マーケターの年収を働き方・企業別で紹介!収入アップの方法も解説

こんにちは、ITプロマガジンです。

さまざまな物や情報があふれ、かつ消費者ニーズが多様化している現代では、的確なマーケティングの重要性がますます高まっています。この状況下で、マーケターの収入事情はどうなっているのでしょうか?

今回の記事では、マーケターの年収を働き方や企業別に紹介します。マーケターに求められるスキルや年収1000万円を目指す方法も解説しますので、あわせて参考にしてください。

なお、フリーランスWebマーケターへのなり方や案件相場といった総合的な情報は「フリーランスWebマーケターは稼げる?年収やなり方、案件相場も紹介」の記事でご紹介しているので、併せてご覧ください。

弊社では、数多くの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件をご紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件をみて見てください。弊社からおすすめの案件をご紹介することも可能です。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

マーケターの仕事内容と近年の需要

まずは、マーケターの具体的な仕事内容を確認しておきましょう。近年の傾向についても解説します。

マーケターの仕事内容

企業によっても異なりますが、マーケターが主に携わるのは以下のような仕事です。

  • 市場調査・分析:さまざまなデータを集めて分析し、市場のニーズやターゲットの嗜好を把握する
  • 商品の企画:企画担当者とともに、ターゲットのニーズにマッチする商品のコンセプトを考案する
  • 販促方法の考案・実行:商品を売るための最適な手法を考え、実行する
  • 効果の検証:ここまでのプロセスを検証して改善案を作り、さらなる売上向上を目指す

また、マーケティングの仕事は、オフラインマーケティングとオンラインマーケティングに大きく分けられます。

マーケターとは?どんな仕事内容?年収やなり方、必要スキルも紹介

オフラインマーケティングとは、対面や紙媒体を通しておこなう、インターネットを使わないマーケティングのことです。一方のオンラインマーケティングは、Webやメール、SNSなど、インターネットを活用したマーケティングを指します。

なお「Webマーケティング」は、オンラインマーケティングの一部です。Webマーケターの仕事について知りたい方は、以下の記事をご参照ください。

Webマーケターとは?仕事内容や年収、なり方、必要スキルまで解説

マーケティング業界の需要と動向

マーケティング業界に限らず、業界内の需要は時代の変化とともに移り変わっていくものです。

デジタル技術の発展と普及にともなって、マーケティング業界ではデジタルマーケティングの重要性が高まっています。Web広告やSEO、SNSの活用はもちろんですが、近年特に注目されているのはビッグデータを用いたマーケティング戦略でしょう。これからのマーケターには、膨大なデータをうまく扱うスキルが求められます。

また、営業手法のメインストリームが「アウトサイドセールス」から「インサイドセールス」へ切り替わりつつあることも知っておきましょう。

アウトサイドセールスは、オフィスの外(アウトサイド)に出て、顧客を訪問して営業をおこなう手法です。それに対してインサイドセールスは、オフィスの中(インサイド)で営業をおこなう手法で、メールや電話などの「非対面」のチャネルで顧客とのコミュニケーションを重ねます。

マーケターは、こうした営業手法の変化に即したマーケティング戦略の立案を求められているのです。

マーケターの平均年収

それでは、マーケターの収入事情を見ていきましょう。まずは、マーケターの年収目安を雇用形態別にご紹介します。

正社員マーケターの平均年収

求人ボックスのデータによると、正社員として企業で働くマーケターの平均年収は、500万円程度です。年収ボリュームゾーンは350〜450万円ほどです。

都道府県別に正社員の平均年収を見ると、最も高額なのは東京都、次いで神奈川県、千葉県と続きます。関東以外の地域にお住まいの場合、関東で募集されているフルリモートの求人を探すのも一つの手段です。

なお、アルバイト・パートの平均時給は900円前後、派遣社員の平均時給は1,400円程度となっています。

Webマーケターの年収を職種別・働き方別で紹介!収入UPの方法も解説

フリーランスマーケターの平均年収

マーケティングの分野でも働き方の多様化が進み、フリーランスとして働くマーケターも増えてきました。

弊社ITプロパートナーズに登録されているマーケター募集案件を見ると、週3〜5日の稼働で想定月収50〜90万円ほどの条件が目安となりそうです。

週3で月収50万円の案件に1年間携わると、週休4日で働きながら600万円ほどの年収を目指せる計算になります。自由な働き方を希望する人は、フリーランスとしての独立を考えてもよいのではないでしょうか。

企業別のマーケティング職の平均年収

次に、マーケティング職の収入を企業別に見ていきましょう。

キヤノン

キヤノン製品などのマーケティングは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社が担っています。キヤノンマーケティングジャパン株式会社の平均年収は、653万円となっています。求人サイトをみると、上位ポジションだと年収700万円を超えるオファーもありました。

ソニー

ソニー製品などのマーケティングを担当するソニーマーケティング株式会社の平均年収は、785万円です。ソニーマーケティング株式会社の中途採用サイトを見てみると、経験に応じて給与は変わり、賞与は年2回あるようです。

P&G

P&Gジャパン合同会社のマーケティング職の平均年収は、875万円とされています。成果次第で1000万円に到達する可能性もある会社です。

日本ハム

日本ハム製品のマーケティングは、日本ハムマーケティング株式会社が担当しています。平均年収は403万円とされています。年収範囲は、282万円〜550万円となっています。

資生堂

株式会社資生堂のマーケティング職の平均年収は、771万円程度です。年収範囲は520万円〜1300万円となっているため、成果や経験によっては高い年収も期待できます。

NTTコム

NTTコム マーケティング株式会社の平均年収は573万円です。ただ、企業のホームページでは年収1000万円の社員も多くいる旨の記載が見られます。

CCC

CCCマーケティング株式会社の平均年収は、618万円になります。CCCマーケティングの中途採用サイトを見てみると、Webマーケティング職では、年収400万円〜600万円のオファーがありました。

USJ

合同会社USJでマーケティングに携わる正社員の平均年収は、668万円です。全体では、511万円となっているため、比較的高い給与が得られることがわかります。

カタリナ

カタリナマーケティング株式会社の平均年収は、600万円程度が目安となりそうです。カタリナの中途採用ページを見てみると、年1回インセンティブボーナスがあると記載されていました。

シャープ

シャープ製品のマーケティングを手掛けるシャープマーケティング株式会社の平均年収は552万円です。年収範囲は、350万円〜1100万円となっています。

花王

花王製品のマーケティングを担う花王カスタマーマーケティング株式会社では、555万円が平均年収です。年収範囲は、200万円〜1100万円になります。

楽天

楽天グループ株式会社のマーケティング職の平均年収は、679万円です。営業は584万円、コンサルタントは613万円となっているため、マーケティング職は比較的年収は高い傾向にあります。

Google

Googleの想定年収は1558万円程度です。企業全体で平均年収が高いため、マーケティング職でも比較的高い年収が期待できるでしょう。

ユニクロ

ユニクロ株式会社のマーケティング職の平均年収は、620〜1120万円程度です。Webマーケティング関連のポジションでは、他の職種と比べても年収が高くなる傾向にあるようです。

電通

電通株式会社のマーケティング職については、年収1087万円です。営業やメディアの職種でも年収1000万円を超えているため、企業全体としても平均年収は高いです。

マーケターに求められるスキル

高い収入を獲得するための手段として、スキルの向上が挙げられます。マーケターとして身につけておきたいは、以下の5つです。

  • 分析力
  • 情報収集力
  • 企画力
  • コミュニケーション能力
  • プレゼンテーション能力

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

なお、Webマーケターに求められるスキルについては、以下の記事もご覧ください。

Webマーケティング未経験者必見!マーケターになる方法と求人を紹介

分析力

マーケティングにおいてまず必要とされるのは、分析する力です。マーケターには、市場や業界、それを取り巻く社会情勢を読み解き、的確な答えを導き出すことが求められます。

まずは「3C分析」「PEST分析」「バリューチェーン分析」などのフレームワークを学び、状況に応じて活用できるようになりましょう。

ただ分析するだけでなく、分析結果をもとに判断する力も必要です。

情報収集力

業界内の情報や既存のデータだけを集めていても、顧客のニーズを把握することはできません。

国内外のニュースやSNSなどを幅広くチェックして、情報をアップデートし、最新のマーケットに見合った戦略を打ち出していきましょう。

企画力

マーケターには、ターゲットのニーズや嗜好に即した商品を企画する力も求められます。

「企画力=アイディア力」と思われがちですが、よい企画とは「斬新なアイディア」というより、「課題を解決するための優れた提案」です。

市場に出回っている優れた商品を探し、担当マーケターがどのようにその商品を企画したのか、思考の道筋を想像してみましょう。また、他業種・他業界の人との交流も、ものごとに対する新たな視点を手に入れるのに役立ちます。

コミュニケーション能力

マーケターには、コミュニケーション能力が求められます。優秀なマーケターが一人いるだけでは、マーケティングを成功させることはできません。大切なのは、チームで同じ目標に向かって動くことです。

企画のコンセプトを伝える力、チーム内のさまざまな意見を調整する力など、メンバーと協力して目標を達成するためのコミュニケーションスキルを身につけていきましょう。

また、対面での市場調査をおこなう機会もあるため、初対面の人とコミュニケーションを図る能力も高めておくと役立ちます。

プレゼンテーション能力

マーケティングの仕事に、プレゼンテーションは付き物です。したがってマーケターには、「なぜ、この企画なのか」「なぜこの販促方法なのか」を、説得力のある言葉で語る力が求められます。

分析結果から導き出した施策を実行に移すためには、周囲を納得させることが必須です。論理的かつわかりやすく、心にも響くような語り方を身につけていきましょう。

年収アップに役立つおすすめのマーケティング資格

年収アップを目指すなら、持っているスキルをわかりやすく示すために、マーケティング関連の資格を取得するのも効果的です。

ここではマーケティングに関する資格を6つ取り上げ、難易度が低い順にご紹介します。

マーケティング・ビジネス実務検定

「マーケティング・ビジネス実務検定」は、マーケティングに関する知識を幅広く問われる検定試験です。

各分野の掘り下げはそれほど深くないので、マーケティングの勉強を始める取っ掛かりにしてもよいでしょう。難易度は3段階に分かれています。

Google広告認定資格

Google広告に関する知識やスキルを証明するなら、Googleが公式に認定している「Google広告認定資格」がおすすめです。

Webページ上の広告はもちろん、YouTubeの動画広告に関する知識も身につき、データ測定についても学べます。

ネットマーケティング検定

「ネットマーケティング」は、Webマーケティングに特化した検定です。

Webに関する知識やスキル、SEOなどWebマーケティングに関する知識、そしてWebブランディングの能力などを身につけられます。

実務的な知識を身につけられる資格なので、インターネットを活用したマーケティングに取り組みたい人はぜひ挑戦してみてください。

IMA検定

現場で役立つ実践的な知識を身につけたい人に向いているのは「IMA検定」です。

長年現場で活躍したマーケティング担当者がまとめたカリキュラムに沿って、すぐに使えるスキルを学べます。変化が激しいマーケティングの現場に合わせて、暗記よりも検索スキルが重視されているのも特徴です。

中小企業診断士

「中小企業診断士」は、経営知識を幅広く学べる資格です。

マーケティング戦略の提案にあたっては、クライアントの要望をそのまま受け入れるのではなく、経営状況や業務の実態などを俯瞰したうえで、企業全体の成長につながる方策を検討することが大切です。

中小企業診断士は、そうした提案のスキルを鍛えたい場合におすすめの資格です。

MBA

「MBA」は日本語で「経営学修士」。つまりMBAを取得すると、経営学を修了したことの証明になります。

もともとは大学院に通って取得する必要がある資格でしたが、今では働きながら学習を進められるカリキュラムも登場しています。経営者視点を取り入れ、一歩進んだマーケティングを実施したい人にとっては、挑戦する価値のある資格です。

マーケターとして年収1000万稼ぐ方法

収入アップを目指す人のなかには、「年収1000万円」を一つの目標に掲げている人も多いでしょう。ここでは、マーケターとして年収1000万円を目指す方法を3つお伝えします。

コンサルタント・マネージャーになる

収入アップの手法として、上流プロセスに携わることが挙げられます。コンサルタント・マネージャーになることで、高額案件に関わりやすくなるでしょう。

マーケティングプロセスの上流に関わるためには、マーケティング全般に関する広い知識が必要です。幅広い案件をこなして、知識と経験を積み重ねていきましょう。

CMOを狙う

CMO(Chief Marketing Officer)のポジションを置いている企業であれば、そのポジションを狙うことで年収アップを目指すのも一つの手段です。現在のところ、CMOを設けるのは外資系の企業が多いようです。

キャリアパスとしては、ブランドマネージャーやマーケティング部門の管理職を経てCMOの役職に就く事例が見られます。社内で実績を積み重ね、マネジメントスキルも身につけながら、ポジションを上げていきましょう。

フリーランスマーケターとして独立する

平均年収を紹介する際にもお伝えしたとおり、フリーランスとして独立することでも収入アップを狙えます。

フリーランスマーケターのなかでも特に需要が高いのは、Webマーケターです。フリーランスのWebマーケターとして独立する方法は、以下の記事で詳しく説明しています。Web系以外のマーケターとして独立を目指す人にも役立つ部分がありますので、ぜひ参考にしてください。

Webマーケティングのフリーランスは稼げる?なり方や年収、案件例

フリーランスマーケターにおすすめのエージェント

フリーランスとして独立すると、案件を自分で獲得しなければなりませんが、「営業が苦手」「営業の時間と手間がもったいない」と考える人も多いでしょう。

そのような場合に便利なのが、クライアントから案件を獲得してフリーランスに紹介してくれる専門エージェントです。報酬から手数料が引かれるものの、営業をすべてエージェントに任せられるので、実務に専念できます。

ITプロパートナーズ

エージェントのなかでも特におすすめなのは、弊社ITプロパートナーズです。

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズはクライアントと直接契約しており、中間マージンが発生せず、高額案件が多いのが特徴です。

さらに、週2日や週3日など少ない稼働日数で働ける案件が多いのも魅力的。フリーランスとして独立する前の副業期間にも活用しやすく、複数の案件を引き受けて幅広い経験を積むのにも向いています。

実際の案件例

ITプロパートナーズに登録されている案件の一部をご紹介します。

  • 週4日勤務
  • 想定月収90万円

テレビデータを強みにイノベーションに挑むスタートアップ企業で、戦略を立案するポジションの募集です。

  • 週4日勤務
  • 想定月収80万円

フルリモート可能。SaaSプロダクトの大規模な広告展開に携われる、やりがいある案件です。

  • 週2日勤務
  • 想定月収60万円

マーケティングプロジェクトマネージャーの募集。フルリモートで、新規事業に携われます。

この他にも弊社ではフリーランスマーケター案件を数多く扱っています。「週末を活用して稼ぎたい」「今よりも高単価案件を獲得したい」と考えているマーケターの方はぜひお気軽にご相談下さい。弊社エージェントがあなたにぴったりの案件をご紹介させて頂きます。

まとめ

今回の記事では「マーケターの年収」をテーマに、働き方や企業ごとの平均年収、年収を上げるために身につけたいスキル、取得したい資格などをお伝えしました。

マーケターとしてより多くの収入を得たいなら、フリーランスとして独立することも視野に入れてはいかがでしょうか。フリーランス専門のエージェントを利用すれば、営業に時間や労力を費やす必要もありません。

ぜひ一度、ITプロパートナーズに登録されているマーケター向けの案件を確認してみてください。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。