UI/UXデザイナーがフリーランスとして案件獲得する方法や単価相場

こんにちは、ITプロマガジンです。

現在会社員としてUI/UXデザインに関わっている人のなかには、独立を検討している人もいるのではないでしょうか。フリーランスになりたいと思ったら、働き方や案件の内容、収入などが気になるポイントでしょう。

そこで今回は、フリーランスUI/UXデザイナーについて詳しく解説します。働き方や平均年収、実際の案件例、フリーランスUI/UXデザイナーになるために必要なスキルなどを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

弊社では、数多くの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件をご紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件をみて見てください。弊社からおすすめの案件をご紹介することも可能です。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

そもそもUI/UXデザイナーとは?

UI/UXデザイナーは、大まかに言うとWebサイトをデザインする仕事です。ただし、単純なWebデザインではなく、操作性の良さやユーザーにいかに働きかけるかなどを考慮してデザインするのが特徴です。

UIは「User Interface」の頭文字を取ったもので、フォントやボタンなどユーザーが見たり操作したりする部分のことをいいます。UIデザインには、「必要な情報にすぐたどり着ける」「直感的に操作できる」などの操作性が求められます。

UXは「User Experience」の略で、ユーザーの経験や体感を意味する言葉です。UXデザインでは、ユーザーがサイトを訪れたときに「わくわくする」「もっと先を見たい」と思えるようなデザインが求められます。

UI/UXデザイナーはUIとUXの両方をユーザー目線で考慮し、Webサイトを訪れたユーザーの体験までデザインする仕事といえます。

フリーランスUI/UXデザイナーの働き方と平均年収

UI/UXデザイナーのなかには、フリーランスとして活躍している人もいます。ここでは、フリーランスUI/UXデザイナーの働き方と平均年収についてみていきましょう。

フリーランスUI/UXデザイナーの働き方

フリーランスUI/UXデザイナーの案件は、クライアントが事業会社とWeb制作会社の大きく2種類に分かれます。

事業会社の案件の場合、クライアントが運営するWebサイトの改善を行うのが主な仕事です。自社サイトのユーザビリティの向上や売上アップなど、目的に応じてWebサイトのデザイン改善を目指します。

一方、Web制作会社の案件の場合は、Web制作会社に依頼しているクライアント企業の新規サイトデザインを行うケースが多いです。クライアント企業の要望に合わせて、新たなサイトやアプリを一からデザインします。

クライアントと直接やりとりしながらデザインを進める案件では、客先常駐を求められることがあります。ただし、案件によってはリモートで働ける場合もあるため、希望の働き方ができる案件を探してみましょう。

フリーランスUI/UXデザイナーの平均年収

フリーランスUI/UXデザイナーの年収は、個人のスキルや案件の受注数などによって大きく異なります。例えば、フリーランスエージェントの弊社ITプロパートナーズには、月収40〜80万円の案件が掲載されています。仮に月収40万円の案件をコンスタントに受注できたとすると年収は480万円、月収80万円の案件なら年収は960万円です。

一方、会社員UI/UXデザイナーの平均年収は400万円となっています。案件の単価や受注数によっては、会社員よりフリーランスのほうが年収が高くなる可能性もあるでしょう。

UI/UXデザイナーの年収については以下の記事で詳しく解説しているので、併せてチェックしてみてください。

UI/UXデザイナーの年収は?収入アップのコツやフリーランスの年収も紹介

UI/UXデザイナーがフリーランスになるメリット・デメリット

UI/UXデザイナーがフリーランスになるのは、メリットもあればデメリットもあります。以下でメリットとデメリットをそれぞれ詳しく紹介するので、チェックしておきましょう。

フリーランスUI/UXデザイナーになるメリット

フリーランスUI/UXデザイナーになるメリットとして、以下が挙げられます。

  • さまざまな案件に携われる
  • 上流工程の仕事ができる
  • 収入アップが期待できる

会社員の場合はアサインされた案件を担当するケースが多く、自分で案件を選ぶことは難しいです。一方フリーランスなら自分で案件を選べるうえに、数ヶ月で案件が完了したり複数案件を掛け持ったりするケースもあるため、多くの案件に携われます。多くの案件に関わることで、短期間で大幅に成長できるかもしれません。

フリーランスになるとクライアントと直接やりとりする機会が増え、より上流工程からプロジェクトに参画できるようになるのもメリットです。上流工程の仕事で提案力やヒアリング力を磨けば、デザイナーからディレクターなどへのキャリアアップにもつながるでしょう。

先述のとおり、安定して案件を獲得できれば、会社員よりもフリーランスのほうが稼げる可能性もあります。収入アップが期待できるのは、大きなメリットです。

フリーランスUI/UXデザイナーになるデメリット

フリーランスUI/UXデザイナーになるデメリットには、以下のようなものがあります。

  • 1人で業務をこなす必要がある
  • 収入が不安定になる

フリーランスは基本的に1人で業務をこなす必要があり、困ったときに上司や同僚に助けを求めることはできません。対応できない案件を受けてしまうとクライアントにも迷惑がかかるため、自分ひとりで対応できる案件なのか、必要なスキルや工数をしっかり把握してから受注することが大切です。

フリーランスになると、収入が不安定になる点にも注意しましょう。収入アップできるケースもありますが、それは高単価案件を安定して受注できる場合です。案件がない期間は当然ながら収入は得られないので、毎月決まった給与が支払われる会社員より収入は不安定になります。

フリーランスUI/UXデザイナーの案件例・単価相場

ここからは、フリーランスUI/UXデザイナーの実際の案件をみていきましょう。弊社ITプロパートナーズに掲載されている案件を紹介します。

「週2日・3日」「リモートOK」「客先常駐」の案件をそれぞれ紹介するので、案件内容や単価をチェックしてみてください。

週2日・3日の案件例・単価相場

こちらは、週2日勤務で想定月収40万円の案件です。少ない稼働日ながら、高収入が期待できます。ベンチャー企業の自社アプリのUI/UXデザインや仕様策定などを担当できるデザイナーを募集しています。

リモートOKの案件例・単価相場

こちらの案件は、フルリモートでアプリのUI/UXデザインを担当する案件です。週2日勤務で、想定月収は40万円となっています。デザインにはFigmaを使用するため、Figmaの使用経験が求められます。

客先常駐の案件例・単価相場

こちらはゲームベンチャー企業の案件で、客先に常駐してゲーム内UIのレイアウトや演出の作成を担当します。週5日勤務で想定月収80万円と高単価な案件です。ゲームに関わる仕事なので、Unityの使用経験があると尚良しとされています。

弊社ではこの他にも数多くのUI/UXデザイナーのフリーランス案件を扱っています。無料登録するだけで全ての案件を閲覧することができるので、気になる方は以下からチェックしてみてください。

UI/UXデザイナーがフリーランスになるための必要スキル・経験

フリーランスUI/UXデザイナーには、以下のスキルや経験が求められます。

  • UI/UXデザイナーとしての実務経験
  • Photoshop・Illustratorなどのスキル
  • HTML・CSSなどのコーディングスキル
  • コミュニケーション能力
  • 自己管理力

それぞれのスキルや経験について、以下で詳しくみていきましょう。

UI/UXデザイナーとしての実務経験

フリーランス案件の多くは実務経験必須となっています。実務経験が全くない状態では、信用を得られないため案件の獲得は難しいでしょう。最低でも1年以上は、UI/UXデザイナーとして仕事をした経験が必要です。

Photoshop・Illustratorなどのスキル

PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールのスキルも、UI/UXデザイナーには求められます。デザインツールを使ってWebサイトやアプリのデザインを形にし、クライアントやエンジニアと共有する必要があるためです。

PhotoshopやIllustratorは多くの開発現場で利用されているので、これらを使いこなせるようになっておくと受注できる案件の幅が広がります。

HTML・CSSなどのコーディングスキル

HTMLやCSSなどのコーディングスキルがあると、デザインから実装まで担当できるようになります。持っているスキルが多ければそれだけ対応できる範囲も広がり、より高単価な案件を獲得できるかもしれません。

また、自分が実装を行わない案件でも、コーディングを理解しているとエンジニアやコーダーとの意思疎通がしやすくなります。

コミュニケーション能力

UI/UXデザイナーはクライアントの要望を汲み取ってデザインに反映させる必要があるため、コミュニケーション能力も求められます。ディレクターやエンジニアとやりとりすることもあり、異なる役割のメンバーで協力して開発を進めるには、スムーズにコミュニケーションできる能力が必須です。

自己管理力

フリーランスとして働くには、自己管理力も重要なスキルです。自己管理力がなく、作業にかかる工数の見積もりやスケジュール計画が不十分では、納期遅延を起こしてしまう可能性があります。

サイトやアプリのデザインが完成しなければ、開発を始められません。クライアントや開発メンバーに迷惑をかけないよう、しっかり自己管理を行ってスケジュール通りに仕事を進めることが大切です。

フリーランスUI/UXデザイナーの案件獲得方法

フリーランスUI/UXデザイナーが案件を獲得するには、以下のような方法があります。

おすすめの案件獲得方法は、フリーランスエージェントの活用です。スキルや実績に合った案件を紹介してもらえるので希望に合った案件が見つかりやすく、自分で営業する必要もありません。弊社ITプロパートナーズはITエンジニア向けのフリーランスエージェントで、週2日から働ける案件やリモート可能な案件を多く取り扱っています。

高単価なUI/UXデザイナーの案件もあるので、まずは掲載されている案件をチェックしてみてください。

UI/UXデザイナーがフリーランスとして高収入を稼ぐには?

フリーランスUI/UXデザイナーとして高収入を目指したいなら、以下のポイントを押さえておくのがおすすめです。

  • フロントエンジニアの案件を狙う
  • 発信力の高いデザイナーになる
  • コンサルティング力を高める

それぞれのポイントについて、以下で詳しく解説します。

フロントエンジニアの案件を狙う

一般的にデザイナー案件よりエンジニア案件のほうが高単価な傾向にあるので、より高収入を目指すならフロントエンジニア案件を狙うのがおすすめです。先述のとおり、HTMLやCSSを習得しておくことはUI/UXデザイナーとして活動するうえでも役立つので、フロントエンジニアに必要なスキルの習得も目指してみましょう。

発信力の高いデザイナーになる

SNS経由で仕事が舞い込んでくることもあるので、発信力の高いデザイナーを目指すのもポイントです。SNSでの影響力が高いと、デザイナー案件だけでなく講師や書籍執筆の依頼などが来るケースもあります。

UI/UXデザイナー同士のつながりもできるので、積極的にSNSで発信していくことをおすすめします。

コンサルティング力を高める

コンサルティング力があると、経営者目線での提案ができるのでクライアントから信頼されやすくなります。特にUXデザインではマーケティングなどの視点も重要で、コンサルティング力の高いUI/UXデザイナーは重宝されます。

クライアントから信頼されると、リピーターになってもらえたり別のクライアントを紹介してもらえたりするケースもあるため、積極的に経営やマーケティングについても学んでおきましょう。

未経験からフリーランスUI/UXデザイナーになるには?

未経験からフリーランスUI/UXデザイナーになるのは、簡単ではありません。先ほど紹介したとおり、実務経験がないと案件の獲得は難しいためです。

ただし、可能性が全くないというわけではありません。必要な技術を習得してポートフォリオを作成すれば、案件を獲得できる可能性はあります。

まずは、スクールもしくは独学でスキルを習得しましょう。スクールはお金がかかりますが、プロに教えてもらえるので習得スピードが速いのがメリットです。独学の場合はスキルの習得までに時間がかかるケースがありますが、スクールと比べて安価に学習できます。

スキルが身についたら、はじめは副業案件にチャレンジしてみましょう。いきなりフリーランス案件を獲得するのは難しいので、比較的作業負荷の少ない副業案件からはじめるのがおすすめです。

UI/UXデザイナーが副業で稼ぐには?案件獲得方法や単価相場を解説

フリーランスUI/UXデザイナーの将来性

Webサービスが存在する限り「UI/UXデザイン」という概念はなくなりません。Webサービスがなくなることは考えにくいので、フリーランスUI/UXデザイナーの将来性もあるといえます。

UI/UXの考え方はWeb業界以外にも広まっていて、Webデザイン以外の業界へのキャリアチェンジも可能でしょう。

ただし、WebデザインでUI/UXを考慮することは当たり前になってきているため、デザイナー一本で活動していると行き詰まる可能性がある点に注意してください。他のデザイナーと差別化を図るためにも、WebマーケターやWebプロデューサー、プロジェクトマネージャーなどにキャリアアップしていく姿勢も大切です。

まとめ

​​UI/UXデザイナーは、操作性やユーザーの体験などを考慮してWebサイトやアプリをデザインする仕事です。UIやUXの考え方を取り入れたいと考える企業は多く、UI/UXデザイナーの実務経験がある人はフリーランスとして活躍できるかもしれません。

コーディングスキルやコンサルティング力を身につければ、フリーランスでもキャリアアップや高収入が目指せます。独立を考えている人は、まずはフリーランスエージェントに掲載されている案件をチェックしてみてはいかがでしょうか。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。