ノマドワーカーの仕事探しに最適な求人サイト12選を目的別で紹介

こんにちは、ITプロマガジンです。

現在「ノマドワーカー」として働いている方の中には、「どのように仕事を探せばいいのか?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?。自由に働けるノマドワーカーですが、安定した仕事の獲得に課題を感じてる方も多いでしょう。

そこでこの記事では、ノマドワーカーの仕事探しに最適な求人サイト13選を紹介します。仕事を探す上でのポイントや注意点も解説するのでぜひ参考にしてください。

弊社では、数多くの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件をご紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件をみて見てください。弊社からおすすめの案件をご紹介することも可能です。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

そもそもノマドワーカーとは?

ノマドワーカーとは、どのような人を指すのでしょうか。ノマドワーカーの意味や働き方、メリット・デメリットを紹介します。

ノマドワーカーの意味や働き方

ノマドワーカーとは、決まった場所に滞在せずに、仕事場を転々とする働き方をする人たちです。「ノマド(nomado)」は、英語で遊牧民という意味があります。毎日同じ場所に通勤して仕事をするのではなく、パソコン1台でさまざまな場所へ移動して仕事をするのが特徴です。

ノマドワーカーのメリット・デメリット

ノマドワーカーとして働くメリットは、以下の通りです。

  • 好きな時間・場所で働ける
  • 人間関係のストレスが少ない
  • 旅先の出会いを楽しめる

ノマドワーカーは、好きな時間に好きな場所で働けます。出勤し毎日同じ顔ぶれのオフィスで作業するわけではないので、人間関係で悩むことも少ないでしょう。また、さまざまな土地に訪れる機会が増えるので、旅先では多くの人との出会いも楽しめます。

一方で、以下のようなデメリットもあります。

  • 移動時間が長い
  • 収入が安定しづらい
  • 常に荷物を持ち歩く必要がある

この通り、好きな場所で働けますが、その移動に時間や費用のコストがかかります。また、会社員でない場合、継続的に仕事を受けていなければ、安定収入を得られないケースもあるでしょう。また、移動にはパソコンや周辺機器など、仕事で使用するものを常に持ち歩く必要があります。

ノマドワーカーの仕事探しのポイント

ノマドワーカーが仕事を探しをする際には以下のポイントを意識しましょう。

  • ノマドワークに適した職種で仕事を探す
  • ノマドワーカー向けの求人サイトを積極的に活用する

それぞれのポイントを具体的に解説しましょう。

ノマドワークに適した職種で仕事を探す

まず、ノマドワーカーに適した職業で仕事を探すのがポイントです。基本的にリアルビジネスは不向きで、主にパソコンで対応できるWeb系の仕事が向いています。例えば、以下の職種がノマドワーカーに適しています。

  • ライター
  • プログラマー、エンジニア
  • Webデザイナー

ただ、安定した収入を得るには一定のスキルが求められるので、スキルを身につけたうえで仕事を探すことも大切です。

ノマドワーカーに適した職種15選!年収や仕事の実態も徹底解説

ノマドワーカー向けの求人サイトを積極的に活用する

ノマドワーカーが仕事を探す方法として、自身で営業する方法もありますが、案件獲得までに時間がかかるケースもあります。スムーズにノマドワーカーの仕事を探すなら、ノマドワーカー向けのサイトを活用する方法があります。例えば、リモート案件を多数取り扱っている求人サイトなどがおすすめです。

次では、ノマドワーカーにおすすめの求人サイトを紹介するので、参考にしてください。

ノマドワーカーの仕事探しに最適な求人サイト12選

ノマドワーカーの仕事探しに最適な求人サイト13選を、以下の項目にわけて紹介します。

  • 高単価でリモートワーク案件が多い求人サイト
  • ノマドワーク初心者向けの求人サイト
  • 旅先で仕事ができる求人サイト

サイトそれぞれに特徴があるので、自分に合ったサービスを見つけましょう。

高単価でリモートワーク案件が多い求人サイト

高単価でリモート案件が多いサイトは、以下5選です。

  • ITプロパーナーズ
  • クラウドテック
  • Midworks
  • geechs job

サービス概要や、それぞれどのくらいリモート案件があるかを解説します。

1.ITプロパーナーズ

弊社ITプロパートナーズは、高単価のフリーランス案件を多く扱っている、フリーランスエージェントです。

ITプロパートナーズでは、スキルや知識、経験などにマッチした案件を紹介するため、業務のミスマッチを防げます。また、案件が終了しても、あなたの条件に合う案件を紹介しますので、継続的に仕事を受けられるメリットもあります。週2日からの案件も多数扱っており、柔軟な働き方を実現できます。ノマドワーカーとして活動するなら、ぜひ、ITプロパートナーズを活用してください。

2022年5月時点で、ノマドワーカー向けのリモート案件は、2,000件前後(非公開案件除く)です。

2.クラウドテック

クラウドテックは、利用者の88%前後がリモートで稼働する、リモート案件に力を入れているサービスです。

案件の紹介や契約の締結まで、すべてオンラインでおこなえるので、クラウドテックのオフィスに出向き面談することもありません。週3〜4日で対応できる案件を多数扱っているので、ノマドワーカーでも利用しやすいサービスです。また、継続率が90%と高いサービスなので、安定して仕事を受けられる可能性があります。

2022年5月時点で、ノマドワーカー向けのリモート案件は、550件前後(非公開案件除く)です。

クラウドテックの評判・口コミは?特徴や最悪と言われる理由も調査

3.Midworks

引用元:Midworks

Midworksは、フリーランスエンジニア、デザイナー専門のエージェントサービスです。
Midworksの強みは、正社員並みの保障があることです。ノマドワーカーとしての働き方を目指しても、気になるのは生活面です。Midworksでは、さまざまな補償がついているので、安心してノマドワーカーとして活動できます。また、非公開案件は全体の80%としているので、より自分のスキルや働き方にマッチした仕事が見つかるでしょう。

2022年5月時点で、ノマドワーカー向けのリモート案件は、480件前後(非公開案件除く)です。

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミは?利用者の声を公開

4.geechs job

引用元:geechs job

geechs jobは、リモート案件に特化したサービスで案件全体の約80%がリモート案件としています。まさに、ノマドワーカー向けのサービスといえるでしょう。

また、相談会やセミナーに力を入れているのも特徴です。スキルや経験があっても、独立して働くことには不安もあるでしょう。geechs jobでは、フリーランスなどの準備に関連するセミナーもおこなっているので、参考にできます。

2022年5月時点で、ノマドワーカー向けのリモート案件は、2,000件前後(非公開案件除く)です。

ノマドワーク初心者向けの求人サイト

ノマドワーク初心者で、スキルや実績に不安がある人は、初心者向けの案件が多いクラウドソーシングサイトがおすすめです。ノマドワーク初心者向けの求人サイトは、以下4選です。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ
  • ママワークス

5.クラウドワークス

引用元:クラウドワークス

クラウドワークスは、仕事を依頼したい人と受注したい人をつなげるクラウドソーシングサービスです。

案件数は豊富で難易度の幅もあるので、初心者でも対応できる仕事が多数あります。初心者向け案件の報酬は低めですが、案件は常時あるので、継続して仕事を受けられるでしょう。また、案件をこなしていけば実績がつき、クライアント側からスカウトされるようになります。信用を得られれば、高単価案件を安定して受けられるようになるでしょう。

クラウドワークスの評判は?口コミや利用すべき人・向かない人を解説

6.ランサーズ

引用元:ランサーズ

ランサーズは、クラウドワークスと肩を並べる大手クラウドソーシングサイトです。

クラウドワークス同様、案件数が多く初心者向けの案件も多くあります。そのため、継続的に案件を受けることに向いているサービスです。ランサーズの特徴といえば、認定ランサーではないでしょうか。認定ランサーとは、実績を重ねることで認定される制度の1つです。認定されることで信用がつき、好条件の仕事を受けやすくなるメリットがあります。

ランサーズの評判は?やめとけ・ひどいという口コミは本当?

7.ココナラ

引用元:ココナラ

ココナラは、自分からアピールして仕事をもらうサービスです。

ココナラの利用方法は、ほかのクラウドソーシングサイトと違います。クライアントの募集に応募するのではなく、自分の出品を見たユーザーから仕事を依頼されるスタイルです。そのため、より自分のできることを上手にアピールする力が求められます。ファンがつけば、継続的に依頼されるケースもあるので、スキルによっては稼ぎやすいかもしれません。

ココナラはひどいという評判は本当?口コミや実態を調査してみた

8.ママワークス

引用元:ママワークス

ママワークスは、主婦向け、子育てママ向けのサービスです。

場所や時間を選ばないリモート案件を多数扱っているので、子育てや家事のすきま時間でも仕事ができます。また、子育てが一段落した主婦の方の悩みは、仕事をしたくてもブランクが気になることではないでしょうか。ママワークスは、女性の働き方を理解しているサービスです。ブランクがあっても、自分に合った仕事を見つけられる可能性があります。

ママワークスの評判・口コミはどう?在宅案件の単価や手数料も調査

旅先で仕事ができる求人サイト

旅をしながら仕事ができる求人サイトもあります。地元密着の仕事をしたい人におすすめです。旅先で仕事ができる求人サイトは、以下4選です。

  • SAGOJO
  • JOB HUB LOCAL
  • おてつたび
  • YOSOMON!

9.SAGOJO

引用元:SAGOJO

SAGOJOは、旅をしながら稼ぐことに特化したサービスです。

自分のスキルや個性を活かして、旅先で仕事ができます。旅を続けながら、その土地の企業や自治体から報酬を受けられます。未経験から受けられる仕事もあることから、初心者でも始められることが特徴です。写真を撮ったり記事を書いたりしながら旅を楽しめるので、ノマドワーカーにおすすめのサービスです。

10.JOB HUB LOCAL

引用元:JOB HUB LOCAL

JOB HUB LOCALは、自分が行きたい地域の企業のお手伝いができるサービスです。

地域課題解決に取り組んでいる企業や人材不足に課題を感じている企業と、副業・フリーランスをマッチングする仕組みとなっています。仕事内容は、地域に密着した内容なので、よりその地域を知ることもできます。

11.おてつたび

引用元:おてつたび

おてつたびは、旅先で「おてつだい」をして、報酬を得るサービスです。

旅ついでに報酬を貰えるので、宿泊費や交通費なども浮かせられます。また、食事つきのおてつだいもあるので、地元の食材を楽しむこともできるでしょう。おてつたび経験者や受け入れ先の地域の人が集まるオンラインコミュニティも提供していることが特徴です。

12.YOSOMON!

引用元:YOSOMON!

YOSOMON!は、空いた時間を利用できる、Wワークや副業向けのサービスです。

自分のスキルや経験を、地方企業や自治体などが抱える問題解決に活かす仕事が受けられます。現地に出向く仕事もありますが、リモート案件も多いので、会社員ならWワークや副業としての対応も可能です。

ノマドワーカーとして働く際の注意点

ノマドワーカーとして働く際の注意点を紹介します。注意点は以下の三つです。

  • 現地のインターネット環境を必ず確認する
  • 自己管理を徹底する必要がある
  • 機密情報の扱いに注意する

それぞれ具体的に解説していきます。

現地のインターネット環境を必ず確認する

移動先のインターネット環境は、必ず事前に確かめましょう。

ノマドワーカーが受ける案件のほとんどは、パソコンで作業し、成果物をインターネットで提出するものです。さらに、クライアントと連絡を取り合う手段もメールやチャットなので、ノマドワークを実現するにはWiFi環境が必須となります。コワーキングスペースやカフェ、宿泊先などのインターネット環境は必ず確認したうえで、移動しましょう。

自己管理を徹底する必要がある

ノマドワーカーは自由な働き方ですが、自己管理を徹底する必要があります。

自由な働き方ができる点はメリットですが、体調不調や仕事の受けすぎによる納期遅延はすべて自分の責任です。「仕事を受けすぎたから納期に間に合わない」「体調を崩したから案件をキャンセルする」は通用しません。自己管理できないのは、クライアントからの信用を失うことです。仕事も受けられなくなる可能性があるので、十分に注意しましょう。

機密情報の扱いに注意する

機密情報の扱いに注意しましょう。

クライアントから受ける案件のなかには、社外秘データを取り扱うケースもあります。こういった機密情報の漏洩を防ぐには、ウイルス感染などへの対策が必要です。例えば、フリーWiFiなど危険とされるネットワークにはつなげず、暗号化されたWiFiを使うなど徹底しましょう。

ノマドワーカーの求人に関するよくある質問

最後にノマドワーカーの求人に関するよくある質問に回答します。

ノマドワーカーはどんな人に向いていますか?

ノマドワーカーが向いている人は、以下の通りです。

  • 自由な時間と場所を好む人
  • 旅をしながら生計を立てたいと考えている人
  • タスク管理能力と自己管理力がある人

上記のうち、1つでも該当する部分があればノマドワーカーを目指してみると良いでしょう。具体的になる方法に関しては、以下の記事で紹介しております。ぜひご一読ください。

ノマドワーカーになるには?スキルなしから独立する方法と成功の秘訣

ノマドワーカーの年収はどのくらいですか?

ノマドワーカーの年収は具体的には明記されていませんが、働き方はフリーランスや個人事業主と同様であり、保有する経験やスキル、稼働時間によって大きく異なります。

そこで、フリーランス白書2022に記載されているフリーランスの平均年収から、ノマドワーカーの収入を算出すると以下の通りです。

  • 200万円未満:約22%
  • 200万円以上400万円未満:約29%
  • 400万円以上600万円未満:約17%

これらの数値はあくまで参考の一部であり、実際のノマドワーカーの年収は個々の能力や状況により異なります。

まとめ

ノマドワーカーの仕事を探す方法を中心に解説しました。

ノマドワーカーは、好きな時間に好きな場所で仕事ができるなど、魅力的な働き方です。ただ、受けたい仕事のスキルや経験がなければ、安定収入を得るのは難しい可能性があります。そのため、仕事を継続的に受けられる環境づくりも重要です。

ノマドワーカーとして自分に合ったスキルや経験、働き方の仕事を受けるなら、リモート案件を紹介してくれるサービスの利用をおすすめします。

ITプロパートナーズでは、ノマドワーカー向けのリモート案件を多数扱うフリーランスエージェントです。週2日からの案件もあるので、あなたに合った働き方が叶います。継続的な案件紹介もできるので、ぜひ活用してください。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!