インスタ運用代行の副業で稼ぐには?未経験からの始め方と単価相場

こんにちは、ITプロマガジンです。

SNSマーケティングが重要度を増すなか、スキル・経験を活かして収入を得られる副業として「インスタ運用代行」が注目されています。そこでインスタ運用代行の副業に興味があるものの、「どのような案件があるのか」「どのようなスキル・経験が必要で、案件獲得はどうすればよいのか」がわからず不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、インスタ運用代行の副業に関する基礎知識から具体的な案件の種類や単価、必要なスキルまで徹底解説します。「未経験者がどのように案件を獲得し、成功するためにどのような準備が必要なのか」も詳しく紹介しています。副業を検討中の方はぜひご参考にしてください。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

インスタ運用代行の副業の基礎知識

インスタ運用代行とは、Instagramアカウントを保有しているクライアントの運用業務を代行する仕事です。副業の場合、以下のような仕事の種類が挙げられます。

  • コンテンツの投稿管理
  • フォロワーとのコミュニケーション
  • 画像や動画といったコンテンツ制作
  • Instagram広告の掲載・運用

「コンテンツ制作」のような成果物を納品する形式では、スポット的に参加するケースもありますが、運用代行はフルタイム・副業問わず多くの場合「継続案件」となる傾向があり、週に決められた時間内で投稿用の成果物を作成したり、フォロワーとのやり取りを行ったりします。

インスタ運用代行に限らず、フリーランスや副業でSNS運用代行を始める方法については、以下の記事でも詳しく解説しているので、併せて参考にしてください。

SNS運用代行フリーランスの始め方!単価相場や副業から稼ぐ方法も紹介

インスタ運用代行の副業の種類と単価相場

インスタ運用代行の副業にはさまざまな仕事の種類があります。ここでは主な種類と、単価の相場を紹介します。

アカウント運用戦略の立案・実行

Instagramアカウントを運用するにあたって戦略の立案や実行支援を行う仕事です。

例えば、ターゲット層の分析をもとにペルソナの設定やアカウントのコンセプトを提案し、投稿頻度や最適な投稿時間、コンテンツ方針まで検討します。また、ハッシュタグ戦略や競合アカウントのベンチマーク分析を行い、アカウント成長のための具体的な施策を提案します。

副業の場合、単価相場は月額10万~40万円程度が一般的で、クライアントのブランド規模やフォロワー数によって報酬が上下します。

アナリティクス・リサーチ

データ分析を活用してアカウントの運用状況を改善する業務です。

「Instagram Insights」や各種BIツールを駆使し、フォロワー数やリーチ数、エンゲージメント率といった指標を分析します。また、競合アカウントの分析や市場トレンドの調査を行うケースもあるでしょう。副業の場合は、分析結果をもとに週1回といった頻度でレポート作成・報告をすることもあります。

副業の単価相場は月額10万~30万円程度が目安で、アカウントの規模や分析の精度によって単価は異なります。

投稿・コミュニケーション

Instagramアカウントの投稿管理やフォロワーとのコミュニケーションを担う仕事です。

例えば、写真や動画の投稿スケジュールを計画・実行し、コメントやダイレクトメッセージへの対応を行います。特にフォロワーとのコミュニケーションはスピーディーな対応が求められるため、副業として取り組む場合でも、常にアカウントにアクセスしやすい環境であることが求められる可能性があります。

副業の場合、単価相場は月額5万~20万円程度が一般的です。作業量や対応する時間帯、担当するタスクの幅によって報酬は変動します。

クリエイティブ制作

Instagramに投稿する画像や動画の制作を行う業務です。

写真・動画などの素材をもとに「Adobe Photoshop」「Canva」といったデザインツールを活用し、視覚的に魅力のあるコンテンツを制作します。リールやストーリーズなど短尺動画の編集も定番の業務であり、ブランドのコンセプトを反映しつつ、ターゲット層の興味を引くデザインが求められます。

副業の場合、単価相場は1投稿あたり3,000~1万円、または月額5万~20万円程度が一般的です。使用ツールや制作物のクオリティ、依頼内容によって報酬は大きく異なります。

インスタ運用代行の副業案件例・単価

インスタ運用代行の副業案件はさまざまなものがあります。ここでは弊社「ITプロパートナーズ」が掲載している副業案件の例を紹介します。インスタ運用代行以外のSNSマーケティング副業に興味がある方は、以下の記事も合わせて参考にしてください。

​​SNSマーケティングの副業で稼ぐには?フリーランス案件も紹介

写真館のインスタ運用代行

案件名【SNS運用】写真館におけるInstagramを中心としたSNS運用の案件・求人
単価〜100,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルInstagram運用,人物コンテンツの加工・編集・投稿
職種・ポジションマーケター

外資シャンパンブランドのインスタ運用代行

案件名【SNS運用】外資シャンパンブランドのInstagramアカウント運用!
単価〜500,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルInstagram運用,toCサービス経験,海外ブランドの興味・知識
職種・ポジションマーケター

インスタ運用代行とEC集客支援

案件名【SNSマーケティング/SNS運用】ママ向けコンテンツにおけるSNSからEC改善の案件・求人
単価〜700,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルInstagramのカートショップ機能,集客動線設計,クリエイティブ・動画ディレクション
職種・ポジションSNSマーケティング,SNS運用

インスタ運用代行の副業に必要なスキル・経験

インスタ運用代行の副業では、限られた時間内で成果を出すために、データ分析や企画力、クリエイティブ制作、コミュニケーションスキルといった複数のスキルが求められます。以下で詳しく解説します。

分析・リサーチ

インスタ運用代行では、現状の課題やKPIの進捗状況を的確に把握し、改善策を提案するスキルが重要です。具体的には、「Instagram Insights」や外部のアナリティクスツールを活用し、フォロワー動向やエンゲージメント率といったデータを分析します。

また、競合アカウントのトレンドや成功事例をリサーチし、短時間で効果的な改善策を打ち出す力も求められます。副業では時間の制約があるため、データを素早く読み解き、具体的なアクションにつなげるスピード感が欠かせません。

企画・プレゼンテーション

クライアントに現状の課題や戦略を提案し、理解・納得してもらうためのスキルが必要です。副業の場合、直接打ち合わせできる機会が限られるため、簡潔で分かりやすい資料を作成し、オンライン会議などで効率的にプレゼンテーションする力が求められます。

例えば、目標フォロワー数やコンテンツ施策案を具体的なデータとともに提示することで、クライアントの信頼を得やすくなります。進行がスムーズに進んでいるという「安心感」を提供することが、案件の継続にもつながるでしょう。

デザイン・ディレクション

インスタ運用代行では、視覚的に魅力のあるクリエイティブ制作が欠かせません。副業として取り組む場合、自身でコンテンツを制作するなら「Adobe Photoshop」「Canva」といったデザインツールを使い、コンセプトに合った魅力的な投稿画像やリール動画を制作するスキルが必要です。

また、デザイナーや動画クリエイターに制作を指示する場合は、コンセプトや方向性を明確に伝え、進行管理を行うディレクション力が求められます。

コミュニケーションスキル

副業としてインスタ運用代行を行う場合、クライアントや関係者との円滑なコミュニケーションが不可欠です。限られた作業時間のなかで、クライアントの要望を正確に把握し、進捗報告や確認事項を効率的に伝える力が求められます。

特に副業では、チャットやメールを中心としたテキストベースでのやり取りが多くなるため、簡潔かつ明確なコミュニケーションが重要です。また、同じ案件に関わるメンバーとの連携や報告の徹底も、業務をスムーズに進めるポイントとなります。

未経験からインスタ運用代行の副業案件を獲得するステップ

未経験からインスタ運用代行の副業を始めるには、基礎知識を習得し、実践経験を積んで信頼される実績を作ることが重要です。以下のステップを順番に進めていきましょう。

SNS・インスタ運用代行の基礎知識を学ぶ

まずはインスタ運用代行に必要な基礎知識を学ぶことが欠かせません。独学する場合、書籍やWebサイト、動画教材を活用して運用知識・スキルを学べます。

短期間で体系的に学びたい方には以下のようなスクール・オンライン講座の利用もおすすめです。

  • Withマーケ:SNSマーケティングに特化した学習が可能
  • skimama:初心者向けのSNS運用講座が豊富
  • 宣伝会議:実践的なSNS運用スキルを学べる

個人でアカウントを運用する

基礎知識を学んだら、自身でInstagramのアカウントを運用してみましょう。実際に投稿を企画し、ハッシュタグ戦略やフォロワー増加施策を試行錯誤することで、現場で求められるスキルを身につけられます。

さらに、クラウドソーシングサイトを活用すれば、未経験者・初心者向けの案件も見つかるものです。例えば、「SNS投稿代行」や「SNSアカウントのサポート」といった案件があり、これに挑戦することで実践経験を積めます。

小規模案件・未経験者向け案件で経験を積む

副業案件を獲得するためには、まずは小規模な案件や初心者向けのタスクから始めるのが現実的です。クラウドソーシングサイトでは、「SNS運用アシスタント」や「投稿スケジュール管理」といった案件が多く、未経験者歓迎の募集もあります。

最初は単価が低い案件しか獲得できない可能性もありますが、こうした業務を通じて実務経験を積むことでスキルが向上し、自信にもつながります。小さな成功体験を積み重ねることで、クライアントとの信頼関係が生まれ、より高単価な案件に挑戦できるチャンスも広がるでしょう。

ポートフォリオを作成する

実務経験を積んだら、その成果を「ポートフォリオ」としてまとめましょう。小規模な案件でも、運用したアカウントの投稿内容やエンゲージメント率の推移、具体的な改善施策を数値とともにまとめれば、立派な実績としてアピールできます。

例えば、「投稿後にエンゲージメント率が〇%向上」「フォロワー数が〇人増加」といった成果を示せば、クライアントへの説得力も増すでしょう。信頼性の高いポートフォリオを作成すれば、案件獲得しやすくなり、副業の幅が広がります。

インスタ運用代行の副業案件を獲得する主な方法

インスタ運用代行の副業案件を獲得するには多くの方法があります。それぞれの特徴やメリット・デメリットを理解し、自分の状況やスキルに最適な手段を選びましょう。

副業エージェント

副業エージェントは、仕事を依頼したいクライアントと、副業案件を探しているワーカーをマッチングさせるサービスです。エージェントが条件・スキルに合った案件をマッチングするため、案件探しや営業の手間が省けます。また、中上級者向けの高単価案件が多く、短時間で収入を得たい副業ワーカーには最適です。

求められるスキルや実績が高い場合があり、インスタ運用代行の経験が浅い人にとってはややハードルが高いこともあります。一方、マーケター向けのエージェントもあり、インスタ運用の実績がある経験者にはおすすめです。

副業エージェントおすすめ21選【職種・目的別で徹底比較】

クラウドソーシング・スキルシェアサイト

クラウドソーシングサイトは、仕事を依頼したいクライアントが不特定多数のワーカーに仕事を依頼し、条件が合った場合にマッチングするプラットフォームです。代表的な「クラウドワークス」や「ランサーズ」では、初心者向けの小規模案件から上級者向けの本格的な運用代行まで、さまざまな案件が掲載されています。

また自分のできる仕事をパッケージとして出品できるスキルシェアサービスもあります。代表例は「ココナラ」で、特にインスタ運用代行の副業初心者にとっては、手軽に案件にチャレンジできるため実績作りに最適です。

ただし、デメリットとしては、競争が激しくなりやすく、低単価の案件が多い点が挙げられます。効率よく収益を上げるには、スキルや提案内容を磨き、経験を積みながら単価の高い案件にシフトすることが大切です。

求人サイト

求人サイトでも、副業人材としてインスタ運用担当者が募集されていることがあります。求人サイトというと正社員や契約社員向けの求人が多いイメージですが、最近では「業務委託」「副業OK」など柔軟な働き方を取り入れる企業も増えている状況です。

求人サイトは、比較的安定した収入を得たい人や長期案件を探している人に向いています。また、企業案件が中心のため、継続的に業務を任される可能性が高いのも魅力です。

ただし、応募にあたっては具体的なスキル・実績が求められることが多く、未経験者にはややハードルが高い可能性があります。

業務委託を募集しているマッチング・求人サイトおすすめ15選

人脈

人脈をもとにインスタ運用代行の副業案件を獲得する方法もあります。

知人や友人、過去の職場の関係者に自身のスキルや仕事を探していることを伝えておくと、案件を紹介してもらえるケースがあります。人脈を使う方法は、信頼関係がすでに構築されていれば実績が少なくても契約に結びつきやすい点が大きなメリットです。

また、SNSや個人ブログで自分のインスタ運用実績・スキルを発信すれば、新たなクライアントや同業者とのつながりが生まれる可能性もあります。

インスタ運用代行の副業に取り組む際の注意点

インスタ運用代行の副業を始める際には、業務内容や契約条件、税務面などいくつかのポイントに注意する必要があります。実際に取り組むにあたっては以下の注意点を押さえましょう。

クライアントの信頼性を見極める

副業でインスタ運用代行を行う場合、クライアントの信頼性を確認することが重要です。なかには、あまりにも単価が低い案件や、不相応なタスク量・成果を要求してくるクライアントも存在します。

さらに、広告関連では「景品表示法」や「医療広告ガイドライン」に抵触するプロモーションを依頼されるケースもあり、トラブルや法的リスクが発生する可能性があります。加えて、詐欺まがいの商材やリスクの高い商品を扱っているクライアントもいるため、案件内容やクライアントの基本情報を慎重にチェックしましょう。

稼働時間や成果物の基準を確認する

インスタ運用代行の副業を請け負う際は、事前に稼働条件や成果物の基準を確認することが必要です。「週に何時間稼働するのか」「1ヶ月に何回投稿するのか」といった条件と、報酬と見合っているかを検討しましょう。

副業の場合は本業とのバランスも重要です。無理なスケジュールや過度なタスクを抱えると、負担が大きくなり継続が難しくなるため、自分の稼働時間を考慮しながら適切な範囲で業務を請け負うことが大切です。

業務委託契約の注意点は?トラブル事例や特にチェックすべきポイント

適切に税務申告・納付を行う

インスタ運用代行で副業収入を得た場合、適切な税務申告と納税が必要です。具体的には、副業所得(収入から経費を引いた金額)が年間20万円を超えた場合、確定申告する必要があります。

申告期間は毎年2月中旬から3月中旬までと決まっているため、期限内に必ず手続きを行いましょう。申告を怠ると、延滞税や追加の税金が課されることもあるため注意が必要です。

副業収入が増えてきた場合は、日頃から経費の領収書を整理し、収支を管理しておくことが大切です。例えば、デザインツールのサブスクリプション費用や備品購入費など、業務にかかる費用は経費として計上できるため、日頃からできるだけ記録しておきましょう。

まとめ

本記事では、インスタ運用代行の副業について、その基礎知識、案件の種類と単価相場、必要なスキル、未経験者が案件を獲得するためのステップ、案件獲得方法、取り組む際の注意点まで詳しく解説しました。SNSマーケティングの重要度が高まるなかで、インスタ運用代行はスキルを活かしながら収入を得られる魅力的な副業です。

インスタ運用代行は、仮に未経験者であっても、適切な学習や経験を積めば案件を獲得できる可能性はあります。本記事で紹介したステップを参考に着実に実績を積むことをおすすめします。

IT/Web分野に特化したフリーランスエージェントであるITプロパートナーズでは、インスタ運用代行を含むSNS運用やマーケティング関連の案件も多く取り扱っています。週2~3日から稼働可能な案件やフルリモート対応の案件も豊富で、副業案件を探している人にもおすすめです。SNS運用はじめ、エンジニアやデザイナーといったスキル・経験を活かして、理想的な働き方を目指したい方は、ぜひITプロパートナーズをご活用ください。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。