Pythonでフリーランスになれる?案件単価や必要スキルを初心者向けに解説

こんにちは、ITプロマガジンです。

AIや機械学習への取り組みやプロダクトも増えてきている中で、「フリーランスとしてPython案件を獲得したい」「Pythonでフリーランスになりたい」と考えている方もいるのではないでしょうか?

Pythonはニーズの高いプログラミング言語のため、フリーランスや副業の案件はエージェントやクラウドソーシングサイトで多く見つかります。フリーランスPythonエンジニアを目指している方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事ではフリーランスPythonエンジニアの働き方や単価・年収相場、案件獲得方法などを解説します。未経験・初心者から目指す方法も解説しているのでぜひ参考にしてください。

フリーランスエンジニアの
ドンピシャ案件の探し方

「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」

エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズに無料登録してみる

Contents

Pythonでフリーランスエンジニアは可能?

結論から言うと、Pythonのスキルがあればフリーランスとしての活動は可能です。Pythonは人気の高いプログラミング言語のひとつで、フリーランス案件も多くの募集があります。

例えばITエンジニア向けエージェントの「ITプロパートナーズ」にはPython関連の案件が600件程度掲載されていて、そのうち半数はリモート案件です。また、大手クラウドソーシングサイトのクラウドワークスでは1,300件以上のPython案件が見つかりました(2023年5月時点)。

ただし、このようなフリーランス案件は実務経験が求められることがほとんどです。未経験からいきなりフリーランスのPythonエンジニアになるのは難しいため、「実務経験があればPythonエンジニアとしての独立が可能」だと思っておいてください。

フリーランスPythonエンジニアの働き方と仕事内容

ここでは、フリーランスPythonエンジニアを目指す人が気になる「働き方」と「仕事内容」について詳しくみていきましょう。

フリーランスPythonエンジニアの働き方

Pythonエンジニアに限らず、フリーランスの場合は多くが個人で仕事を請け負う「業務委託契約」で働いています。会社員が結ぶ「雇用契約」と違い、業務委託契約は成果物の納品や業務の遂行に対して報酬が支払われ、クライアントからの指示命令は受けません。これが、会社員とフリーランスの働き方の大きな違いです。

フリーランスは案件を受注するかどうかを自分で決められるため、スキルや得意分野に合わせて案件を選べるのも特徴です。働き方は客先常駐とリモートの大きく2種類があり、常駐案件はクライアント企業への出社が必要ですが、リモート可能な案件なら自分の好きな場所で働けます。「メリハリを付けて働きたいから客先常駐の案件を選ぶ」「柔軟に働きたいからリモート案件を選ぶ」など、働き方についても自分で選択できます。

フリーランスPythonエンジニアの仕事内容

Pythonのフリーランス案件には、以下のようなものがあります。

  • Webシステム開発
  • ゲーム開発
  • 人工知能(AI)
  • データ分析
  • 先端テクノロジーを応用したシステム開発

Pythonは開発規模の大小を問わず多くの開発現場で採用されていて、案件の種類もさまざまです。人工知能や先端テクノロジーなど注目度の高い分野でも活用されていて、高単価案件も少なくありません。

Webシステム開発やデータ分析の案件でも、高度な数学を扱う機械学習やAIを活用できるPythonエンジニアが求められる傾向があります。

フリーランスPythonエンジニアの単価・年収相場

フリーランスPythonエンジニアの単価や年収相場は、獲得できる案件の種類や持っているスキルの高さなどによって変わってくるため、一概には言えません。ここでは、ITプロパートナーズに掲載されている案件を参考に単価・年収の相場を紹介します。

ITプロパートナーズに掲載されているPython関連の案件を見ると、単価は60万円から100万円程度が相場です。これを年収に換算すると、720万円から1200万円になります。スキルや実績がある人なら、高収入が期待できるでしょう。

フリーランスPythonエンジニアの案件例

Pythonの案件は多岐に渡り、条件としても「フルリモート可能」「週2日・3日稼働OK」といった案件も見られます。ここでは、実際に募集されているPythonエンジニアのフリーランス案件を見ていきましょう。

【Python/TypeScript】スタートアップにてHRプロダクトの1人目エンジニアを募集

案件名【Python/TypeScript】スタートアップにてHRプロダクトの1人目エンジニアを募集
Pythonの案件単価Pythonの案件単価:〜1,000,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルPython,TypeScript
職種・ポジションエンジニア

【Python/Node.js】サイボーグ技術によるリハビリシステムを提供する企業でバックエンドエンジニア募集

案件名【Python/Node.js】サイボーグ技術によるリハビリシステムを提供する企業でバックエンドエンジニア募集
Pythonの案件単価Pythonの案件単価:〜900,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルPython,Node.js
職種・ポジションエンジニア

【Python/MySQL】大手顧客の調査分析をリードできるデータサイエンティストを募集

案件名【Python/MySQL】大手顧客の調査分析をリードできるデータサイエンティストを募集
Pythonの案件単価Pythonの案件単価:〜1,000,000 円/月
勤務地フルリモート
スキルPython,MySQL
職種・ポジションエンジニア

ITプロパートナーズでは、この他にもPythonの高単価案件を数多く扱っています。実務経験のあるPythonエンジニアの方はぜひお気軽にご相談ください。

フリーランスPythonエンジニアに必要なスキル

フリーランスPythonエンジニアとして活躍するには、以下のようにさまざまなスキルが求められます。

  • Pythonを扱うスキル
  • Pythonのフレームワーク・ライブラリのスキル
  • データ分析・解析スキル
  • 他のプログラミング言語スキル
  • サーバーサイドに関するスキル
  • AI・機械学習のスキル

具体的にどのようなスキルが必要なのか、以下で詳しくみていきましょう。

Pythonを扱うスキル

Pythonエンジニアとして仕事を請け負うには、当然ながらPythonを扱えなければなりません。Pythonを使って設計書のとおりに実装できるスキルが必要です。また、チームでの開発や保守の案件にも対応できるように、一人でコードが書けるだけでなく他者が書いたコードを読み解く力も求められます。

Pythonのフレームワーク・ライブラリのスキル

Pythonは多くのフレームワークやライブラリが存在し、特定のフレームワーク・ライブラリのスキルや経験が求められる案件もあります。「Django」や「bottle」など、よく使われるフレームワーク・ライブラリのスキルがあれば、受注できる案件の幅が広がります。

また、フレームワークやライブラリを使うと開発効率が上がるため、案件数を多くこなして稼ぎたい人もスキルの習得がおすすめです。

データ分析・解析スキル

データサイエンスの領域においてもPythonが使われることが多く、この分野の案件を受注したい場合はデータ分析・解析スキルが必要です。統計などの数学的な知識・スキルに加えて、クライアントが必要としているデータ分析を行うためのビジネス分野への理解も求められます。

他のプログラミング言語スキル

Python以外のプログラミング言語を習得しておくと、対応できる案件の幅がさらに広がります。JavaやJavaScript、PHPやRubyなど、ニーズの高い言語を扱えると、さまざまな開発案件に参画できます。例えばJavaやJavaScriptはWebシステム開発に用いられることが多く、Web業界に関わりたい人はPythonと併せてこれらの言語を身につけておくとよいでしょう。

サーバーサイドに関するスキル

アプリケーション開発の現場では、サーバーサイド開発にPythonを用いるケースも増えています。サーバーサイドに関わる開発案件にも対応できるように、インフラやデータベース関連のスキルや知識も習得しておきましょう。

AI・機械学習のスキル

先ほど紹介したとおり、PythonはAIや機械学習の分野でよく活用されている言語です。AI・機械学習エンジニアとして活動したい場合は、AI開発に必要な専門知識やスキルが必要です。

機械学習に用いるデータ分析や数学の手法、学習データを扱うためのデータベース管理、「scikit-learn」といったAI開発に用いられるPythonの機械学習ライブラリなどのスキルがあると、AI分野の案件獲得に役立つでしょう。

AIエンジニア(機械学習)がフリーランスになるには?必要スキルや案件例

未経験・初心者からフリーランスPythonエンジニアになる方法

未経験・初心者からフリーランスPythonエンジニアになりたいと考えている人もいるかもしれません。ただ、フリーランス案件の多くは実務経験が必要なため、未経験からいきなりフリーランスとして活躍するのは困難です。

未経験・初心者からフリーランスPythonエンジニアを目指すなら、企業で実務経験を積んでから独立することをおすすめします。以下で具体的なステップを紹介するので、参考にしてください。

1.スキルを習得する

まずは、Pythonエンジニアに必要なスキルを習得しなければなりません。独学やスクールなど、自分に合った方法で学習してください。

効率的に学習を進めるなら、スクールの活用がおすすめです。「テックアカデミー」や「コードキャンプ」では未経験からエンジニアを目指す人のためのカリキュラムを用意しているので、独学で習得できるかどうか心配な人はこれらのスクールを活用してみてください。

2.企業で実務経験を積む

Pythonの基本的なスキルを習得したら、Pythonを扱える企業に転職して実務経験を積みましょう。3年程度の実務経験があれば、多くのフリーランス案件に対応できます。スクールによっては就職・転職を支援する制度が用意されているので、このような制度を活用するのもおすすめです。

3.副業案件を獲得する

企業で実務経験を積んだら、いきなり独立するのではなく副業から始めましょう。まずは副業案件で個人として仕事を請け負う体験をしてみてください。案件の受注から納品まで一通り体験してみると、フリーランスになってからの働き方をイメージしやすくなります。

副業は「どのくらいの仕事量でどのくらいの報酬がもらえるのか」を知るのにも役立つため、独立後のシミュレーションも兼ねて副業にチャレンジしてみてください。

Python副業で稼ぐには?未経験向け案件や必要スキル、案件獲得方法

4.フリーランスとして独立する

企業で十分に実務経験を積み、副業で個人として仕事を請け負うことにも慣れてきたら、独立を視野に入れてもよいでしょう。ポートフォリオの作成やフリーランスエージェントへの登録、生活防衛資金の確保などの準備を独立前から進めておくとスムーズです。

フリーランスPythonエンジニアの案件獲得方法

フリーランスPythonエンジニアの案件獲得方法として、以下のようなものがあります。

  • フリーランスエージェント
  • クラウドソーシング
  • 知人・友人からの紹介
  • HP・SNSでの情報発信

それぞれの方法について、以下で解説します。

フリーランスエージェント

フリーランスエージェントを活用すると、自分の経験やスキル、希望に合った案件を紹介してもらえます。案件を探す手間が省け、仕事が途切れないように案件の終了に合わせて次の案件を紹介してくれるエージェントもあります。自分で営業活動を行う必要がなく、仕事に集中できるのがエージェントを活用する大きなメリットです。

フリーランスエージェントおすすめ18選!職種別に比較して一覧紹介

クラウドソーシング

クラウドソーシングのメリットは、案件の受注から納品までオンラインで完結する点です。リモート案件を探している人は、クラウドソーシングをチェックしてみましょう。ただし、クラウドソーシングの利用には手数料がかかり、記載されている報酬額がそのまま手元に入るわけではない点に注意してください。

クラウドソーシングサイトおすすめ15選!初心者が副業で稼ぐコツとは

知人・友人からの紹介

フリーランスエンジニアのなかには、知人や友人から案件を紹介してもらっている人も少なくありません。独立したら自分のスキルや対応できる仕事を周囲に伝えてみると、案件につながるかもしれません。また、副業でお世話になったクライアントや他の副業ワーカー・フリーランスなどの人脈が仕事につながることもあります。

HP・SNSでの情報発信

近年は、HPやSNSから仕事が舞い込んでくることもあります。独立する前から、自分のスキルや経験について発信するHPやSNSアカウントを運用しておくのがおすすめです。いつでも仕事を受け付けられるように、窓口となるメールアドレスの記載やDMの開放などを忘れず行っておきましょう。

フリーランスPythonエンジニアの案件獲得に活用できるエージェント

次から、フリーランス向けにPythonの案件を多く扱っているフリーランスエージェント会社を紹介します。

  • ITプロパートナーズ
  • ビッグデータナビ
  • レバテックフリーランス

ITプロパートナーズ

弊社ITプロパートナーズは、フリーランス向けの案件紹介サービスです。Web系ベンチャー企業の案件や、最新技術を積極的に取り入れている企業の案件を数多く扱っているのが強みです。

そのため、スキルアップを目指すエンジニアや先端技術が得意なエンジニアにおすすめです。また、Python系の案件も募集しているので、案件を探す際はぜひ弊社をご活用ください。

ビッグデータナビ

ビッグデータナビは、機械学習の導入支援や開発を手掛けるエッジコンサルティング株式会社が運営している、フリーランス向けの案件求人紹介サイトです。

なお、ビッグデータナビの名前のとおり、ビッグデータに関連した案件求人を数多く扱っていることから、Pythonのフリーランス向け案件を探している方向けのサービスを言えるでしょう。

また、ビッグデータナビを運営しているエッジコンサルティング株式会社では、人材紹介やエンジニア研修なども手掛けおり、機械学習を扱うエンジニアのキャリアプランにも詳しい会社です。そのため、フリーランスとしてのキャリアの相談も可能です。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは、ITに特化した人材関連の総合サービスを提供するレバレジーズ社のフリーランス向けマッチングサービスです。そして、単価が高く、良質な案件を数多く扱っているのが特徴です。

また、急成長中のベンチャー企業の案件が多い点も特徴であり、Pythonを使った機械学習などの高単価な案件も数多く扱っています。ただし、常駐の週5日の案件がほとんどなため、リモートや在宅の案件を探している方には向かないかもしれません。

フリーランスPythonエンジニアが高単価案件を獲得する方法

フリーランスPythonエンジニアとしてより高収入を目指すなら、以下のポイントを意識してみてください。

  • クラウド上で構築した経験を積む
  • PMなど上流工程の経験を積む
  • 英語スキルを磨く

上記3つのポイントについて、以下でそれぞれ解説します。

クラウド上で構築した経験を積む

今のWebシステムは、クラウド上に構築するのが一般的です。機械学習を使ったWebシステムも例外ではありません。そして、大規模なデータを扱うことの多い機械学習では、負荷を分散したり、処理時間を短縮する技術が欠かせません。

このようなクラウド上における負荷分散や処理の効率化は、インフラに対する理解や改善のためのテクニックなど、他のエンジニアが身に付けていないスキルや知識が必要とされます。

そのため、もし、このようなクラウド上のインフラ技術を扱った経験があれば、報酬アップの交渉で有利に働きます。

PMなど上流工程の経験を積む

Pythonに限らず、システム開発の案件は上流工程を担当するものほど単価が高くなる傾向にあります。そのため、PMなど上流工程の経験を積んでおくと、高単価案件を獲得しやすくなるのでおすすめです。

会社員時代に上流工程に関わった経験があれば、独立直後からでも上流工程に携われるでしょう。会社員時代に下流工程を中心に担当していた人は、独立後は徐々に上流工程に関われるように案件の選び方を工夫してみてください。

いきなりマネジメント領域を担当することは難しくても、開発経験が豊富なら設計など上流に近い工程を担当できる可能性があります。将来的に上流案件の獲得を目指したいことをエージェントの担当者に伝え、適した案件を探してもらうのもおすすめです。

英語スキルを磨く

Pythonが使われる機械学習やDeep Leaningの研究は、アメリカの大学に在籍している研究者が多いことから、英語の論文が数多く利用されます。また、先端テクノロジーを扱う場合は、海外のエンジニアとの協力が必要なケースも少なくありません。

そのため、Pythonを扱うエンジニアは、英語の論文を読んだり、海外のエンジニアと話をする機会が多い点も特徴です。もし、海外で働いた経験がある方は、それだけで年収アップを期待できます。

フリーランスPythonエンジニアの将来性

それでは、Pythonエンジニアについて、フリーエンジニアとしてやっていく事を考えた際の市場ニーズや将来性はどうなのでしょうか。

自分自身の年収にも直結してくると思いますので、今後中長期的にどういった技術や言語を注力して、習得・実績として積んでいくべきかは気になる内容と思います。

そこで今回はPython案件・求人について、フリーエンジニアエンジニアの案件相場に詳しい社内の敏腕エージェント冨士本(フジモト)にヒアリングしてみました。

Python案件は、最近本当に増えていますね。というのも、大手企業やVCから大型の資金調達を達成したスタートアップ企業が、早期にプロダクトをリリースするために、Pythonを選択する会社さんが増えているためです。

また、そうした流れに乗ってか、スタートアップに限らず、既存のインターネットサービス運営企業も、社内のエンジニアがPython案件の企業に転職・退職してしまうといったケースが発生しており、経営サイドも元々の言語から、Pythonに切り替えるといった動きも出ていますね。Python経験が豊富なエンジニアの方は、案件に困ることはないのではないでしょうか。

ただし、プロとしての意見をお伝えさせていただくと、その中でも、経験豊富な開発者やCTO、PMがいる会社とそうでない会社に分かれます。そうした会社・プロジェクトの目利きが重要となりますので、しっかりと見極めることをオススメします。

このように、企業の規模や業界を問わずPythonはニーズの高い言語であることがわかります。「社内のエンジニアが転職・退職してしまう」というケースもあることから、副業ワーカーやフリーランスを利用する企業が増えることも予想できるでしょう。

そのため、フリーランスPythonエンジニアの将来性は高いといえます。

Pythonの将来性は高い?他言語と比較した今後の需要も徹底解説

まとめ

Pythonは、世界中のエンジニアから支持されている、人気のあるプログラミング言語です。Web開発やAI・機械学習、データ分析など幅広い分野で活用されている言語のため需要が高く、副業・フリーランス案件の数も増えています。

高いスキルや豊富な実務経験があれば、月収100万円など高単価案件の獲得も目指せます。ぜひ、スキルを磨いて、より高い報酬が得られるようになりましょう。

Pythonのフリーランス案件を週2日から探している方はぜひ弊社サービス「ITプロパートナーズ」へご相談ください!

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。