JavaScriptエンジニアの転職事情とは?

Business people having meeting by table

こんにちは。

ITエンジニア・webディレクター・webデザイナーなどのIT人材の自立・キャリアを支援するITプロパートナーズ編集部です。

弊社では、独立精神旺盛な優秀なエンジニアの方々の独立・起業サポートや、フリーランス支援を行っています。
こちらでは、日々の現場でサポートさせていただいている中での、プロの目線で、エンジニアに役立つお話をしてまいります。

プログラマーとして活躍しようと考えている人にとっては、やはり自分が主軸として扱っている言語の需要や収入、今後の展望が気になるかと思います。

今回は数あるプログラミング言語の中でもJavaScriptを武器とするエンジニアさん向けに、転職事情をご紹介します。

フリーランスエンジニアの
ドンピシャ案件の探し方

「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」

エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズに無料登録してみる

JavaScriptエンジニアの需要ってあるの?

まず根本的にJavaScriptエンジニアの需要がどれだけあるかという話をしていきます。

JavaScriptと言えばやはりWebページをより動的に動かす際に利用される事の多い言語で、今後もその需要は減らないと考えられます。

Webページの構成だけであればHTMLやCSSなどでもできますが、ユーザーがより快適にページを開ける、ページ内でのアクションが分かりやすくなっている状態にするためには、やはりJavaScriptの存在が欠かせなくなってきます。

ユーザーにとって利用しやすいWebページのデザインは利用者を増やすための必須条件の1つですから、ショッピングサイトなどを使ってビジネスの拡大を考えている企業にとってはJavaScriptエンジニアの協力が不可欠になっているのです。

Webページに限らず、今日では様々なフレームワークの出現もあって、全プラットフォームで動作するアプリケーションの開発も可能になりました。

家庭用のパソコンだけでなくスマートフォン向けのアプリケーション開発もできるようになったので、JavaScriptの需要は減るどころか今後増える可能性が高いと言えるでしょう。

Webサイト、Webアプリ、スマートフォンアプリケーションと利用できる幅が広がったJavaScriptは汎用性の高いプログラミング言語の1つとして注目されつつあるので、需要もまだまだ高まっていくので安心してください。

JavaScriptエンジニアの求人情報

JavaScriptエンジニアの求人先はやはりWeb系のシステム構築やユーザーインターフェースのデザインなど、フロントエンドでもバックエンドでも需要があります。Webサービスに限らずWebアプリやソーシャルゲームの開発でJavaScriptを扱う企業もあるので、JavaScriptエンジニアの就職先は幅広いと言えるでしょう。

最近では就職支援サイト、転職支援サイトも多くなってきているので、いくつかのサイトから転職先の情報を仕入れて多角的に調べると言うのも大事です。

しかし、そういったサイトを利用する際に注意してほしいのがフレームワークの記載があるかどうかです。

エンジニア向けに作られた就職支援サイトであれば、開発で利用するプログラミング言語と一緒に利用するフレームワークの記載も載っています。一般向けの就職支援サイトだとこのフレームワークの記載がない事が多いです。

やっと転職先が決まったのに、今まで使った事のないフレームワークを使う事になっていきなり大変な苦労をすると言う苦い転職の思い出は作りたくないですよね。

なので支援サイトを利用する時にはどのフレームワークを使うのかまでをしっかりと載せているサイトにしましょう。

JavaScriptエンジニアの求人情報を非常に多いので、どれだけエンジニア向けの情報を発信できているかどうかで信頼できるかどうかを決めるようにしましょう。

JavaScriptエンジニアの年収ってどれくらい?

JavaScriptエンジニアの平均年収はとあるサイトのランキングでは555万円となっていて、他のプログラミング言語のエンジニアと比べて5位の数値となっています。

C言語(597万円、4位)やRuby(606万円、3位)と比べると少し平均年収は低くなってはいますが、それでもPHP(538万円、6位)やJava(499万円、8位)と言った有名なプログラミング言語よりは平均年収が高い言語の1つと言えます。

サーバーサイドでJavaScriptのコーディングができる「Node.js」やフロントエンド構築に長けている「AngularJS」などのフレームワークの登場もあってJavaScriptの需要が高まって、平均年収も高い位置に着けています。

とりわけ「React」はまだまだ新しい技術でありながらも人気を集めているので、今後は「React」を中心としたこれらのフレームワークを使えるかどうかが平均年収にも大きく関わってくると考えられます。

実際にアメリカでは「React」を扱えるエンジニアの方が平均年収が高いというデータも出ています。

JavaScriptを扱えるというだけでもそれなりの収入を得られますが、より稼げるようになりたいと考えているのであれば、「React」などのフレームワークの技術を習得する事は必須と言えるでしょう。

まとめ

JavaScriptエンジニアはWeb関係の、特にフロントエンド開発に向いているプログラミング言語でその分野においては他の言語に勝る需要があると言えます。

そして様々なフレームワークの登場によってその活動の幅をさらに広げて、今後もJavaScriptエンジニアの需要は高まっていくと予想されます。

各フレームワークの技術習得というハードルはありますが、それを乗り越えられればかなり安定して高収入を得られる言語ですので、これから転職を考えている人はフレームワークの利用も視野に入れておきましょう。

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。