フリーランスのフロントエンドエンジニアになるには?年収や必要スキルも紹介

こんにちは、ITプロマガジンです。

現在フロントエンドエンジニアとして働いている方の中には、フリーランスとしての独立を検討されている方もいるでしょう。また、未経験からフリーランスのフロントエンドエンジニアを目指したいと考えている方もいるはずです。その際、単価相場や案件の取り方など、気になる点は多いかと思います。

そこでこの記事では、フリーランスのフロントエンドエンジニアとして活動していく上で失敗しないために知っておくべき基本知識を解説します。また、年収や案件単価の相場とともに、どのような種類の案件があるのかも詳しく紹介していきます。

フリーランスエンジニアの
ドンピシャ案件の探し方

「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」

エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズに無料登録してみる

目次

フリーランスのフロントエンドエンジニアの働き方や求人動向

まずはフリーランスのフロントエンドエンジニアの基本として、仕事内容や働き方、求人の現状を確認しておきましょう。

フロントエンドエンジニアの主な仕事内容

そもそもフロントエンドエンジニアとは、ユーザーとの接点部分(フロントエンド)の開発を担当する職種です。Webサイト・Webアプリでは、ブラウザに表示する部分の機能や動作の設計・開発などを担当します。

フロントエンドと対になる言葉は「バックエンド」もしくは「サーバーサイド」です。サーバー側の機能・動作など、ユーザーの目に直接触れない部分を指しています。

フロントエンドで用いられるプログラミング言語は、主に以下の3つです。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

Webサイトの基本設計に必要な「HTML/CSS」はもちろん、jQueryやReactなど利便性の高いライブラリがある「JavaScript」は、フロントエンド言語の代表です。また「PHP」など、フロントエンドとバックエンドの両方に関係するスキルが求められることもあります。

フリーランスフロントエンドエンジニアの働き方

フロントエンドエンジニアのなかでも「フリーランス」として活動する人の働き方を確認しましょう。

フリーランス協会の定義」によると、フリーランスとは「特定の企業や団体、組織に専従しない独立した形態で、自身の専門知識やスキルを提供して対価を得る人」のことです。つまり特定の会社に雇用されるのではなく、自身の知識やスキルをもとに、成果物やサービスをクライアントに「提供」することで報酬を得る働き方を指しています。

フリーランスのフロントエンドエンジニアは、特定の企業に所属することなくプロジェクトに参加し、Webサイト・アプリなどの成果物を納品したり役務を提供したりする対価として報酬を得ます。会社員とは異なり、参加するプロジェクトを自分で選択できる働き方です。

フリーランスエンジニアの働き方は、主に「常駐型」「在宅型」の2つ。常駐型は、会社員と同じようにクライアントのオフィスなどに出勤して働きます。在宅型は出勤の規定がなく、自宅などリモートで働きます。

フリーランスエンジニアの働き方や実態については以下の記事も参考にしてください。

フリーランスエンジニアとは?稼げるのか?実態を紹介

フリーランスエンジニアって実際どう?今から目指す人が知るべき実態とは

フリーランスのフロントエンドエンジニアの需要

アプリケーションの開発やWebサイトのリニューアルなどに力を入れる企業もあり、フリーランスのフロントエンドエンジニアの需要は増加傾向にあります。

ただし、HTMLやCSSだけを扱う案件は少なく、JavaScriptによる動的サイトの作成、フレームワークを使って開発できるスキルや、高度なUIを実装できるスキルなどが求められるケースが多いといえるでしょう。また、最新の動向に対応できるフロントエンドエンジニアは、多くの企業やプロジェクトで必要とされており、安定したニーズがあります。

実際の求人・案件数の推移を見ていきましょう。

こちらはフリーランススタートに掲載されている直近の「フロントエンドエンジニアのフリーランス求人・案件数の推移」です。2023年後半までは3,500~4,000件程度で推移していた求人・案件数ですが、2024年2月~4月では5,000~7,000件にまで跳ね上がっています。その後やや下降していますが、一時的に下がっているだけでしょう。基本的に、需要は高いと言えます。

こちらは、直近の「JavaScriptの求人・案件数の推移」です。こちらも2023年後半は5,000~8,000件程度だった案件が、2024年2月~6月までは8,000件を下回っていません。上記の求人・案件数同様に、この表だけですと下落傾向に見えますが、長期スパンで見た場合には安定して高い水準を保っています。

のちほど需要や将来性については詳しく解説しますが、JavaScriptのような需要が高い言語ができると多くの案件に取り組めます。

フリーランスのフロントエンドエンジニアの年収や案件単価の実態

ここでは、フリーランスのフロントエンドエンジニアの収入について具体的にみていきましょう。

フリーランスのフロントエンドエンジニアの年収相場

フリーランスのフロントエンドエンジニアの年収は、案件単価によって大きく変動します。フロントエンドエンジニアの案件単価は、仕事の内容や稼働日数によってバラバラであり、比較的単価の低い案件から、年収ベースで見れば1,000万円を大きく超えるような単価となっている案件まで幅広く存在します。

弊社「ITプロパートナーズ」においても、週5稼働の案件の月単価は30万円~100万円と報酬レンジが広いです。なお、ITプロパートナーズにおけるフロントエンドエンジニアの週5稼働の平均単価は「735,057円(2024年7月現在)」となっています。

※約400件のフリーランスフロントエンドエンジニア案件から単価相場を算出

この平均単価をもとに想定年収を算出すると「8,820,684円」になります。大体これくらいの金額が、フリーランスフロントエンドエンジニアの年収相場だと捉えても問題ないでしょう。

なお、以下の記事ではフリーランスエンジニアの年収を解説しているので合わせて参考にしてください。

フリーランスエンジニアの年収は?会社員との比較や職種別の収入

会社員フロントエンドエンジニアと比較した場合

求人ボックス」のデータによると、会社員フロントエンドエンジニアの平均年収は549万円です。全体の給与幅は326〜997万円で、会社員フロントエンドエンジニアでも年収1,000万円近く稼いでいる人もいることが分かります(2024年7月時点)。

フリーランスのフロントエンドエンジニアの年収目安が約880万円のため、比較するとフリーランスのほうが高収入を目指せるといえます。年代別で比較しても、会社員の場合は30〜34歳の平均年収が533万円であるのに対し、フリーランスはJavaScript経験2〜3年で年収714万円というデータがあるため、経験によっては30代の会社員よりも20代のフリーランスの年収が上回るケースもあります。

ただし、これはあくまで目安です。特にフリーランスは経験や獲得できる案件によって大きく収入が変わります。当然ながら同じ年代や経験年数でも、会社員フロントエンドエンジニアの年収が、フリーランスの年収を上回る場合もあります。

フロントエンドエンジニアの年収は?収入UPのコツや1000万円の達成方法

フリーランスのフロントエンドエンジニアの案件例

ここでは、実際のフロントエンドエンジニアのフリーランス案件を紹介します。いずれもフリーランスエージェントの弊社「ITプロパートナーズ」に掲載されている案件です。

【TypeScript/React.js】要件定義〜開発運用におけるフロントエンドエンジニアの案件・求人

案件名【TypeScript/React.js】要件定義〜開発運用におけるフロントエンジニアの案件・求人
案件単価〜1,000,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルTypeScript/React.js
職種・ポジションフロントエンドエンジニア

リリース済みサービスの再設計案件です。既存サービスはJavaScriptを使用していますが、TypeScriptで新しく作り直すため設計から参画します。フルリモートでありつつ、単価は100万円と高単価な案件です。

【PHP/Nuxt.js】大手フィットネス企業におけるtoCアプリ開発の案件・求人

案件名【PHP/Nuxt.js】大手フィットネス企業におけるtoCアプリ開発の案件・求人
案件単価〜1,000,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルPHP/Nuxt.js/TypeScript
職種・ポジションフロントエンドエンジニア

フィットネス企業の「toC向けサービス」に関する、Webサービスのフロントエンド構築を担当する案件です。月単価が高い分要求されるレベルも高く、TypeScriptやNuxt.jsの実務経験3年以上が必須となっています。また、メンバー5名以上でのプロジェクト経験も必要です。

条件に当てはまり、スキルに自信のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【TypeScript/React.js】フリマアプリの事業者向けWEBフロントエンド開発の案件・求人

案件名【TypeScript/React.js】フリマアプリの事業者向けWEBフロントエンド開発の案件・求人
案件単価〜900,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルNext.js/React/TypeScript
職種・ポジションフロントエンドエンジニア

新たにリリースするフリマアプリのフロンエンド開発案件で、加盟店向けのWebサービスとカスタマーサポートツールの開発がメインとなります。Next.js、React、TypeScriptを用いた開発経験に加え、リードエンジニアとしての経験も問われます。

なお、GraphQLでの開発経験や、大規模サービスの開発に携わった経験がある方は歓迎されるのでおすすめです。

ITプロパートナーズでは、このほかにも数多くのフリーランス案件を扱っています。実務経験があれば、高単価案件を獲得できる可能性が高いです。どのような案件があるか興味を持った方はお気軽にご相談ください。

フリーランスのフロントエンドエンジニアとして活躍するための必須スキル

フロントエンドエンジニアがフリーランスとして活躍するには、どのようなスキルが必要なのでしょうか。「5つの必須スキル」を確認しておきましょう。

HTML/CSSを使ったコーディングスキル

フロントエンドの仕事をするには、HTML/CSSのスキルが欠かせません。HTMLはWebページの骨組みを作るマークアップ言語で、CSSはWebページに装飾を施すスタイルシート言語です。どちらも、プログラミング言語よりは習得が容易であるため、初心者でも比較的短期間で習得することができるでしょう。

なお学習の際の注意点としてはHTMLもCSSも「最新バージョンのものを学習すること」です。どちらも、時代によってバージョンが変わっていきますので、必ず最新バージョンを習得するようにしてください。

2024年7月現在のそれぞれの最新バージョンは以下の通りです。

  • HTML:HTML Living Standard
  • CSS:CSS3

JavaScriptに関するスキル

フロントエンドエンジニアとしてフリーランスで活動するのであれば、HTML/CSSだけでは不十分です。必ずJavaScriptについても学んでおきましょう。JavaScriptを扱えるようになることで、Webサイトに動きをつけたり、API連携を実装したり、といったことが可能になります。

また、単にJavaScriptを学ぶのではなく、フレームワークやライブラリについての知識・スキルも習得しておくべきです。効率的なプログラミングを行うためには、フレームワークやライブラリが欠かせないからです。

  • jQuery
  • React.js
  • Node.js
  • Vue.js
  • Angular

これらは、JavaScriptのフレームワーク・ライブラリとして有名なものですので、できる限り抑えておきましょう。

コミュニケーションスキル

チームのメンバーと連携する「コミュニケーションスキル」も必須です。

フロントエンドエンジニアは、ほかのエンジニアと連携して働くことも多くあります。

プロジェクトマネージャーやリーダーとして活躍することもあるので、プロジェクトが円滑に進むよう管理することも必要です。そのためには、チームをまとめるマネジメントスキルやコミュニケーションスキルが求められます。

クライアントと信頼関係を築き、安定して案件を獲得するためにもコミュニケーションスキルが必要です。

UI/UX設計スキル

UI/UX設計のスキルも身につける必要があります。

優れたUI/UXを設計するには、Webデザインの最新トレンド、マーケティング手法のノウハウなど、幅広い知識が必要です。

UI/UX設計の実績やスキルがあるなら、フロントエンド案件だけでなく、多くのWeb系ジャンルで活躍できます。

CMS構築スキル

「WordPress」や「Movable Type」などのCMSを扱うスキルは、フロントエンドエンジニアにとって重要です。

CMSは簡単にWebサイトの更新・管理ができるという特徴から、多くの企業が自社のオウンドメディアなどに導入しています。

Web制作の現場でも、CMSでWebサイトを構築し、クライアントが自ら更新・管理できる状態にして納品することも珍しくありません。「CMSの利用」を提案できることは、フロントエンドエンジニアの基本スキルです。

SEOのスキル

SEOでは、掲載するコンテンツの質だけが重要な訳ではありません。HTMLタグの使い方も、SEOに影響します。フロントエンドエンジニアは各種HTMLタグの意味を理解して、マークアップしましょう。正しく使いこなしたいHTMLタグを、一部以下に示しました。

  • titleタグ
  • meta descriptionタグ
  • h1~h4タグ
  • aタグ
  • altタグ
  • listタグ
  • tableタグ
  • strongタグ

SEOに効果的な、HTMLタグの数や配置を勉強しましょう。

未経験からフリーランスのフロントエンドエンジニアになるには?

未経験からフリーランスのフロントエンドエンジニアになるステップを、スキルや実務経験の習得から、独立手続きまで解説します。

1.スキルの習得と実務経験を積む

フリーランスは実力が重視されるため、スキルと実務経験がなければ案件を獲得できません。以下のステップを踏みましょう。

  • フロントエンド言語を学ぶ
  • ポートフォリオを作る
  • 「未経験OK」の企業に転職する
  • 2〜3年の実務経験を積んで独立する

HTMLやJavaScriptといったフロントエンド言語は比較的学びやすいため、まずは独学やスクールで基本的な知識やスキルを身につけましょう。

基本的な知識やスキルを身につけたら、ポートフォリオを作成します。ポートフォリオは、自分の経歴と実績・スキルを示すための資料です。コーディングの状態を示すため、フロントエンドエンジニアはWebサイトやGitHubでポートフォリオを作成します。

その後、実務経験を積むために一度就職することをおすすめします。「未経験可」とされている求人に応募したり、スクールの就職支援などを活用したりして、フロントエンドエンジニアとして実際の仕事に取り組んでください。

フリーランス案件の多くは2〜3年の実務経験が求められるため、最低でも2年は実務経験を積みましょう。2年以上の経験を積んでから、独立を検討してみてください。

フリーランスエンジニアに必要な実務経験年数と経験別の案件単価目安

2.副業でフリーランス案件の進め方に慣れる

会社員のうちにフリーランスとしての働き方に慣れておくことをおすすめします。できればクラウドソーシングやエージェントなどを利用して、副業での案件を経験しておきましょう。

実際に体験すると、フリーランス案件の進め方の基本が分かり、「自分に向いているかどうか」の判断材料にもなります。

フロントエンドエンジニアの副業については以下の記事も参考にしてください。

フロントエンドエンジニアが副業で稼ぐには?案件単価や獲得方法を解説

3.案件獲得の目処をつける

独立する前の段階で、「独立後に案件を獲得できる目処」をつけておきましょう。

案件獲得の目処が立っていない状態で独立すると、思うように案件が取れず、収入のない状態が続くことになりかねません。エージェントや人脈などを通じて、独立後に確実に案件が取れるように準備しておくと安心です。

フリーランスエンジニアとして案件を獲得・継続できる人の6つの特徴

4.独立し手続きを行う

十分な準備ができたら退職して独立し、必要な手続きを済ませましょう。フリーランスになるために必要な手続きとしては、主に以下の3つが挙げられます。

  • 開業届(個人事業の開業・廃業等届出書)
  • 青色申告承認申請書
  • 健康保険・年金の切り替え

「開業届」は、個人事業主になるために必要な手続きです。フリーランスとしての活動を始めた段階で、会社員でも提出できます。

開業届と一緒に「青色申告承認申請書」も提出しておきましょう。最大65万円の「青色申告特別控除」を受けるために必要な書類です。

退職後は「健康保険・年金の切り替え手続き」をする必要もあります。会社員の加入する健康保険や厚生年金から、個人事業主の加入する国民健康保険や国民年金への切り替え手続きです。

未経験からフロントエンドエンジニアになるためのステップは以下も参考にしてください。

未経験から最短でフロントエンドエンジニアになるステップを解説

フリーランスのフロントエンドエンジニアが仕事を獲得する方法

フリーランスのフロントエンドエンジニアが仕事を獲得するには、主に以下の方法があります。

  • フリーランスエージェントを活用する
  • クラウドソーシングを活用する
  • 人脈を活かす
  • ブログ・SNSで情報発する

それぞれの方法について、以下で詳しくみていきましょう。

フリーランスエージェントを活用する

フリーランスエージェントを活用すると、自分の経験やスキル、勤務日数などの希望に合う条件を紹介してくれます。エージェントを通すと個人では獲得が難しい大企業案件や高単価案件を紹介してもらえる可能性があり、自分で営業する必要がなく仕事に注力できるのもメリットです。

ただし、フリーランスエージェントで案件を紹介してもらうには、実務経験やスキルが求められます。実務経験が1年未満のフリーランスには、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングを活用しましょう。

フリーランスエージェントおすすめ18選!職種別に比較して一覧紹介

クラウドソーシングを活用する

クラウドソーシングは案件の応募から納品、報酬の受け取りまで基本的にオンラインで完結するのが特徴です。完全に在宅で仕事をしたい場合は、クラウドソーシングで案件を探してみましょう。

常時多くの案件が掲載されているので、多くの案件のなかから自分で好きな案件を選んで応募できます。また、難易度の低い案件も募集されているため、フリーランス駆け出し時の実績づくりに活用するのもよいでしょう。

クラウドソーシングサイトおすすめ15選!初心者が副業で稼ぐコツとは

人脈を活かす

フリーランスエンジニアのなかには、知人や友人から仕事を紹介してもらっている人もいます。フリーランスとして長く活動していると、以前仕事をしたクライアントから別のクライアントを紹介してもらえたり、案件を通じて知り合ったフリーランス仲間から別の仕事を依頼してもらえたりするケースもあります。

また、独立する前に人脈をつくっておくと、案件獲得がスムーズです。

ブログ・SNSで情報発信する

ブログやSNSで自分のスキルや実績を発信していると、それを見たクライアントから依頼が来るかもしれません。ブログやSNSアカウントのプロフィールにポートフォリオや仕事用の連絡先を掲載しておくと、仕事に結びつきやすいでしょう。

どのような内容を発信すればよいか分からない人は、ほかのフリーランスエンジニアのブログやSNSを参考にするとよいでしょう。

フリーランスのフロントエンドエンジニアの案件獲得におすすめのサイト・エージェント

フリーランスのフロントエンドエンジニアにおすすめのサイト・エージェントを3つ紹介します。

  • ITプロパートナーズ
  • レバテックフリーランス
  • ミッドワークス

ITプロパートナーズ

弊社「ITプロパートナーズ」は、週2日〜3日案件やリモート可能など、フレキシブルに働ける案件を豊富に取り扱っています。トレンド技術を積極的に取り入れるスタートアップやベンチャーの案件も多く、新しい技術やツールを使って仕事をしたい人にもおすすめです。クライアントと直接契約しているため高単価で、週2〜3日の稼働でも十分な収入が得られるでしょう。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス」は、取引社数1万社以上(2024年7月時点)の実績があるフリーランスエージェントです。案件参画中も専属の担当者が次の案件を探し、収入が途切れないようにサポートしてくれます。「レバテックケア」という福利厚生パッケージを提供していて、税務関連やヘルスケアのサポートも受けられます。

ミッドワークス

ミッドワークス」は、精度が高くスピーディーなマッチングが特徴で、会員登録から参画先決定まで、最短1日で完了します。

手厚いサポートもミッドワークスの魅力です。案件参画後も長期的にサポートを受けられ、仮に案件が途切れたら報酬を60%保障。交通費や書籍・勉強会費用の支給、経理支援クラウドシステムの利用料負担など、福利厚生や保障も充実しています。

フリーランスのフロントエンドエンジニアの将来性

ビジネスにおけるWebの需要は高まっています。企業は次々とWebサイトを立ち上げると予想され、フロントエンドエンジニアは需要が高い状況が続くでしょう。ここでは、将来性が高い理由や背景について詳しく解説します。

ビジネスにおけるWebの需要は高まっている

Webに力を入れる企業が増えていることから、フロントエンドエンジニアの需要は今後も高いと予測されます。企業がWebに力を入れる理由は、ECの市場規模が拡大しているためです。

2023年8月に、「令和4年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」の結果が公開されました。2013年から2022年にかけて、BtoC-EC市場規模は全体的に拡大しています。2013年の令和4年の日本国内のBtoC-EC市場規模は、約11兆円。対して、2022年の市場規模は、2013年の約2倍となる22.7兆円にまで拡大しています。同じように、BtoB-EC、CtoC-ECでも市場規模は拡大中です。

市場規模の拡大を受けECサイトを立ち上げる企業は増えると、フロントエンドエンジニアが活躍する場が増えます。

ただし、需要は十分と安心せず、スキルアップに励む姿勢は重要です。近年、ノーコード・ローコードツールが登場した結果、簡単なWebサイトなら非IT人材でも作れるようになっています。スキルを磨き、価値を提供できるフロントエンドエンジニアを目指しましょう。

JavaScriptはフロントエンド開発に欠かせない

フロントエンドエンジニアに必須のJavaScriptは、現在でもさまざまな開発現場で使用されているメジャーな言語です。そのため、JavaScriptを使いこなせればフリーランスのフロントエンドエンジニアの将来性は明るいといえるでしょう。

実際にSlashDataが発表した「State of the Developer Nation 21st Edition」では、JavaScriptがランキング1位を獲得しました。また、先ほど紹介したフリーランススタートの調査でも、案件数が増加傾向にあることがわかっています。

JavaScriptのスキルを軸にしてスキルを蓄えていけば、長く活躍できるフロントエンドエンジニアになれるでしょう。ただし、新しい言語やフレームワークなども登場しているため、新しい技術について学び続ける姿勢も大切です。

まとめ

フロントエンドエンジニアがフリーランスとして成功するには、コミュニケーションスキルやUI/UX設計、バックエンドなど、幅広いスキルを持っていることが重要です。

会社員のうちに、クライアントへのアピールとなる実績を作っておきましょう。特に上流工程やマネジメント職の実績は、独立後に大いに役立ちます。
フリーランスとして独立するまでの流れを事前に把握し、計画的に準備していきましょう。

ITプロパートナーズ」は、フロントエンド分野をはじめ、ITジャンルのフリーランス案件を豊富に扱うエージェントサービスです。副業からでも始めやすい案件も扱っているので、独立の準備のためにもご活用ください。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。