こんにちは、ITプロマガジンです。
Linuxは、 コンピューターのベースとなるOSの1つであり、サーバー構築やアプリ開発など幅広い分野で利用されています。「Linuxの副業案件はどのように探せばよいの?」「需要・将来性は?」といった疑問を抱えている方も多いでしょう。
そこで今回の記事では、Linuxの基礎知識や案件例、副業を始めるために必要なスキルレベルなど幅広く解説します。案件の探し方やおすすめサイトについても触れますので、ぜひ参考にしてください。なお、エンジニアとして副業を検討している方は、「エンジニアにおすすめの副業と探し方を紹介」という記事も併せて参考にしてください。
弊社では、数多くのエンジニアの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件をご紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件を見てみてください。弊社からおすすめの案件をご紹介することも可能です。
ドンピシャ案件の探し方
「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」
エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
Linuxとは?OSの特徴をおさらい
Linuxとは、WindowsやmacOSなどと同じく、OS(オペレーティングシステム)の1つです。
OSは、コンピューターを動かすためのソフトウェアです。ソフトでの管理・制御を通して、ユーザーにとって使いやすくするための役割を持っています。簡単に表現するのであれば、OSは「コンピューターのベースとなるもの」です。
Linux最大の特徴は、無料かつオープンソースのOSであることです。オープンソースは、誰でも改変できる、一般に開放されたプログラムを指します。この点で、WindowsやmacOSのようなOSとは性質が異なります。
Linuxは、オープンソースであることを活かして、「サーバーの構築」や「LinuxベースのOS開発」などの用途で使われます。
Linuxの副業案件の特徴や単価相場
Linuxは副業でも案件を獲得できます。この記事を読んでいる人のなかには、Linuxの副業事情が気になっている方も多いでしょう。ここでは、Linuxの副業案件の特徴や単価相場について解説します。
副業でも需要がある
Linuxは、ほかの分野に比べると案件は少なめですが、副業でも一定の需要があります。フリーランス向けの案件のなかには、Linuxを開発環境としているものもあるため、副業として参加するのも可能です。
例えば上記は、社内SEとしてエッジAI(人工知能)デバイス開発環境でのバックオフィス業務に関する案件です。開発環境として、「Microsoft Azure / Linux」と記載されてます。
副業案件の単価相場
レバテックフリーランスの検索ページによれば、現在公開されているLinuxの副業案件の単価相場は、月収70万〜75万円です。募集が終了している案件を合わせると、45万〜95万円となっています。
なかには週3日から可能の案件もあるため、副業としてこなすのも難しくありません。また、時給換算で報酬が支払われる案件もあるため、稼働に柔軟性を持たせたい方はそちらもあわせてチェックしましょう。
Linuxの副業分野と案件例
「Linuxの副業にはどのような分野があるの?」と気になっている方も多いでしょう。ここでは、Linuxの副業分野(仕事内容など)と、実際の案件をいくつか紹介します。
サーバー・インフラ構築
サーバー・インフラ構築は、文字通り、Linuxを使って構築をする仕事です。Linuxはサーバー構築に活用されることが多く、レンタルサーバーや仮想サーバーも、初期OSとしてLinuxを採用しているケースが増えています。
サーバー・インフラの構築だけでなく、保守運用を任されることもあります。
上記の案件は、Linux/AWSを使った、予約システムのインフラ設計・構築です。「Linux環境でのWebシステム構築」といった経験が2年以上求められます。
アプリケーション・システム開発
Linuxは、アプリケーションやシステムの開発にも使われています。ただしLinuxでアプリを開発する際は、「Atom」や「Visual Studio Code」といったエディタを用意しなければなりません。
案件内容はスキルや経験にもよりますが、アプリ開発の要件定義から運用まで、幅広い業務に対応することになるでしょう。
上記の案件は、ヘルステックアプリの開発に関する業務です。やはりこちらも、Linux系OSのサーバー管理、運用経験が2年以上求められます。
組み込み・IoT開発
組み込み・IoT(モノのインターネット化)開発の副業もあります。
インターネットにつながる電子レンジや、冷蔵庫といった「IoT製品」(IoT:モノのインターネット化)を開発する際に、Linuxを使うことで組み込みシステムを開発しやすくなります。
またIoTプラットフォームの開発にもLinuxが使われているため、実務経験があれば役立つでしょう。
上記は、インダストリアルIoTプラットフォーム開発に関する案件です。Linuxを使った作業経験が求められます。
Linuxの副業案件を始めるのに必要な経験・スキルレベル
Linuxの副業案件を始めるためには、大きく分けて「インフラエンジニアとしての実務経験」「関連分野のスキル・経験」の2種類が求められます。ここでは、それぞれの経験やスキルについて確認しましょう。
インフラエンジニアとしての実務経験
まず求められるのが、インフラエンジニアとしての実務経験です。サーバーやネットワーク、セキュリティに関する幅広い知識が必要になります。また昨今では、クラウドサーバーへ移行する企業も増えているため、AWSなどの知識が求められることも多くなっています。
副業として案件を探す場合、基本的には「即戦力として求められている」と認識しておきましょう。案件例を見ても分かるように、インフラエンジニアとして求められる実務経験は、1〜3年程度です。
関連分野のスキル・経験
インフラエンジニアとしての経験がなくても、関連分野のスキル・経験があれば、案件を獲得できる可能性があります。具体的には、アプリケーションや組み込みなどの実務経験や実績です。
例えば上記は、金融機関向けインフラ運用の案件であり、サーバーエンジニア・インフラエンジニアとして採用されます。しかしインフラエンジニアの経験がなくても、Web系やDNS、Linuxコマンドの知見があれば、採用される可能性は十分にあるでしょう。
Linuxの副業での単価アップに役立つスキル
副業を続けていくのであれば、どこかのタイミングで単価アップを狙いたいところです。ここでは、Linuxの副業での単価アップに役立つスキルとして、「クラウド系」「Web系」「マネジメントスキル」の3つを解説します。
クラウド系のスキル
単価アップのためには、クラウド系のスキルをつけておくと便利です。先ほども少し触れたように、Linuxの副業案件では、クラウドサーバーを運用する仕事が増加傾向にあります。これはクラウドに移行する企業が増えているためです。
代表的なクラウドサーバーには以下のものがあります。
- AWS
- Google Cloud
- Azure
こうした専門知識は、単価アップ交渉の材料として十分使えるでしょう。
Web系のスキル
Web系のスキルを身につけておくのもおすすめです。インフラだけでなく、フロントエンド系の言語スキルを磨いておけば、「フルスタックエンジニア」として活躍できます。
フルスタックエンジニアは、インフラの設計から開発、運用・保守まで1人で実行できる人材です。対応できる業務の幅が広いため、昨今ではフルスタックエンジニアの需要が高まっています。こうした観点から見ても、Web系スキルをつけておくのがおすすめです。
マネジメントスキル
マネジメントスキルがあれば、より単価の高い仕事を受けられるようになります。特に上流工程を担当する場合は、プロジェクトメンバーをまとめるスキルが必要です。スキル・経験として希少性が高いため、ぜひ磨いておきましょう。
現在の仕事で上流工程での経験を積んでおけば、受けられる案件の幅がより広がります。マネジメントスキルの研鑽を通してコミュニケーションスキルも身につくため、現場で重宝される人材となるでしょう。
Linux副業案件の探し方
Linuxの副業案件を探す方法としては、副業・フリーランスエージェントが一般的です。Linuxの案件は、フルタイム稼働の仕事が多くなっています。ただし副業案件を扱うフリーランス向けのエージェントであれば、「週3日〜」など、希望する案件が見つかりやすいでしょう。
いずれフリーランスとして独立することを考えているのであれば、サービスの使用感に慣れるためにも、なるべく早めにエージェントを利用しておくのをおすすめします。
副業・フリーランスエージェント以外の方法としては、知人からの紹介があります。特に信頼のおける人であれば、副業やフリーランス案件でありがちなトラブルも回避できるでしょう。
なお、実務経験があるものの、副業案件の経験があまりないという場合はクラウドソーシングがおすすめです。
次の項目では、おすすめのエージェントについて解説します。
Linux案件を探すのにおすすめのサイト
Linuxの案件を探すのにおすすめなサイトは、以下の4つです。
- ITプロパートナーズ
- クラウドテック
- ワークシップ
- クラウドワークス
ここでは、それぞれのサイトの特徴について解説します。
ITプロパートナーズ
弊社ITプロパートナーズは、週2日・週3日から働けるIT/Web系案件を多く扱っているため、副業している人に最適なサービスです。なかにはリモートワークに対応している案件もあるため、プライベートの事情に合わせて柔軟な働き方ができます。
フリーランスエージェントを利用する人のなかには、「初めてで不安を抱えている」という方も多いでしょう。ITプロパートナーズでは、専属スタッフによるサポートを受けられるため、エージェントを使い慣れていない人でも安心です。
クラウドテック
クラウドテックは、エンジニアやデザイナーを中心としたフリーランスエージェントです。
「リモートワーク案件数業界トップクラス」を謳っており、リモートワーク可能の案件を多く扱っています。公式サイトによれば、88%の利用者が、リモートワークで稼働中です。
週3日・週4日から働ける案件もあるため、副業を考えている人にもおすすめです。クライアントへのヒアリングや価格交渉など、利用者をサポートするためのサービスも充実しています。
Workship
Workship(ワークシップ)は、副業やフリーランス向けのエージェントです。週1日から働ける案件や、リモートワーク可能の案件も充実しています。Workship最大の特徴が、直接クライアントに申し込めるシステムです。気になるプロジェクトに直接アプローチでき、スムーズに契約を進められます。
また機械学習によるスコアリングシステム「Workshipスコア」を導入しており、ユーザーの魅力を効率的に訴求してくれます。ただし扱っている案件のほとんどが、首都圏居住者を対象にしたものなので注意しましょう。
クラウドワークス
クラウドワークスは、国内の大手クラウドソーシングサービスです。エンジニアだけでなく、さまざまな種類の案件を扱っています。初心者向けの案件も豊富なので、「実務経験はあるがまだまだスキルが足りない」と感じている方は、クラウドワークスで経験を積むのもよいでしょう。
一般的なエージェントとは異なり、自分から案件に応募するシステムです。あまりに案件数が多く、悪徳業者が紛れ込んでいるケースもあるため、クライアントの善し悪しを見分ける力が必要になります。
Linuxの副業についてのよくある疑問
最後に、Linuxの副業案件に関して、よくある質問とその回答を紹介していきます。
未経験でも副業できる?
結論からいえば、未経験での副業はほとんど不可能です。Linuxの副業案件は、即戦力が求められています。そのため、まずはクライアントが希望するスキル・実務経験を身につけなければなりません。
実務未経験からステップを踏むためには、プログラミングスクールによる紹介や、一般企業への就職(転職)といった方法があります。またほかの分野のエンジニアとして経験を積み、実務経験・人脈を生かして案件を獲得するのも可能です。
リモート・在宅でも副業できる?
Linuxのリモート・在宅可の案件は、全体的に少ない傾向にあります。例えばレバテックフリーランスで「Linux」を対象とした案件は、2022年7月調査時点で197件です。
しかし、ここで「リモートワーク可」を条件に含めると、案件数が30件に減ってしまいます。もちろん、少ないことに変わりはありませんが、決してゼロではありません。今後、クラウドの普及やリモートワークの浸透によって、案件数が増えることも考えられます。
今後の需要・将来性はある?
Linuxは、需要・将来性があるスキルです。案件数が少ないため、「需要・将来性がないのではないか」と考える人も多いでしょう。しかしサーバーやネットワークの構築にはLinuxが使われていることが多く、後から変更されるケースは稀なため、需要の根強い分野なのです。
ほかの言語や分野とも関連性が深いため、Linuxのスキルを身につけるメリットは大きいといえるでしょう。クラウドサーバーに移行する企業が増えていることもあり、今後も一定の需要が見込まれます。
まとめ
Linuxは、サーバー構築や組み込み開発などの分野で役立つスキルです。副業で案件を獲得するためには、基本的に即戦力が求められるため、実務経験・スキルを身につけておきましょう。
副業案件を探していると、「自分の能力に合っている案件かどうか分からない」など、不安を抱える人も多いかもしれません。その場合は、フリーランスエージェントへの相談をおすすめします。
ITプロパートナーズでは、週2・週3日から働ける案件が多く、副業を考えている人に最適です。気になる方は、お気軽にご相談ください。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!