こんにちは、 ITプロパートナーズ編集部 です。
エンジニアを目指す方の中には、Webエンジニアの年収について気になる方も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、Webエンジニアを目指す方に向けに、
- Webエンジニアの年代・経験年数・担当領域別の年収
- 他エンジニアとの年収比較
- Webエンジニアが年収を上げる方法
についてわかりやすく解説していきます。
本記事を読めば、エンジニア業界の年収について知ることができ、目指すべきかの判断ができるでしょう。後半では、Webエンジニアとして年収1,000万円を目指す方法についても紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。
ドンピシャ案件の探し方
「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」
エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
Webエンジニアの平均年収
Webエンジニア | 一般的な会社員 | |
---|---|---|
平均年収 | 556万円 | 443万円 |
求人ボックスによると、Webエンジニアの平均年収は、約556万円と言われています。
国税庁によると、日本人会社員の平均年収は約443万円であり、Webエンジニアは年収が高い傾向にあります。
技術と経験が積まれた30代以降になると、さらに年収はアップする可能性があります。エンジニアとしての実績が増えるほど、特別な仕事を任されやすくなるので、その分給料への反映に期待できるでしょう。
インターネットを通じた事業の発展はとどまるところを知らないため、今後もWebエンジニアの需要は高まると予想できます。そのため平均年収がこれまで以上に高い水準に到達することも、十分に考えられるのです。
Webエンジニアへの就職を目指すのなら、まずはこの平均年収を基準に求人をチェックしてみましょう。
Webエンジニアの年収は職種・担当領域で変わる
Webエンジニア自体の平均年収は556万円ですが、職種や担当領域によっては年収が異なります。
担当領域 | 年収 |
---|---|
システム開発 | 509万円 |
フロントエンド | 595万円 |
バックエンド | 699万円 |
フルスタック | 524万円 |
ここからは、上記職種の仕事内容にも触れながら紹介します。
システム開発
一般的に、システム開発全般を担当する職種はシステムエンジニアと呼ばれ、求人ボックスによると平均年収は、509万円と言われています。
主に現場では、システムが上手く作業するように開発や設計を行います。実装する上で必要な仕様書の作成もシステムエンジニアが行うので、要件定義やクライアントからのニーズをヒアリングするのも仕事内容です。
フロントエンド
フロントエンドを担当するエンジニアの平均年収は、求人ボックスによると595万円と言われています。
フロントエンドとは、Webサイトのユーザーが直接目に触れる部分のこと。フロントエンドエンジニアは、ユーザーが画面越しに確認できる部分の開発や設計業務を行います。企業の多くは、Webデザイナーが設計したデザインを元に、実装を進めていきます。
バックエンド
バックエンドエンジニアの平均年収は、求人ボックスによると699万円と言われています。
ブラウザ上で目に見えるフロントエンドに対し、バックエンドはユーザーの目には見えない部分を指します。サーバーサイドのシステムやデータベースの構築を行うのがバックエンドエンジニアの業務内容です。
フルスタック
求人ボックスによると、フルスタックエンジニアの給料は524万円程度です。
フルスタックエンジニアはシステム開発や設計、構築、運用などの業務に幅広く対応します。さまざまな分野を担うため、マルチに業務をこなす技術やスキルが必要です。
Webエンジニアと他エンジニアの年収比較
求人ボックスによるとWebエンジニアと他のエンジニアの年収は、以下のとおりです。
エンジニアの種類 | 年収 |
---|---|
Webエンジニア | 556万円 |
AIエンジニア | 598万円 |
データベースエンジニア | 597万円 |
アプリエンジニア | 569万円 |
インフラエンジニア | 529万円 |
Webエンジニアは他のエンジニアと比較すると、若干年収が低い傾向にあるものの一般的な平均年収である443万円より高いと言えます。
また勤務地域や経験年数によっても年収を上げることができ、詳細は「Webエンジニアが年収を上げる方法」を確認しましょう。
Webエンジニアが年収を上げる方法
先ほどの数字は平均年収であるため、努力次第ではWebエンジニアとしての年収をさらにアップすることができます。努力の方向性が重要なので、さらなる収入上昇を目指すのなら以下の方法を参考に行動を起こしてみましょう。
- 日々の業務の見直し
- コミュニケーション能力を高める
- 新しいスキルの獲得
- 勤続年数を伸ばす
- 副業を始める
- 資格の取得に挑戦する
すべてが上手くかみ合えば、Webエンジニアのなかでも高い収入を実現可能となります。
日々の業務の見直し
日々の業務を細かく見直して、改善点を発見していくことは、最終的に収入の向上につながります。
ミスしやすい領域や足りていないスキルが把握できれば、それを補うために必要な行動がわかってくるでしょう。
少しずつ自分をレベルアップさせられるので、長期的な収入アップを望めます。
無駄な作業の削減などによって時間を確保できれば、仕事に関する勉強を進めることも可能です。
日々の生活から少しずつ自分自身を変えることを目指して、収入アップという目標に近づいていきましょう。
コミュニケーション能力の重視
プログラミングのスキルや扱える言語にばかり注目しがちですが、収入アップを目指すのならコミュニケーション能力の向上に努めましょう。
エンジニアの仕事は、人と人との連携が大切になります。
その点をしっかりと理解していることをアピールできれば、より条件の良い仕事に出会える確率が上がるでしょう。
ちょっとした挨拶や雑談がコミュニケ―ションのきっかけになるので、今後から意識して仕事のなかに取り入れてみるのがおすすめです。
Webエンジニアとしてのスキルのひとつに「コミュニケーション」があることを、この機会に改めて確認しておきましょう。
新しいスキルの獲得
Webエンジニアとしての実力に関係する新しいスキルの獲得は、当然ながら年収にも良い影響を与えます。
コーティング、MySQL、PHP、そして英語のスキルなどの習得が、年収アップにつながっていくでしょう。
履歴書に書けるようなスキルが増えれば、それだけ就職先の幅が広がります。
収入を重視しての就職・転職がしやすくなることから、将来を考えて早めにスキルの獲得に動くのがおすすめです。
勤続年数を伸ばす
Webエンジニアとして経験年数が上がることが、年収アップに繋がります。経験年数を積むことは、さまざまなプロジェクトや課題に取り組む機会が増えるので、スキル習得に繋がり、エンジニアとしての価値が高まるためです。
年代 | 平均年収 |
---|---|
20〜24 | 339万円 |
25〜29 | 445万円 |
30〜34 | 533万円 |
35〜39 | 573万円 |
実際に年代別でWebエンジニアの年収を見ると、20代より30代の方が年収が高いと確認できるでしょう。
副業を始める
副業としてWebエンジニアの案件に取り組むことで、年収を上げることができます。Webエンジニアの副業は、案件によって難易度や単価も異なりますが、掲載されている求人を入念に確認することで、最適な案件の獲得が可能です。
また副業の場合、業務内容だけでなく対応可能時間も確認する必要があります。本業の合間を練って業務を遂行するため、稼働時間や曜日なども事前に把握した上で、行いましょう。
Webエンジニアの副業に関しては以下の記事で解説しています。
資格の取得に挑戦する
Webエンジニアは資格を取得することで、年収を上げることができます。
なぜなら資格を取得することは、自身のスキルや知識を証明できるからです。特定の技術や関連する資格を取得することで、自身の専門知識や能力を実証できます。これにより、雇用主はあなたの能力を評価しやすくなり、年収の見直しや昇進の機会が増える可能性があります。
- ITパスポート試験
- 基本情報技術者試験
- 応用情報処理技術者試験
- PHP技術者認定試験
- Ruby技術者認定試験
Webエンジニアの場合、上記の資格取得がおすすめです。
Webエンジニアが年収1,000万円を目指す方法
Webエンジニアが年収アップを考えるとき、1,000万円という金額はひとつの目標となるため、具体的に目指す方法を確認しておきましょう。
平均年収を大きく上回る収入を得るには、以下のようなポイントを把握することが勧められます。
- 1,000万円を実現している人を参考にする
- 自ら生み出すことに挑戦
- 外資系企業への転職を目指す
- フリーランスとして独立する
優秀なWebエンジニアとなれれば年収1,000万円も決して夢ではないため、この機会に内容をチェックしておきましょう。
1,000万円を実現している人を参考にする
Webエンジニアとして1,000万円を稼いだことのある人を参考に、行動や思考方法を改めることは、年収のアップにつながる可能性があります。
なぜ1,000万円を稼ぐことができたのか、普通のエンジニアと違うことをしているのか、そんなことを確かめて、自分の仕事にフィードバックしてみましょう。
できるなら実際にその人と会って、直接話を聞いてみるのがおすすめです。
話をすることで今の自分に足りないものや必要なものを、より実感しやすくなります。
SNSやITに関連する講演などがきっかけになり得るので、1,000万円を実現している人を探してみてはいかがでしょうか。
自ら生み出すことに挑戦
年収1,000万円という大台を目指すのであれば、自分で何かを生み出すことにチャレンジすることがおすすめされます。
Webエンジニアとして依頼された仕事をこなすだけの生活から、一歩踏み出すことができれば、仕事の可能性はこれまで以上に大きくなり、高い年収へのきっかけになり得るのです。
自分で何かを生み出したという経歴は、非常に有力な実績としてポートフォリオに記載できます。
高報酬の仕事につながる下地になるので、年収アップを目指すのならアピールできる「何か」を積極的に作っていくことが重要です。
Webエンジニアという枠に囚われる必要はなく、ITに関連する内容であればさまざまなものが年収アップにつながる可能性を秘めています。
この機会にこれまでの仕事とは違うスタイルを取り入れていくのも、ひとつの方法になるでしょう。
外資系企業への転職を目指す
外資系企業のエンジニアとして就業することで、年収1,000万円を目指せる可能性があります。
外資系エンジニアは成果に応じて報酬が支払われるインセンティブが上乗せされるケースがあるためです。またアメリカやヨーロッパなどの物価の高い地域に移り、その地域で給料を受け取ることでスキル間次第では1,000万円を目指せる可能性があるでしょう。
外資系企業への転職は、語学力やコミュニケーション能力も重要になるので、プログラミングスキル以外のスキル習得も欠かせません。
フリーランスとして独立する
会社員時代にWebエンジニアとしての価値を高めることで独立し、年収1,000万円を目指すのも手段の1つです。フリーランスとして企業と契約する場合、スキルに対して報酬が支払われるためです。
実際にITプロパートナーズで、年収1,000万円を目指せる案件が以下のとおりです。
案件 | 想定月収 |
---|---|
【PM】大手企業が多数利用している公式アプリのPMを募集! | 100万円 |
【Python/TypeScript】週3日からOK/食品流通のDXにおいてサービス基盤の整備を進めるフロントエンドエンジニア募集! | 90万円 |
【TypeScript/React.js】急成長中の自社サービスの開発をリードするWebエンジニア募集! | 100万円 |
フリーランスとして独立するためにも、新しい技術やプログラミング言語を学んだり、多数プロジェクトをこなすなどの実績を積み上げましょう。
なお、ITプロパートナーズであれば、週2日から働ける高単価のWebエンジニア案件を多数掲載しているので、フリーランスを検討されている方はぜひお気軽にご相談ください。
まとめ:Webエンジニアの年収は充実している
Webエンジニアの年収は、他の職種と比べても比較的高くなる傾向が見られます。
充足した生活は充実した年収からはじまるので、この機会にWebエンジニアへの就職・転職を本格的に考えてみてはいかがでしょうか。
年収アップを考えることは、自分自身を成長させることにつながります。
精神的にもさまざまなメリットに期待できるので、Webエンジニアとして働くのなら年収という項目にも気を配っていきましょう。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!