。SNSマーケティングやSEOといった案件でも、具体的な成功実績が求められるのが普通です。

未経験・初心者にとっては高単価の案件を獲得することは簡単ではなく、結果的に単価の低い案件しか獲得できず「やめとけ」「ひどい」と言われている可能性があります。

詐欺のような案件があった

「ランサーズ上で詐欺まがいの案件に遭遇した」というケースがあるのも事実です。例えば、「高額報酬を提示して先に個人情報を求められ外部サービスに誘導された」や「納品後に不可解なクレームをつけられ報酬が支払われなかった」といったケースが挙げられます。

こうした問題は、特にクラウドソーシングの初心者が遭遇しやすく、リスクがあるのも事実のため、「やめとけ」という声につながっていると考えられます。

利用者が多くて競合しやすい

ランサーズには多くのワーカーが登録しており、特にライティングやデザイン、システム開発などの人気カテゴリでは競争が激しい傾向にあります。

単価が高めの案件には応募が殺到しやすく、案件を獲得することすら簡単ではありません。その分野での実績や専門スキルといった強みがあれば差別化が図れますが、そのような武器がなければ案件を獲得することができずネガティブな感想になっている可能性があります。

手数料が高い

ランサーズでは、ワーカー側に16.5%の手数料が発生します。例えば、税込5万円の報酬を受け取る場合、手数料が8,250円(5万円×16.5%)かかり、手取り金額は4万1,750円になります。特に個人事業主にとっては16.5%という手数料は負担であり、さらにそこから所得税や住民税、社会保険料を賄うとなると手取り金額がシビアになるのも事実です。

このような理由から不満の声が発生していると考えられます。

クラウドソーシングで稼げない11の理由とは?稼ぎやすい案件も紹介

ランサーズの悪い口コミ・評判

ここで、ランサーズについての悪い口コミ・評判を見てみましょう。

単価が低い

ランサーズで受注できる案件は単価が低いというイメージを持っている人もいます。ランサーズ側は適正価格で仕事が発注されるよう対策をとっていますが、なかには報酬が適正水準以下の案件も存在するようです。ランサーズで受注する場合は、依頼内容と報酬をよく吟味する必要があるでしょう。

使いにくい

なかには、ランサーズが使いにくいと感じている人もいます。確認したい情報がどこにあるのかわかりにくく、ストレスを感じているようです。ただし、ランサーズはユーザーの声をもとに改善を加えおり、使いやすさは着実に向上しています。

ランサーズの良い口コミ・評判

ここまでネガティブな声を紹介してきましたが、ランサーズには良い口コミ・評判がたくさんあります。具体的に紹介します。

案件を獲得しやすい

ランサーズでは多くの人が実際に案件を獲得しています。条件が良い案件を獲得しやすいという感想を抱いている人もいます。

支払いトラブルを防止できる

ランサーズにはエスクロー(仮払い)制度があり、発注者は受注者に支払う予定の報酬をあらかじめランサーズへ振り込んでいます。ランサーズ上で納品が完了すると、ランサーズから受注者へ報酬が支払われる仕組みです。そのため、ランサーズで仕事を受注すると支払いのトラブルを防げて安心だと感じている人がたくさんいます。

サポート対応が良い

いままで、
クラウドワークスをよく利用していたんですが、ランサーズの方> がサポートとかもよくて使いやすいですね🙄🙄

これからは、ランサーズ活用していきます!

#副業#駆け出しエンジニア#駆け出しエンジニアと繋がりたい#エンジニア
— りょう エンジニア (@sehin_ryo) June 5, 2021

ランサーズのサポート体制は、実際にランサーズを利用している人からも好評です。困ったことがあってもサポートしてもらえるため、安心して仕事を進められます。

自分のスキルを出品できる

ランサーズには、自分のスキルを出品できるパッケージ機能が好評です。自分から営業をかけることなく、商品を利用したい人にアピールできます。

ランサーズが実際には「やめとけ」「ひどい」とは言えない理由

ランサーズについての良い口コミ・評判を紹介した通り、ランサーズには多くの魅力があります。ここではその主な魅力を紹介します。

質の高い案件も多く募集されている

ランサーズには、質が高く高単価な案件も数多く掲載されています。

特に、システム開発やマーケティング、コンサルティングといった専門知識・スキルを必要とする案件の場合は、契約内容も良心的で単価も適切に設定されており、長期継続の案件も少なくありません。

また、悪質な案件を掲載しているクライアントがいたとしても、運営側は常に案件の監視を行っており、同時に利用者から不適切な事例の通報があれば随時チェックして、適切な対応をしています。結果的に、不正や詐欺のような案件は排除され、質の高い案件が残るような仕組みなのです。

他のサービスと違った魅力がある

ランサーズは、他のサービスとは異なる魅力があります。

エージェントは経験者でなければ応募が難しい一方、ランサーズには未経験・初心者でも挑戦できる案件が多く、これからフリーランスを始める人にもチャンスがあります。ライティングやデザイン、簡単なコーディングなど、経験が浅くても取り組みやすい案件が揃っているため、スキルアップや経験の場として活用しやすいのです。

さらに、ランサーズではクライアントとの取引もプラットフォームを介する仕組みのため、契約や報酬受け渡しも不要で、初めて副業やフリーランスとして働く人でも安心して利用できます。

さまざまな活用パターンがある

ランサーズは、さまざまな使い方ができる点も魅力的です。

例えば、「パッケージ出品」という機能があり、あらかじめ自分のスキルや提供できるサービスの内容、料金などを提示し、それに興味を持ったクライアントからの依頼を待つものです。この方法を使えば、自分で条件を決められるため、質の低い案件や過度な要求をするクライアントを避けられます。

さらに、工数が求められるプロジェクト型案件以外にも、副業的に簡単なタスク型案件に応募して、スキマ時間を有効活用することも可能です。

ランサーズを利用するのをやめた方がいい人の特徴

ランサーズには魅力がある一方で、相性の合わない人がいるのも事実です。ここでは、ランサーズを利用するのをやめたほうがよい人の特徴を紹介します。

高単価な案件を探している

ランサーズは、初心者向けや副業向けの案件が多いため、高単価な案件を探している人には不向きな場合があります。専門スキルや実績が豊富な人向けの高単価案件もありますが、相対的に数は少なく競争率も高いため、案件を獲得するのは簡単ではありません。

スキル・経験があり、高単価な案件を希望するなら、エージェントサービスを利用した方が効率的でしょう。

本業として稼ぎたい

ランサーズは基本的に短期・単発の案件が多いため、本業として安定収入を得たい人には向いていない可能性があります。

ランサーズにはスポット案件が多く、なかには継続案件もあるものの相対的な数は多くありません。そのため、案件を獲得できても契約終了に伴ってまた次の案件を探さなければならず、安定収入を得るのは簡単ではないのです。

本業として収入を確保したい場合にはエージェントや営業、人脈といった方法を検討する方が現実的です。

フリーランスの仕事の探し方・取り方11選!案件を継続するコツも紹介

クライアントを見極める自信がない

ランサーズでは、クライアントを選ぶ能力が重要です。

先述のようにランサーズは運営側が適切な案件や悪質なクライアントがいないか監視を行っているものの、そういった案件に出会う可能性はゼロではありません。また取引には相性があり、自分の仕事の進め方や成果物とは異なる方針のクライアントと出会う可能性もあります。

ある程度経験を積むとクライアントの見極めができるようになることもありますが、自信がない場合は取引を仲介してくれるエージェントなどを活用するのが無難です。

フリーランスエージェントとは?仕組みやメリット・デメリットを紹介

ランサーズの利用をおすすめできる人の特徴

ランサーズがおすすめな人は、以下の通りです。

  • スキマ時間を有効活用したい人
  • 数万円ほど収入を得たい学生や主婦
  • 副業の経験が浅い人
  • 将来的にフリーランスを目指している人

それぞれの内容を詳しく紹介します。

スキマ時間を有効活用したい人

ランサーズには数時間でできるスポット的な案件も多く、また簡単なタスク方式の案件も豊富です。時間に余裕がある場合や、休日にこなせる仕事をしたいと考えている人にもおすすめできます。

ただし、仕事のスピードによってこなせる量は異なるため、効率的に働く意識が必要です。

数万円ほど収入を得たい学生や主婦

学生や主婦の方にもランサーズはおすすめです。特に、数万円程度の収入を得たいという目標がある場合、ランサーズで適切な案件を見つけられます。短期間で完了できる案件や、自宅でできる仕事が多いため、忙しい日常の合間に働くことが可能です。

また、ランサーズでは自分のスキルや経験を活かせるため、学生や主婦の方が持っている専門知識を活かして収入を得られます。例えば、ライティングスキルやデザイン能力、プログラミング知識などです。

しかし、案件によっては競争が激しいため、実際に受注できるかどうかは自分のスキルやポートフォリオの充実度に左右されます。

副業の経験が浅い人

副業の経験が浅い人にもランサーズはおすすめです。ランサーズは初心者向けの案件も多く、報酬単価を設定した案件検索やキーワード検索によって、自分のレベルに合う仕事を探しやすくなっています。350種類以上の案件が用意されているため、初めての副業に取り組む人でも無理なくスタートできます。

また、ランサーズでは他のフリーランスワーカーとコミュニケーションを取ることも可能です。そのためクライアントからフィードバックを受けられるのに加えて、他の人の仕事方法を見て学習できます。

将来的にフリーランスを目指している人

将来的にフリーランスを目指している人にも、ランサーズはおすすめのサービスです。自分が得意とする分野や興味のある仕事に取り組むことで、将来のフリーランス活動に役立つ実績やポートフォリオを築くことが可能です。

また、ランサーズでクライアントとのやりとりや案件の進め方に慣れれば、フリーランスとしてのキャリアをスムーズにスタートできるでしょう。将来の目標に向かって積極的に仕事をこなし、実績を積み上げていくことが大切です。

未経験やスキルなしからフリーランスになれる仕事おすすめ10選と始め方

ランサーズを利用するメリット

ランサーズを利用する主なメリットは以下の通りです。

  • 未経験・初心者向けの案件を見つけやすい
  • スキマ時間を利用して働ける
  • 事務作業の手間を省いて副業できる
  • プラットフォームを経由する安心感がある
  • 独自の制度や特典がある

それぞれ詳しく解説していきましょう。

未経験・初心者向けの案件を見つけやすい

ランサーズは、未経験・初心者でも挑戦できる案件が豊富にあります。

エージェントは単価が高い案件が多いものの、初心者向けの案件はほとんどありません。その点、ランサーズでは簡単なライティングやデータ入力、デザインの修正作業など、経験が浅い人でも取り組みやすい仕事が多く掲載されています。

特に、初めてフリーランスに挑戦する人が、実績作りやポートフォリオの充実といった目的で活用するのにも便利です。

スキマ時間を利用して働ける

ランサーズには短期・単発の案件が多く、スキマ時間を活用した副業を探しやすい特徴があります。例えば、数時間で完了するライティング案件や、SNSの投稿バナー制作、簡易的な事務タスクなども掲載されていますが、大半はまとまった日数を確保する必要がなく、フルタイムで働いている人でも副業・スポット的に取り組みやすいのが特徴です。

事務作業の手間を省いて副業できる

ランサーズのサービスを通して仕事を受注すれば、直接契約で必要な発注書や請求書といった事務作業を簡略化できます。

仕事内容や契約内容は募集要項に書いてありますので、仕事に応募して採用されれば契約完了です。もし、確認したい内容があれば契約前に発注者側と擦り合わせ、契約書に追加記載をして進めていきます。

契約金額に関しても最初から提示されていますし、報酬はランサーズを通して支払われますので、請求書などを毎月発行する手間が省けます。

プラットフォームを経由する安心感がある

直接契約の場合、報酬の未払いなどのトラブルに自ら対処する必要がありますが、ランサーズではトラブルを避けられる仕組みが整っており、安心して仕事ができます。

まず、クライアントと直接連絡先を交換する必要がないため、個人情報を守れる仕組みです。

またランサーズには報酬の仮払い制度があり、クライアントが事前に報酬をランサーズに預けるため、未払いのリスクを回避できます。それでも万が一トラブルが発生した場合は、プラットフォーム上でのやり取りが証拠として利用でき、ランサーズの運営に相談することも可能です。

独自の制度や特典がある

ランサーズにはさまざまな独自の制度や特典があります。例えば、ランサーズが定めている基準を満たすと「認定ランサー」として認められ、発注者から信頼されやすくなります。

また、ランサーズクラブオフの対象になれば、さまざまなサービスや飲食店などを優待価格で利用できるようになります。ランサーズクラブオフを利用するには、ランサーズ上で3ヶ月連続5,000円以上の報酬を獲得することが条件です。

また、ランサーズはサポートも充実しており、困りごとがあった場合に相談するとスピーディに対応してもらえます。

ランサーズを利用する際の注意点

一方、ランサーズを利用する際には注意すべき点もあります。主な注意点は以下3つです。

  • 金額に見合った作業量か確認する
  • クライアントの質を見極める
  • エスクロー(仮払い)を確認する

それぞれ、具体的にどのようなポイントに注意すべきなのか解説していきます。

金額に見合った作業量か確認する

ランサーズでは、契約時に作業内容と金額が提示されています。そこで工数と報酬を比較して、時給換算で適正な水準か検討してみましょう。また契約後に仕事をしてみると追加の依頼をされる場合もあり、こういった工数も考慮することが大切です。

最初は相場が分からないのが普通なので、他の案件やプラットフォームなども見て、比較してみるのもよいでしょう。

クライアントの質を見極める

クライアントの質を見極める姿勢も大切です。フリーランスからすれば、クライアントはお客様であり、遠慮しがちになるかもしれません。ただし、全てのクライアントが誠実であり、細やかな配慮をしてくれるとは限りません。

明らかな悪意を持って買い叩きをしようとしたり、個人情報を悪用しようとしたりするケースは少ないにしても、「相場よりも低い報酬しか提示しない」「指示が曖昧」というクライアントも存在します。

クライアントとの相性は案件を進めるうえで非常に重要です。クライアントの提案を鵜呑みにするのではなく、慎重に見極める姿勢で臨むことが求められます。

エスクロー(仮払い)を確認してから仕事に着手する

仕事に着手する際は、エスクロー(仮払い)が完了していることを確認するのが大切です。

エスクローの前に仕事に着手すると、「仕事をしたのに報酬が支払われない」という事態も起こり得ます。こういった事態を防ぐには支払いルールを確認したうえでリスクの低い方法を取るのがおすすめです。

ランサーズで稼ぐためのポイント

ランサーズで稼ぐためには、具体的にどうすればよいのでしょうか。ここでは、ランサーズで稼ぐために意識したいポイントについて解説します。

  • 明確な目標設定を行う
  • プロフィールを充実させる
  • クライアントからのメッセージには即レスする
  • 実績を積む
  • 認定ランサーになる

それぞれ順番に解説します。

明確な目標設定を行う

ランサーズで安定して稼ぐためには、まず明確な目標を設定することが大切です。漠然と案件を探していると、効率的に働けないだけでなく、必要な収入を得られない可能性があります。

例えば、「1ヶ月で15万円を稼ぎたい」なら、「単価5,000円の案件を30件」「1万円の案件を15件」「3万円の案件を5件」といったように計算してみます。

このように目標と、その達成方法を考えることで、具体的なアクションプランが見えてきます。

プロフィールを充実させる

まずはプロフィールを作り込みましょう。経験やスキル、アピールポイントを記載するのが基本ですが、たとえランサーズでの実績がなくても、過去の職務経験や自主制作の作品を紹介するなどしてクライアントの目に留まる工夫をします。

さらに、他の人と差別化するポイントとして、対応可能な曜日や時間、納品スピード、即日対応が可能な場合はその旨を記載するのも効果的です。

クライアントからのメッセージには即レスする

プロフィールを充実させると、興味を持ったクライアントから直接メッセージが届くことがあります。このような場合、チャンスを逃さないように即レスを心がけましょう。

また仕事を円滑に進めるためにもクライアントからのメッセージにはなるべく即レスするのがおすすめです。返信が早いと急な変更や依頼にも対応できるので、クライアントから信頼されやすくなります。印象も上がり、レビューで高評価をつけてくれる可能性もあるでしょう。

実績を積む

実績を積んでクライアントの評価を蓄積することも意識しましょう。クライアントは未経験者より、実績がある人の方が「高いクオリティで仕事をしてもらえる」と考える傾向にあるため、ランサーズで稼ぐには実績を積んでいると有利です。

例えば、過去に動画編集の仕事をしていた人は高単価な案件をしやすくなります。一方で、会社での実務経験がなくても、過去に受注した仕事をプロフィールに記載してクライアントにアピールする方法でも案件を受注しやすくなります。

1つひとつの仕事を丁寧に行い、コツコツ案件を受注して実績を積んでいきましょう。

認定ランサーになる

ランサーズで稼ぐためには、認定ランサーを目指すことも重要です。信頼や実績を積み重ねて認定ランサーになると、高単価な案件も獲得しやすくなります。

認定ランサーになるには、クライアントからの評価が高いことや過去1年間に獲得した報酬額が上位20%以内であることなどが条件となっています。メッセージの返信の速さも求められており、認定ランサーになれば信頼できる人材であると証明できるでしょう。条件の詳細については、ランサーズのページをご覧ください。

ランサーズ初心者の稼ぎ方は?獲得しやすい案件や受注ポイントを解説

ランサーズへの登録方法

ランサーズに登録する手順は以下の通りです。

  1. 公式サイトへアクセス
  2. 会員登録
  3. メールアドレスを認証
  4. ユーザー名とパスワードを設定
  5. 基本情報を入力

基本的には、メールアドレスがあれば登録は完了します。その後、本人確認などの手順もありますので、登録の際には「免許証やパスパスポート」などの本人確認書類をJPEGファイルなどで用意しておきましょう。ここから画像付きで登録手順を解説します。

1.公式サイトへアクセス

ランサーズの公式サイトにアクセスし、画面右上にある「会員登録(無料)」をクリックする。

引用元:ランサーズ

2.会員登録

「メールアドレスを登録する」項目に、登録するメールアドレスを入力して、「会員登録する」をクリックする。GoogleやFacebook経由でも登録可能です。

引用元:ランサーズ

3.メールアドレスを認証

登録したメールアドレス宛に届いたランサーズからのメール本文より、「メールアドレス認証を完了する」をクリックする。

引用元:ランサーズ

4.ユーザー名とパスワードを設定

表示された画面にて、任意の「ユーザー名」と「パスワード」を入力する。

引用元:ランサーズ

5.基本情報を入力

区分・お名前・性別・生年月日・都道府県といった情報を入力する。

引用元:ランサーズ

ここでの個人情報は、本人確認にも利用されますので、提出する本人確認書類に合わせて記載をしておきましょう。情報の入力を終えたら、登録完了です。希望に合う仕事を探してみましょう。

また、ログイン後の設定ページでは、本人確認手続きが可能です。本人確認手続きをすることで、クライアントからの信頼性も上がりますし、ランサーズが定期的に認定する「認定ランサー」の対象にもなります。

登録を済ませたら、まずはプロフィールや本人確認手続きを行うことをおすすめします。

ランサーズ以外でおすすめのクラウドソーシングサービス

ランサーズの利用を検討している人には、以下のようなサービスもおすすめです。

Workship実務経験や専門スキルがある人におすすめ
ココナラ案件の受注だけでなく自分のスキルを出品できる

Workshipは、フリーランスや副業に取り組む人向けに案件をマッチングしているサイトです。ランサーズと比較して、求められるスキルが高い案件が多いため、専門スキルがある方や、実務経験を基に副業したいと考えている方に向いています。

ココナラは自分のスキルを出品できるサービスです。対応できる仕事内容を登録すると、希望者から依頼が入ります。ココナラもランサーズと同じく案件の種類が豊富なので、自分の得意スキルに応じて副業がしやすいサービスです。初心者にもおすすめのサービスと言えるでしょう。

ココナラの副業で稼ぐには?収入目安や稼ぎ方を初心者向けに解説

ランサーズに関するよくある質問

最後に、ランサーズを利用するにあたって、よくある質問とその回答を紹介します。

報酬が振り込まれるタイミングは?

ランサーズ口座から実際の口座への出金スケジュールは、下記の通りです。

締め日お支払い日
毎月15日、毎月月末15日締め分は、当月末日にお支払い
月末締め分は、翌月15日にお支払い

※支払日が土日祝日等の場合、前営業日が支払い日となります。

なお、ランサーズでは、報酬の支払いに関して以下の条件を満たす必要がありますのでご注意ください。

  1. ランサーズ口座残高の合計が1,000円を超えている
  2. 本人確認が承認済みとなっている
  3. 報酬出金管理ページで正しい「振込先口座情報」を設定している
  4. 出金方式を「自動出金方式」としている

銀行振込の最低限度は決まっている?

前述の通り、獲得報酬が1,000円以上であることが条件の1つです。また、振り込まれる条件として、本人確認や銀行口座登録が必要になります。報酬獲得から180日間または15日間以内にこれらの条件を満たすか、自動出金方式へ変更することで報酬を獲得することができます。

さらに詳しく知りたい方は、ランサーズ公式サイトにてご確認ください。

スマホだけでできる仕事はある?

スマホだけでできる仕事もあります。ただ仕事内容はタスク型がほとんどで、ライティングやモニター案件といった簡単な案件が多くなります。

その他の仕事は基本的にパソコンを使用して作業する方がやりやすいため、「お小遣いを稼ぎたい」「実績を少しでも積みたい」といった方は受けてみるのもおすすめです。スマホでランサーズ登録から完了までできるため、すきま時間を活用して稼げます。

ランサーズは初心者だとどれくらい稼げる?

初心者がランサーズでどれくらい稼げるかは、個人のスキルや経験、取り組む案件の種類、受注する数量などによって異なります。

目安として、初心者でも月に3万円から5万円程度を稼ぐことは十分可能です。例えば初心者向けにも人気のあるライティング案件では、1件あたり1,000円から3,000円程度の報酬が一般的で、1ヶ月で10~20件程度をこなせば、目標金額に到達できます。

報酬は個人差があり、初めは少額に感じるかもしれませんが、実務経験を積み、スキルが向上すれば、より高単価な案件に挑戦できるようになります。

ランサーズとクラウドワークスはどっちがいい?

ランサーズとクラウドワークスの2つはよく比較されます。両者とも大まかな仕組みは同じですが、いくつか違いがあります。

まず、クラウドワークスはランサーズよりも案件数が多いとされています。次に、ランサーズはワーカー側に16.5%の手数料が発生する一方、クラウドワークスでは金額に応じて5%〜20%の手数料が適用される仕組みです。

項目ランサーズクラウドワークス
案件数
案件の質
手数料
サポートの充実度
知名度

両者とも登録は無料なので、併用することがおすすめです。

クラウドワークスとランサーズはどっちがおすすめ?初心者必見の違い

まとめ

ランサーズは国内最大規模のクラウドソーシングサービスで、「やめとけ」「ひどい」といった声が存在するのも事実ですが、膨大な案件数があるなかで自分の条件に合う案件を探しやすい仕組みが整っています。また、不適切な取引やクライアントの案件情報を取り締まる仕組みもあり、安心して利用できる取り組みがなされています。

クラウドソーシングは未経験・初心者でもチャレンジ可能な案件が多く、またすきま時間を有効活用するのにも適しているため、初心者が実績を作りたい場合やスポット的に案件を受けたい場合におすすめです。

もし案件探しにあたって「自分で案件を探す時間がないのでサポートしてほしい」「スキルや経験を活かして高単価な案件を獲得したい」といった方は、エージェントが合っている可能性があります。弊社ITプロパートナーズはIT/Web分野に特化したフリーランスエージェントで、スキルや実績、希望条件をもとに最適な案件をご紹介します。フルタイム案件はもちろん、「週2〜3日程度の稼働」「フルリモートOK」といった案件もあり、柔軟な働き方も可能です。興味がある方はぜひご活用ください。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。