こんにちは、ITプロマガジンです。
会社員としてシステム開発のテスト工程に関わっている人の中には、スキルを活かして副業を始めたいと考えている人もいるでしょう。近年では専任のテストエンジニアにテスト工程を任せるケースもあり、副業案件が募集されていることがあります。
本記事では、テストエンジニアの副業案件の傾向や実際の案件例、案件獲得のために必要なスキルなどを解説しているので、参考にしてください。
弊社では、数多くのエンジニアの方にフリーランス案件を獲得していただいています。経験とスキルさえあれば、週2日から高収入案件をご紹介できます。まずは無料登録をして色々な案件をみて見てください。弊社からおすすめの案件をご紹介することも可能です。
ドンピシャ案件の探し方
「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」
エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
そもそもテストエンジニアとは?
テストエンジニアは、システム開発のテストフェーズでテスト計画の立案から実施、改善案の提案などを行うエンジニアのことです。従来は開発を担当するエンジニアがテストも実施するのが一般的でしたが、近年ではシステムの品質を高めるためにテスト専門のエンジニアが担当するケースも出てきています。
テストエンジニアと似た職種として、QAエンジニアがあります。QAエンジニアは、システムやサービスの品質をチェックする仕事です。テストエンジニアと同じくテスト計画の立案やテスト後の改善案の提案などを行いますが、テストする対象に違いがあります。
テストエンジニアが開発中のシステムを対象としているのに対し、QAエンジニアは完成した製品の品質をテストするのが特徴です。
テストエンジニアの副業事情
テストの自動化ツールやAIが普及したことで、テストの実施だけを担当するテストエンジニアの需要は減ってきているのが現状です。実際にクラウドソーシングなどの案件検索で「テストエンジニア」と入力しても、案件はあまりヒットしません。
ただし、自動化ツールを使用してもテスト工程のすべてが自動化できるわけではなく、テスト設計や結果の分析といったエンジニアが対応すべき部分もあります。このような自動化が難しい領域においてはテストエンジニアの需要はあり、フリーランスや副業ワーカーのテストエンジニアを募集しているクライアントもいます。
また、エンジニアは週1日からでも副業可能となっており、様々な職種で副業需要があります。
テストエンジニアの副業案件例・単価相場
ここでは、実際に募集されているテストエンジニアの案件について、案件内容や単価を見ていきましょう。
以下で、クラウドワークスと弊社ITプロパートナーズに掲載されている2つの案件を紹介します。
アプリのUAT業務に関する案件例・単価相場
こちらは、テスト設計や実行、バグの報告を担当する案件です。応募条件として、スマホアプリやシステムのUAT経験がある方となっています。月50時間稼働で報酬は応相談です。
動画広告配信サービスに関する案件例・単価相場
こちらの案件では、動画広告配信サービスの設計、開発、保守運用を担当します。テストエンジニアリーダーの経験やテストの計画から実施まで担当した経験が必須で、高いスキルが求められます。週3日勤務で、想定月収50万円の高単価案件です。
テストエンジニアの副業案件獲得に必要なスキル
テストエンジニアの副業案件を獲得するには、最低限以下のスキルを習得しておく必要があります。
- ソフトウェア開発のスキル
- テスト工程のスキル
- コミュニケーション能力
それぞれのスキルについて、以下で詳しく解説します。
ソフトウェア開発のスキル
テストエンジニアはソフトウェア開発のテスト工程を担当するため、ソフトウェア開発に関するスキルや知識が必須です。テスト計画の立案やテストの実施には対象システムの要件や仕様を理解する必要があり、開発スキルがないと対応できません。
開発に使用されている言語のプログラミングスキルを持っていれば、ソースコードからエラー原因を特定したりバグを修正したりできるため、テストエンジニアとしての市場価値をより高められます。
テスト工程のスキル
テストエンジニアとして案件を受注するなら、テスト工程における知識やスキルも必須です。単体テストや結合テストといった開発の各フェーズで実施するテストの内容や進め方について知っておかなければ、テストエンジニアとしての仕事はできません。
テストケースの作成には、テスト技法についての知識も必須です。テストの目的に応じてテスト技法を使い分け、効率よく正確にテストを進める必要があります。
コミュニケーション能力
テストエンジニアはシステムオーナーやプロジェクトマネージャー、プログラマーなど、関係者にテスト結果の共有や改善案の提案などを行わなければなりません。スムーズに仕事を進めるためには、コミュニケーション能力が必要です。
コミュニケーション能力に加えて資料作成スキルや提案力などがあれば、関係者との連携がよりスムーズに行えます。先述のとおり、テストを実施するだけのテストエンジニアは需要が減っており、関係各所と連携しながらテストを進められるコミュニケーション能力の高いテストエンジニアが求められています。
テストエンジニアの副業案件を獲得する方法
テストエンジニアの副業案件を獲得する方法として、以下が挙げられます。
- 副業・フリーランスエージェントを活用する
- クラウドソーシングを活用する
- 知人の紹介で仕事を受ける
それぞれの方法について、以下で詳しくみていきましょう。
副業・フリーランスエージェントを活用する
副業・フリーランスエージェントを活用すると、自分の経験やスキルに合った案件を紹介してくれます。副業エージェントは週1日など少ない稼働時間で働きたい人、フリーランスエージェントは高単価案件を獲得したい人におすすめです。
豊富な経験やスキルがあるなら、エージェントに登録してコーディネーターにテストエンジニアの案件がないか問い合わせてみましょう。エージェントを利用すると、個人では契約が難しい大企業案件や高単価案件を紹介してもらえる可能性があります。
フリーランスエージェントのITプロパートナーズでは、週2〜3日勤務の副業でも取り組みやすい案件を取り扱っているので、活用してみてください。
クラウドソーシングを活用する
数はそれほど多くありませんが、クラウドソーシングにもテストエンジニアの案件が掲載されていることがあります。クラウドソーシングはエージェント案件よりも小規模で難易度が高くない案件が多いです。「いきなりエージェントの案件に参画するのは不安」「はじめは難易度の低い案件からスタートしたい」という人は、クラウドソーシングを活用してみましょう。
知人の紹介で仕事を受ける
システム開発に関わる仕事をしている知人や友人がいる人は、フリーランスや副業ワーカーのテストエンジニアを募集しているクライアントを知らないか聞いてみるのも良いでしょう。人脈で案件を獲得しているフリーランスや副業ワーカーも少なくありません。
知人の紹介で仕事を受けるときは、エージェントやクラウドソーシングなどが間に入ってくれないので、契約書や請求書などの対応をすべて自分で行わなければならない点に注意してください。
テストエンジニアとして長く副業を続けるには?
先述のとおり、テストエンジニアの仕事の一部は自動化ツールやAIに置き換わっていく可能性があります。そのため、基本的なスキルに加えてツールやAIでは対応できない領域のスキルを身につけなければなりません。
特にフリーランスを視野に入れている人は、マネジメントやテスト計画の立案、結果の分析といった人間が対応しなければならない領域のスキルを磨いておきましょう。
また、専門性を磨いて別分野の案件を狙うのも選択肢のひとつです。例えば、品質コンサルタントやセキュリティ系の案件は、テストエンジニアとしての経験やスキルが役立ちます。
テストエンジニアの副業をする際の注意点
テストエンジニアの副業を始める場合、事前に本業先の就業規則を確認しておきましょう。就業規則で副業が禁止されているのに副業を始めてしまうと、会社とトラブルになる可能性があります。
副業を行うときは、確定申告についても知っておかなければなりません。副業による所得が20万円を超えると確定申告が必要で、申告を怠ると最悪の場合脱税とみなされてしまいます。副業による収入を管理し、所得が20万円を超えたら忘れず確定申告を行ってください。
まとめ
近年では、システムの品質を高めたり高度なセキュリティ要件に対応したりするために、専門のテストエンジニアにテストを依頼するケースが出てきています。システムテストに関する経験やスキルがあれば、テストエンジニアの副業案件が獲得できるかもしれません。
AIや自動化ツールの登場で、単純にテストだけを実施するエンジニアの需要は減ってきているので、本記事で紹介したように人間にしか対応できない領域のスキルを磨いておくことが大切です。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!