こんにちは、ITプロマガジンです。
フリーランス案件を探していると、「エンド直案件」や「元請け直案件」といった言葉を目にすることがあります。これは案件における商流を表していて、特に高単価案件の獲得を目指す場合はこれらの言葉の意味を理解しておきましょう。
この記事では、エンド直案件について詳しく解説します。エンド直案件のメリット・デメリットや獲得する方法、実際の案件例などを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」
フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
エンド直案件とは?
エンド直案件はエンドユーザーから直接発注される案件で、プライム案件と呼ばれることもあります。ここでいうエンドユーザーとは、開発するシステムを実際に使用する企業のことです。
実際にエンドユーザーとフリーランスが直接契約をするのは難しいため、エンド直案件はエージェントを介して契約するケースが一般的です。この場合、案件の商流は以下のようになります。
- エンドユーザー→エージェント→フリーランス
エージェントの案件紹介に「エンド直」と記載されている場合は、上記のようにエージェントを介してエンドユーザーのプロジェクトに参画する案件になります。
元請け直案件や二次請け案件との違い
元請け直案件は、エンドユーザーから開発業務を請け負ったSIerなどと契約する案件です。エンド直案件がエンドユーザーのプロジェクトに参画するのに対して、元請け直案件はSIerのチームに参画します。
元請け直案件の場合、商流は以下のとおりです。
- エンドユーザー→元請け企業→エージェント→フリーランス
エンドユーザーが大手の場合は元請け企業も大手であることが多く、元請け直案件もエージェントを介したほうが獲得しやすくなります。
一方、二次請け案件は元請け企業から開発業務を請け負った開発会社の案件です。以下のように、元請け直案件よりもさらに間に1社存在する商流となっています。
- エンドユーザー→元請け企業→二次請けの開発会社→エージェント→フリーランス
このように、エンド直案件と元請け直案件、二次請け案件では、エンドユーザーと自分との間に存在する関係者の数が異なります。
フリーランスにとってのエンド直案件のメリット
エンド直案件には、以下のようなメリットがあります。
- 単価が高い
- 直接クライアントとコミュニケーションがとれる
- 受注することで実績にもなる
上記3つのメリットについて、以下で詳しく見ていきましょう。
単価が高い
エンド直案件の大きなメリットは、単価が高いことです。システム開発案件は二次請け、三次請けと商流が深くなるほど低単価になる傾向があります。その点、エンド直案件はエンドユーザーとフリーランスの間にエージェントしか介さないため、元請けや二次請けの企業に報酬を中抜きされることはなく、高単価なものが多いです。
直接クライアントとコミュニケーションがとれる
エンド直案件ではエンドユーザーのプロジェクトチームに参加するため、クライアントと直接コミュニケーションをとれるのが特徴です。疑問や不明な点があればすぐに質問できる環境にあり、クライアントの要望を汲み取りながら効率的に仕事が進められます。
受注することで実績にもなる
クライアントは自社のプロジェクトに優秀なエンジニアを採用したいと考えているため、エンド直案件には高いスキルや経験が求められます。そのため、エンド直案件を受注できたということは実力が認められた証拠です。エンド直案件の経験は実力の裏付けと大きな実績になり、その後の案件獲得でも信頼度としてアピールできます。
フリーランスにとってのエンド直案件のデメリット
エンド直案件はメリットが多い一方で、以下のようなデメリットもあるため注意が必要です。
- 責任が大きい
- 案件獲得の競争が激しい
ここでは、エンド直案件のデメリットについて解説します。
責任が大きい
エンド直案件はシステム開発の最上流工程を担当することになり、なにか問題が生じた際にはプロジェクトにおける責任を負わなければなりません。二次請け、三次請けのように商流が深くなるほど担当する範囲が限定され、責任の範囲も狭くなります。一方、エンド直案件はプロジェクト全体を管理する立場になるため、責任が大きい仕事です。
案件獲得の競争が激しい
単価が高く実績としてアピールできることから、エンド直案件は常に人気があります。そのため、ライバルが多く思うように案件を獲得できない可能性がある点もデメリットのひとつです。また、クライアントが採用するエンジニアを慎重に審査するため、ライバルが少なかったとしても実力がなければ受注にはつながりません。
フリーランス向けエンド直案件の実例や単価相場
エンド直案件に興味がある人は、実際の仕事内容や単価が気になるポイントでしょう。ここでは、弊社ITプロパートナーズが取り扱うエンド直案件を3つ紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
【React.js/GoogleCloudPlatform】データコンサル企業におけるバックエンド開発の案件・求人
案件名 | React.js/GoogleCloudPlatform】データコンサル企業におけるバックエンド開発の案件・求人 |
---|---|
案件単価 | 〜900,000円/月 |
勤務地 | フルリモート |
スキル | データエンジニアとして経験 |
職種・ポジション | バックエンドエンジニア |
こちらは、クライアントが提供するソリューションについてコンサルティングや顧客折衝、基盤構築などを担当する案件です。フルリモートかつ単価90万円/月の高単価案件です。
【Python/Git】DX事業における機械学習エンジニアの案件・求人
案件名 | 【Python/Git】DX事業における機械学習エンジニアの案件・求人 |
---|---|
案件単価 | 〜1000,000円/月 |
勤務地 | リモート(一部出社) |
スキル | ・Pythonをもちいた開発経験 ・Git等開発ツールの知識と実用経験 など |
職種・ポジション | 機械学習エンジニア |
こちらは、100万円/月の高単価案件です。AI×DXコンサルティングを行うクライアントが対応する各プロジェクトで、AIを用いた分析や検証などを担当します。
【PdM】リーガルテック領域におけるUIUXデザイナーの案件・求人
案件名 | 【PdM】リーガルテック領域におけるUIUXデザイナーの案件・求人 |
---|---|
案件単価 | 〜700,000円/月 |
勤務地 | フルリモート |
スキル | ・Webサービスの設計 ・UIデザイン経験 など |
職種・ポジション | UI・UXデザイナー/PdM |
こちらの案件は、リーガル系のスタートアップ企業がクライアントです。先方のPMやエンジニアと連携して、プロダクトのUI/UX改善を行います。フルリモートが可能で、単価は70万円/月です。
フリーランスがエンド直案件を獲得する方法
フリーランスがエンド直案件を獲得するには、エージェントに紹介してもらうのがおすすめです。エンドユーザー企業がフリーランスと一人ずつ個別に契約を結ぶのは非効率で、多くの企業はエージェントに依頼して人材を探しています。
特に大きな企業の案件となると個人が直接受注するのは難しいため、高単価なエンド直案件の獲得を目指す場合はエージェントを積極的に活用しましょう。
ただし、フリーランスエージェントでも、エンド直案件を豊富に扱っているところは多くありません。多くのフリーランスエージェントでは、元請け直案件や二次請け案件などを中心に扱っている傾向があります。
しかし、弊社ITプロパートナーズではエンド直案件が9割となっているので、単価の高い案件を獲得することができます。
エンド直案件を獲得するなら「ITプロパートナーズ」
エンド直案件を獲得したいなら、ぜひ弊社「ITプロパートナーズ」にご相談ください。高単価案件が多く、一人ひとりのスキルや実績に合った案件をご紹介します。
以下でITプロパートナーズの強みを3つ紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
1.エンド直案件が9割
ITプロパートナーズの大きな特徴は、エンド直案件が取り扱い案件の9割を占めることです。本記事で紹介した案件例もITプロパートナーズが紹介しているもので、高単価な案件を多く取り扱っています。稼働日が少なくても生活に十分な報酬を得られるのが魅力です。
経験やスキルによって具体的な報酬が変わってくるため、「自分がどれくらいの報酬を得られるか知りたい」という人は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
2.自社開発案件も多い
自社開発案件も多く取り扱っていて、上流工程からプロジェクトに参画してプロダクトが仕上がるのを身近に見ることができます。そのため、報酬だけでなくエンジニアとしてのおもしろさを重視する人にもおすすめです。また、トレンド技術を積極的に取り入れているクライアントが多く、新しい技術やツールに触れられるというメリットもあります。
3.柔軟な働き方が可能
ITプロパートナーズでは、さまざまな働き方の案件を取り扱っています。週2、3日稼働の案件数はエージェントのなかでも随一で、フルリモートも7割。フレキシブル働き方を実現することが可能です。。
実際にどのような案件があるか、興味がある方はぜひ無料登録をして案件を閲覧してみてください。
エンド直案件を獲得できるフリーランスの特徴
獲得が難しいエンド直案件ですが、以下のような人はエンドユーザーから選ばれて受注につなげられる可能性があります。
- 豊富な開発の実務経験がある
- 常に学習するマインドを持っている
最後に、エンド直案件を獲得できるフリーランスの特徴を紹介します。
豊富な開発の実務経験がある
クライアントが求めているのは、即戦力となるエンジニアです。そのため、豊富な開発の実務経験がある人はクライアントから選ばれやすくなります。具体的にどれくらいの経験が必要なのかは案件によって変わりますが、目安は「3年以上」だと考えてください。特に、ニーズの高いWeb系のアプリ開発の経験が豊富にあるとよいでしょう。
常に学習するマインドを持っている
最先端の技術を使って開発を進める案件も多いため、新しい技術やツールについて常にキャッチアップを怠らない姿勢が大切です。業界のトレンドをいち早くキャッチして学習しておけば、ライバルが多いなかでもエンド直案件を獲得しやすくなります。
まとめ
エンド直案件は間に仲介会社を挟まない案件のことで、報酬の中抜きがなく高単価なものが多いのが特徴です。大手企業が個人と直接契約するケースはほとんどないため、エンド直案件を獲得したい人はエージェントを活用しましょう。ITプロパートナーズは案件の9割がエンド直のため、ぜひご活用ください。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!