プログラマーの平均年収はいくら?言語・企業・働き方別の収入実態

こんにちは、ITプロマガジンです。

「プログラマーの年収はどれくらい?」「安いって本当?」「プログラマーとして稼ぐにはどうしたらいいの?」と思っているプログラマーの人や未経験者も多いのではないでしょうか。

プログラマーの平均年収は、雇用形態やプログラマーの種類、使用する言語などによって変わります。この記事では、プログラマーの平均年収や年収アップの方法などについて解説します。年収をアップさせたいプログラマーの人は、ぜひ参考にしてください。

なお、フリーランスプログラマーについての総合的な情報は「フリーランスプログラマーになるには?仕事の実態から案件例まで解説」で紹介しているので、参考にしてみてください。

弊社では、数多くのエンジニアの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件を紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件を見てみてください。弊社からおすすめの案件を紹介することも可能です。

フリーランスエンジニアの
ドンピシャ案件の探し方

「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」

エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズに無料登録してみる

目次

プログラマーの年収はいくら?

では早速ですが、プログラマーの年収を紹介します。また、よく比較されるシステムエンジニアの年収も一緒に紹介していきましょう。プログラマーとシステムエンジニアはどちらもシステム構築に関わる仕事ですが、どちらの方が高いのでしょうか?

プログラマーの平均年収

プログラマーは正社員からアルバイトまで、さまざまな雇用形態があります。「求人ボックス」のデータから全ての雇用形態の年収を平均すると、約419万円となりました。

国税庁の民間給与実態調査(令和3年分)」では、日本人の平均年収は443万円という結果が出ています。そのことから、プログラマーの平均年収は、日本人の平均年収と比較するとやや低めだといえます。

システムエンジニアとの年収の違い

求人ボックス」のデータによると、システムエンジニアの平均年収は約556万円となっており、プログラマーよりも平均年収が高くなっていることが分かります。

こちらもスキルや勤務先によって年収は変動し、正社員のシステムエンジニアの年収は約480〜560万円の水準が多いようです。

プログラマーとシステムエンジニアの年収が異なる理由は、担当する仕事の領域が異なるためです。システムエンジニアの仕事は、要件定義から始まります。一方、プログラマーの仕事は、システムエンジニアが作った仕様書に合わせて、システムやソフトが正常に動くように実装することです。

経験やスキルによっても変わりますが、システムエンジニアの方が上流工程に近い分、高年収が見込めます。

システムエンジニア(SE)の平均年収は?年代や性別・企業規模別で紹介

プログラマーの年収に差が生じる要因

プログラマーの年収に差が生じる以下の要因について解説します。

  • 実務経験・スキル
  • 企業規模
  • 雇用形態・働き方
  • 年齢・性別

実務経験・スキル

プログラマーの年収に実務経験・スキルが影響する理由は、プログラマー業界が実力主義であるためです。実力を評価されるためには、対応できるプログラミング言語を増やしましょう。開発ジャンルごとに、使われやすいプログラミング言語の傾向は変わります。扱えるプログラミング言語が多いほど、さまざまな仕事を任せられるため高年収につながるでしょう。

なお、上流工程の仕事への参画も、年収アップに効果的です。受ける案件しだいでは、システムエンジニアが行うような要件定義にも携われるため、チャレンジしてみましょう。

企業規模

大企業ほど、年収が高い傾向です。大企業は受注する案件の規模が大きく、受注数が安定しています。また、ボーナスや昇給の頻度も多めです。一方、規模が小さい企業は下請けに回りがちで、マージンを取られる分企業に入る報酬自体が少なくなります。

雇用形態・働き方

プログラマーには、正社員・派遣社員・アルバイトやパートなどで雇用されて働く人と、フリーランスとして働く人がいます。

フリーランスのプログラマーは、年収が高い傾向です。上述したようにプログラマーの世界は実力主義であり、仕事ぶりがよければ年収を伸ばせると考えられます。若いうちは企業勤めでスキルを磨き、実力がついてからフリーランスに転向するプログラマーも多く見られます。

年齢・性別

一般的な職種と同じく、プログラマーも男性の方が女性よりも年収が高い傾向です。女性の年収が低い理由は、結婚や出産などの影響といえるでしょう。

また、年齢を重ねるに連れてプログラマーの年収は上がっていきます。実力主義であるとはいえ、年功序列の考え方が根付いている企業も多いのかもしれません。

プログラマーの年収をスキル・企業規模・属性などに分けて紹介

プログラマーの年収は、エンジニアのスキルや勤め先の企業規模・働き方などによって変わります。ここでは、具体的な年収をそれぞれ紹介します。

プログラマーの実務経験・スキル別の年収

プログラマーの実務経験・スキル別の平均年収は以下の通りです。なお、年収はフリーランススタートが調査した「Python」の実務経験年数別の金額を記載しています。

実務経験平均年収
実務経験1年未満420万円
実務経験1年〜2年504万円
実務経験2年〜3年714万円
実務経験3年〜5年840万円
実務経験5年以上1008万円

企業規模別のプログラマーの年収

プログラマーの企業規模別の平均年収は、以下のようになっています。

従業員数平均年収
10~99人約390万円
100~999人約420万円
1,000人以上約510万円

また、ITに関連する大手企業の平均年収は、2023年3月時点で以下のようになっています。

働き方別のプログラマーの年収

働き方平均年収
フリーランス約600万円
正社員約430万円
派遣社員約430万円
アルバイト・パート約210万円

フリーランスの年収は、スキルや実績ごとに大きく変わります。掲載した年収は、弊社ITプロパートナーズで募集しているフリーランス案件をもとに算出しています。

派遣社員やアルバイト・パートの年収は、「求人ボックス」の平均時給から計算しました。派遣社員の平均時給は2,240円、アルバイト・パートの平均時給は1,102円。1日8時間・月20日勤務として計算しています。

年齢・性別ごとのプログラマーの年収

男女別でプログラマーの平均年収を比較すると、以下のような結果になりました。

年代男性の平均年収女性の平均年収
20代約350万円約340万円
30代約470万円約410万円
40代約530万円約410万円
50代約600万円約500万円

年代が上がるにつれて、男女間の平均年収の差が大きくなっていることが分かります。

プログラマーの種類別の平均年収

プログラマーの種類正社員の平均年収非正規社員の平均年収
Web系プログラマー475万円230万~420万円
アプリ系プログラマー573万円230万~460万円
ゲーム系プログラマー499万円380万円
組み込み系プログラマー501.2万円804万円
汎用系プログラマー約400万~600万円約380万円
オープン系プログラマー約250万~600万円約300万~480万円
通信系プログラマー約360万~600万円約390万~580万円

一口にプログラマーといっても、その種類はさまざまです。使用する言語によって活躍できる業界が異なり、年収も異なります。ここでは、以下のプログラマーの年収について紹介します。

  • Web系プログラマー
  • アプリ系プログラマー
  • ゲーム系プログラマー
  • 組み込み系プログラマー
  • 汎用系プログラマー
  • オープン系プログラマー
  • 通信系プログラマー

それでは、それぞれの平均年収を見ていきましょう。

Web系プログラマーの平均年収

Web系プログラマーは、Web上で動くシステムやサービスの構築を行うプログラマーです。主にPHP、HTMLなどの言語を使用します。

求人ボックス」のデータによると、正社員のWebプログラマーの平均年収は、475万円となっています。一方、派遣社員の平均時給は2,213円、アルバイト・パートの平均時給は1,202円となっており、非正規雇用のWeb系プログラマーの年収は約230〜420万円程度という結果になりました。

アプリ系プログラマーの平均年収

アプリ系プログラマーは、その名の通りアプリケーションを開発するプログラマーです。パソコンやスマートフォン上で動くアプリを開発するのが主な仕事です。

求人ボックス」のデータによると、正社員のアプリ系プログラマーの平均年収は573万円で、プログラマーの平均年収よりも高めになっています。派遣社員の平均時給が2,394円、パート・アルバイトの平均時給は1,200円です。これを年収に換算するとそれぞれ約460万円、約230万円になります。

ゲーム系プログラマーの平均年収

ゲーム系プログラマーは、ゲーム開発を行うプログラマーです。ディレクターやデザイナーが決めた仕様書の通りにゲームが動くよう、プログラミングを行います。

求人ボックス」のデータによると、正社員のゲーム系プログラマーの平均年収は499万円でした。こちらも、日本人の平均年収よりも高い傾向にあります。派遣社員の平均時給は2,001円で、年収に換算すると約380万円になります。

組み込み系プログラマーの平均年収

組み込み系プログラマーとは、家電や自動車などの機器に組み込まれるシステムを開発するプログラマーです。C言語やC++などの言語を使用します。
組み込み系プログラマー(エンジニア)の平均年収をdodaで調査したところ501.2万円でした。

また、「レバテック」で参照したところ、フリーランスの平均年収は804万円となっています。最高年収は900万円、最低年収でも648万円となっているため、フリーランスの組み込み系プログラマーは大きく稼げているといえるでしょう。

汎用系プログラマーの平均年収

汎用系プログラマーとは、企業や政府などの業務システムを構築するプログラマーです。会計システムや人事システムなどが、汎用系システムと呼ばれます。クライアントの企業規模によっては、大規模なシステム開発を担当することもあります。

求人ボックス」で汎用系プログラマーの正社員求人を検索すると、企業によって幅はありますが年収400万〜600万円の案件が見られました。中には年収1,000万円を超える求人もあり、スキルや業務内容によってはプログラマーの平均年収を大きく上回ります。

なお、派遣社員の平均時給は、約2,000円前後の求人が多く見られました。

オープン系プログラマーの平均年収

オープン系プログラマーとは、仕様やソースコードが公開されているソフトウェアやハードウェアを組み合わせてシステムを構築するプログラマーのことです。システムを1から構築するスクラッチ開発や、仕様が公開されているパッケージソフトのカスタマイズなどを行います。

求人ボックス」で汎用系プログラマーの正社員求人を検索すると、企業によって幅はありますが年収250万〜600万円の案件が見られました。

派遣社員の求人も、月収25万~40万円程度で、年収に換算すると300万~480万円です。スキルや業務内容によっては、派遣社員でも正社員プログラマーと同等の年収を得られる可能性もあります。

通信系プログラマーの平均年収

通信系プログラマーは、ネットワーク通信に特化したシステム開発を行うプログラマーです。ネットワーク機器や、Web会議システムの通話機能の開発などを行います。

求人ボックス」で通信系やネットワーク関連の正社員求人を検索すると、月収30〜50万円の求人が見つかりました。

年収に換算すると360〜600万円となります。ボーナスが支給されることを考えると、さらに年収が高くなるケースもあります。また、派遣社員の平均時給は約2,000~3,000円。年収に換算すると、390万~580万円となります。

プログラマーと他IT・Web系職との平均年収の違い

職種正社員の平均年収
プログラマー433万円
プロジェクトマネージャー644万円
ITコンサルタント643万円
テクニカルサポート474万円
Webデザイナー458万円
Webディレクター503万円

プログラマーよりも、他IT・Web系職の平均年収は高めです。データは全て2023年3月時点のもので、求人ボックスから引用しています。

特に年収が高い仕事は、プロジェクトマネージャー(PM)とITコンサルタントでした。これらの職種は、スキルや働き方しだいで、平均年収を大きく上回る報酬を手にできます。

2つの職種が高年収である理由は、上流工程であるためです。PMはプロジェクト全体のスケジュールや予算を管理します。また、ITコンサルタントは、DX化の推進などITを通じてクライアントの課題を解決する仕事です。

プログラマーの立場から、いきなりPMやITコンサルタントに転向することは現実的ではありません。プログラマーとしてのスキルを高めつつ、テクニカルサポート・Webデザイナー・Webディレクターなど他IT・Web系職の経験も積み、ステップアップしていきましょう。

プログラミング言語別のプログラマーの平均年収

言語年収
Java380万〜629万円
Python403万~624万円
Ruby397万~603万円
Go397万~562万円
PHP361万~586万円
Kotlin約984万円
Swift398万~599万円
C388万~621万円

プログラマーの年収は、使用するプログラミング言語によっても異なります。ここでは、以下の言語について、プログラマーの年収を「2020年プログラミング言語別年収ランキング」をもとにそれぞれ紹介します。

  • Java
  • Python
  • Ruby
  • Go
  • PHP
  • Kotlin
  • Swift
  • C

それでは、それぞれの平均年収を見ていきましょう。

Java

Javaは、さまざまな業界のシステム開発に使用されているプログラミング言語です。大規模システムや業務系システムの開発にも使われており、新規開発に加えて改修や保守案件もあるため、需要の高い言語であるといえます。

Javaの年代別の平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代380万円
30代505万円
40代608万円
50代629万円

この結果を見ると、30代の時点でプログラマーの平均年収を上回っていることが分かります。Javaを習得しておくと、高収入を得られる可能性が高まります。

Python

Pythonは1991年に開発された言語で、Webアプリケーション開発や組み込み系システムの開発など、多くの現場で使用されています。シンプルで分かりやすいコードを書くために生まれたプログラミング言語で、少ないコードで簡潔なプログラミングが可能です。

Pythonの年代別平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代403万円
30代546万円
40代624万円
50代582万円

Javaと同様に30代でプログラマーの平均年収を上回っており、20代の時点で年収400万円を超えています。PythonはAI(人工知能)開発にも使用されており、将来性のある言語だといえるでしょう。

Ruby

Rubyは記述量がほかの言語と比較して少なく、汎用性も高いことから”スピードが求められる現場”で採用されることが多い言語です。ベンチャーやスタートアップ企業での案件が多いのが特徴。

Rubyの年代別平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代397万円
30代520万円
40代603万円
50代585万円

20代で年収が大きくアップしているのが特徴で、こちらもプログラマーの平均年収を上回っています。

リモート案件も豊富で週5日のフルタイムではなく、週3日などでの募集も多いため、副業でより高収入を目指したい方にもおすすめです。

Go

Goは、Googleが2009年にオープンソースで公開した、比較的新しいプログラミング言語です。シンプルな言語設定で、少ない記述でプログラミングを行えるのが特徴です。

Goの年代別平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代397万円
30代562万円
40代539万円
50代530万円

Goの場合、プログラマーの平均年収は上回っていますが、30代で年収が頭打ちになっています。ランキングでは、40代の年収が最下位となってしまいました。

しかし、「アメリカのHackerRank社の調査結果」では開発者が学びたい言語で3年連続1位を獲得するなど、注目度の高い言語です。

PHP

PHPは、Webサービスの構築に使われる言語です。PHPを使うと動的なWebページを作成することができ、企業のECサイトやお問い合わせフォームなどにも使われています。

PHPの年代別平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代361万円
30代467万円
40代586万円
50代547万円

ほかのプログラミング言語と比べて年収はやや低めという結果になりました。しかし、多くの現場で使用されているPHPは案件や求人が豊富で、安定した需要が見込まれているというメリットがあります。

Kotlin

Kotlinは2011年に開発されたプログラミング言語で、Javaを改良したオブジェクト指向型言語です。Androidアプリの開発が可能で、GoogleはKotlinをAndroidの開発言語として公式に認定しています。KotlinはAndroidアプリ開発のほか、Webサービスの開発にも使われています。

Kotlinは「2020年プログラミング言語別年収ランキング」の調査対象となっていないため年代別の平均年収は不明です。そこでフリーランスKotlinエンジニアの単価相場を「レバテック」で参照したところ、平均月額単価は82万円でした。(2023年3月時点)

平均月額単価を年収換算すると984万円となり、Kotlinは高収入が見込める言語であるといえます。単純に年収換算しただけの数字であるため、案件の種類や獲得数によって年収は変わりますが、Android開発の公式言語になったことでシェアが拡大しており、需要や将来性のある言語です。

Swift

Swiftは、Apple社が2014年に開発した新しいプログラミング言語です。Apple社が開発しているため、iPhoneやMac、Apple WatchなどのApple製品向けアプリを開発できます。Apple製品向けのアプリ開発者を増やすため、シンプルで初心者でも習得しやすいSwiftが開発されました。

Swiftの年代別平均年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代398万円
30代479万円
40代599万円
50代447万円

PythonやRubyを比べると年収はやや低めですが、国内で圧倒的なシェアを誇るiPhoneのアプリを開発できるため、これから需要が高まっていく可能性があります。

C

C言語は1972年に開発された、歴史があって知名度も高いプログラミング言語です。C言語の特徴は、ソースコードから機械語に翻訳するコンパイルが必要な点です。

C言語の年代別年収は、以下のようになっています。

年代平均年収
20代388万円
30代521万円
40代605万円
50代621万円

30代の年収が500万円を超えており、年代が上がるに連れて年収も順調に上がっているのが分かります。初心者には難しい言語ともいわれていますが、習得すれば高い収入が期待できます。

プログラマーとして年収500万以上稼ぐための3ステップ

未経験者でも、ステップを踏んでいけばプログラマーとして年収500万円以上を稼ぐことは不可能ではありません。未経験から年収500万円を目指す3ステップは以下のとおりです。

  • 1.必要なスキルを身につける
  • 2.実務経験を3年〜5年以上積む
  • 3.年収500万円狙える企業に転職する

それぞれのステップの具体的な内容を見ていきましょう。

1.必要なスキルを身につける

未経験からプログラマーを目指す場合、まずはスキルを身につけなければなりません。学習方法として、プログラミングスクールに通ったり、学習サイトや書籍などで勉強したりするという方法があります。

年収500万円以上を目指すなら、需要が高い言語や将来性のある言語を選びましょう。今回紹介した「2020年プログラミング言語別年収ランキング」などを参考にしてください。初心者でも学びやすい、コードがシンプルな言語を選ぶのもおすすめです。

2.実務経験を3年〜5年以上積む

必要なスキルを身につけたら、実務経験を積みましょう。3年から5年程度の実務経験を積めば、転職や独立も視野に入れられるでしょう。

需要の高い言語のスキルを持っていれば、就職先や派遣先が見つかる可能性が上がります。プログラミングスクールの就職支援なども活用してプログラマーとして働ける場所を探し、実務経験を積みましょう。

3.年収500万円狙える企業に転職する

年収500万円を達成するには、転職という方法があります。給与交渉でいきなり年収を大幅アップさせることは難しいでしょう。転職エージェントなどを活用し、希望に見合った年収が得られる企業に転職するのが、年収アップのための近道です。

転職以外に年収をアップさせるには、独立という方法もあります。企業で働きながら副業などで個人の仕事にも取り組み、将来的には独立を視野に入れておいてもよいでしょう。

フリーランスプログラマーになるには

フリーランスプログラマーになるには?必要スキルや案件獲得方法

プログラマーとして更に年収を上げるには?1000万以上稼ぐコツ

プログラマーが年収1,000万円を目指すには、以下の方法があります。

  • 上流工程を担当する
  • 副業する
  • 起業する
  • フリーランスとして独立する
  • 外資系企業に転職する

それぞれの方法について、詳しく解説します。

上流工程を担当する

この記事でも紹介した通り、下流工程よりも上流工程の方が給与は高い傾向にあります。そのため、システムエンジニアが担うような要件定義や設計に関わることで年収アップが期待できます。

上流工程に携わるには、論理的に物事を考える力やクライアントの要望を引き出すコミュニケーション能力などが必要です。

副業する

会社員プログラマーとして勤務しながらプログラミングの副業案件に取り組み、年収アップを目指す方法もあります。

プログラミングの副業案件は、副業エージェントやクラウドソーシングなどを活用すれば獲得できます。副業でも高単価案件なら、月に10万〜30万円程度収入アップを実現できるため、ある程度スキルや実務経験がある人は積極的に取り組むとよいでしょう。また、副業に取り組む際は、本業に支障が出ないようにスケジュール管理を徹底することが大切です。

プログラマーにおすすめの副業7選!稼ぐコツと案件獲得サイトも紹介

起業する

プログラマーが年収1,000万円を目指す方法として、起業という選択肢もあります。自分でオリジナルサービスを開発し、それを販売して稼ぐという方法です。

オリジナルサービスの開発には、プログラミング技術に加えて企画力やマーケティングの知識なども必要になります。

外資系企業に転職する

外資系企業には、エンジニアを高く評価する風土があります。年齢や性別により歯がゆい思いをしてきたプログラマーも、正当に評価されれば高年収を得られるでしょう。ただし、外資系企業では、実力を証明できないと解雇される恐れがあります。外資系企業にチャレンジする場合は、十分な実力を身につけてからにしましょう。

フリーランスとして独立する

フリーランスとして独立すると、企業で働くよりも高い年収が得られるケースもあります。使用する言語や案件の難易度によっては大きな収入を得られる可能性もあるため、スキルや実績のある人は独立も視野に入れてみてください。

フリーランスとして安定した収入を得るには、エージェントの利用がおすすめです。高単価案件を取り扱っているフリーランスエージェントを利用すれば、年収を大幅アップできる可能性が高まります。

プログラマーとして年収1000万円稼ぐ方法については、以下の記事でも解説しているのでぜひチェックしてください。

プログラマーで年収1000万は可能!フリーランスが収入アップの近道?

年収を上げたいプログラマーにオススメのエージェント

年収を上げたいプログラマーにおすすめのエージェントを紹介します。

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ」は、起業家・フリーランスを支援するエージェントです。ITプロパートナーズには週2~3日から働ける案件やリモート可の案件が豊富で、短時間で効率よく働きたい副業プログラマーにおすすめ。また、フリーランス向けの案件も充実しています。

レバテック

引用元:レバテック

レバテック」の運営会社は、ヒカリエを拠点に構えるレバレジーズ株式会社です。フリーランスへの転向を考えている人にはレバテックフリーランスが、転職したい人にはレバテックキャリアがおすすめ。IT業界に詳しいスタッフが、案件紹介から契約、キャリア形成などをサポートします。

プログラマー未経験の人におすすめのプログラミングスクール

プログラミング未経験の人は、スクールに通うと効率よくスキルを習得できます。おすすめのプログラミングスクールを紹介するので、お役立てください。

  • TechAcademy
  • CodeCamp
  • AI-Mendes

TechAcademy

引用元:TechAcademy

TechAcademy」には、需要の高いプログラミング言語にフォーカスした学習コースがあります。未経験の人に対してもエンジニアへの転職を保証しているので、スキル習得後にスムーズにエンジニアへの第一歩を踏み出せるでしょう。大きくキャリアを変更したい人には、TechAcademyがおすすめです。

CodeCamp

引用元:CodeCamp

現役のエンジニアからの指導を受けられる「CodeCamp」は、品質の高さから多くのIT企業の研修に取り入れられています。プログラミングコースでの到達点は、ログイン・パスワード認証・検索機能など、実用的な機能が搭載されたWebサイトの構築です。個人に合わせたカリキュラムで、未経験でも学べるようサポートしてもらえます。

AI-Mendes

引用元:AI-Mendes

AI-Mendes」は、AI専門のプログラミングスクールです。将来にわたって活躍が見込めるAIエンジニアを目指せるので、プログラミング未経験者に加え、キャリア形成したい人にもおすすめです。完全オンライン制を採用しており、会社員でも学習のハードルが低いと考えられます。

プログラマーとして年収を上げたい人が意識すべきこと

プログラマーが年収を高めるには、以下の2点がポイントです。

  • 長期的な視点
  • 自分に合ったキャリアプラン

長期的な視点が大切

長い目で年収アップを目指す意識を持ちましょう。実力やスキルは一朝一夕には得られないため、日々の積み重ねが大切です。キャリアプランの話にもつながりますが、伸ばすべきスキルや武器になる経験を考えて、案件を取捨選択していく必要があります。

ただ案件をこなすだけでは、現在扱えるプログラミング言語の需要がなくなった時に、仕事がなくなってしまうでしょう。

自分に合ったキャリアプランを描いて行動に移す

これまで解説してきた内容を見ると、高年収を得る手段は理解できるかと思われます。自分のライフスタイルや価値観を重視してキャリアプランを考えることが、成功の秘訣です。

例えば、年収が高い企業に転職しても、企業風土が自分に合わなければ続きません。フリーランスに転向しても、働き方が合っていなければ再び会社員に戻ってしまいます。年収にこだわりすぎず、着実にキャリアを伸ばしていきましょう。

プログラマーの将来性・需要

IT人材の不足が予想されていることなどから、プログラマーの需要は高まっています。ただし、IT業界は新しい技術が次々と開発されているため、常に新しい技術を身につけておかなければ需要に応えられません。

需要や将来性のあるプログラマーになるためには、常に新しい技術や言語についてのアンテナを張って、スキルを磨き続けることが大切です。

特に注目したい分野がAIです。AIにより、プログラミングが自動化されるのではないか、という意見もあります。ただプログラミングができるだけでは、仕事がなくなってしまうかもしれません。

プログラマーが生き残るためには、AIを活用する意識をもつとよいでしょう。AIでは意思決定困難な部分が分かるプログラマーになれば、AIを効果的に使って働けます。また、AIアルゴリズムの実装にかかわるPython・Goなどの言語を勉強すると、ライバルとの差別化が可能です。

プログラマーに将来性や需要はある?今後必要なスキルと併せて解説

プログラマーの年収に関するよくある質問

プログラマーの年収に関して、多くの人が抱えがちな疑問を解説します。激務なのに年収が低いという噂は本当か、新卒プログラマーの年収はどの程度かなど、疑問を解消して年収アップに向け励みましょう。

プログラマーは激務なのに年収が低いって本当?

日本では、プログラマーの年収が低いといわれていることをご存知でしょうか。実際に、下記のような声があります。

プログラマーの年収が低いといわれる理由として、以下が挙げられます。

  • 1.システムエンジニアと比較すると低い
  • 2.下請け企業で働いている
  • 3.正社員でない
  • 4.給与交渉をしていない

上流工程を担当するシステムエンジニアと比べると、たしかにプログラマーの年収は低い傾向です。また、下流工程を請け負う都合上、多くのプログラマーは下請け企業で働いています。

正社員になれずに、派遣社員やアルバイト・パートとして働く人も年収が低めです。フリーランスの場合は、成功すると高年収を得られるかもしれません。しかし、スキルが伴わない人は独立しても年収が上がらないでしょう。

なお、正社員プログラマーの全てが高年収とは限りません。会社の都合などで、実力に見合う収入を得られない恐れがあるためです。転職活動の面談時など、タイミングを見計らって給与交渉しましょう。

新卒プログラマーの給料は?

ギークジョブ」によると、新卒プログラマーの平均初任給は21万円です。ボーナスの支給額にもよりますが、新卒プログラマーの平均年収は約250万円になります。

新卒社会人の平均初任給が20万円となっているため、ほかの業界と同程度の初任給であるといえます。

文系と理系で年収の違いはある?

一概にはいえませんが、文系と理系では、年収に差がでる場合があります。文系でも、プログラミングスクールに通ったり、学習サイトや書籍などで勉強したりすると、プログラミングスキル自体は習得できるでしょう。しかし、プログラマーとして働くなかで、技術的な話題について行けない恐れがあります。

文系プログラマーが高収入を得るためには、技術や業界について勉強し続けねばなりません。

海外プログラマーの年収は日本より高い?

プログラマーの年収は、日本と海外で大きく異なるケースがあります。以下に各国のプログラマーの平均年収をまとめました。日本のデータは「プログラマーの平均年収」で述べたとおりです(各参考サイトのデータは2023年3月に確認)。

平均年収
日本約419万円
アメリカ約1,230万円
カナダ約540万円
中国約650万円
オーストラリア約780万円

日本と比べて、各国のプログラマーは高年収を得ています。特に高年収を得ている人は、アメリカのプログラマーです。単純に比較して、アメリカのプログラマーは、日本のプログラマーの3倍近い年収を得ています。

アメリカのプログラマーが高年収を得られる理由は、専門性の深さでしょう。プログラマーに限りませんが、アメリカでエンジニアになるには特定の学士が必要です。未経験から簡単になれる職種ではない分、エンジニアは高額な報酬を得られます。

カナダ・中国・オーストラリアでも、エンジニアの評価は高い傾向です。ただし、海外でエンジニアとして働き続けるには実力を認めてもらわねばなりません。年収に見合った成果を収めることが、海外でエンジニアになるためのポイントといえます。

まとめ

プログラマーとして年収アップを目指すなら、より稼げる言語を習得したり、上流工程にチャレンジしたりするのがおすすめです。スキルアップして、転職や独立も視野に入れて年収アップを目指してみてください。

手前味噌ですが、弊社サービスITプロパートナーズでは数多くの高年収プログラマー案件・求人を取り扱っています。ご興味のある方は、ぜひご相談ください!

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。