CakePHP入門!学習方法・書籍・チュートリアル・使い方まとめ

こんにちは、ITプロマガジンです。

今回の記事では「CakePHPを学べる入門サイトや書籍を知りたい、どうやって学習すれば良いかわからない」といった方に向けて、

  • CakePHPの入門者・初心者におすすめの学習法
  • CakePHPの中級者・上級者におすすめの学習法

について、それぞれ紹介していきます。

また、CakePHPのインストール方法と使い方も紹介しますので、ぜひご一読ください。

フリーランスエンジニアの
ドンピシャ案件の探し方

「案件はたくさんあるはずなのに、なかなか自分の望む案件が見つからない…」

エンジニア市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいマッチングノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・事業会社の自社開発案件が多い

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズに無料登録してみる

そもそもCakephpとは?

CakePHP(ケイククピーエイチピー)とは、PHPでWeb開発をする際に利用されるフレームワークです。PHPはWeb開発で使用されている言語で、WebフレームワークはWeb開発に必要な枠組みです。

CakePHPは一からコードを書く必要がありません。誰でも素早くPHPを使ったWeb開発を行えるのが特徴です。

CakePHPのインストール方法

CakePHPのインストール方法はWindowsとMacで異なります。

Windowsの場合は、以下の通りです。

  • XAMPPをインストール
  • PHPのpathを環境変数に設定
  • Composerをインストール
  • PHP.iniを編集
  • CakePHPプロジェクトの作成
  • 開発用のサーバーで動作を確認

Mac/Linuxの場合のインストール方法は以下の手順で行います。

  • PHPのバージョンを確認
  • Composerのインストール
  • CakePHPプロジェクトを作成
  • 開発用のサーバーで動作を確認

パソコンのOSによってインストール手順は異なるため注意してください。

CakePHPの使い方

CakePHPの使い方は3つに分かれています。

  • コントローラーの作成
  • ビューの作成
  • モデルの作成

基本的にこの3つです。使い方を理解したら、チュートリアルを見ましょう。CakePHPには多くのドキュメントが用意されています。公式ページにはチュートリアルが公開されているので、使い方を熟知したら挑戦してみてください。

CakePHP入門者・初心者におすすめの学習法

CakePHP入門者・初心者におすすめの学習法は主に以下3つです

  • 学習サイト
  • 書籍
  • チュートリアル

それぞれの内容を簡単に紹介します。

学習サイト

CakePHPには多くの学習サイトが用意されています。学習サイトを選ぶ際、3つのポイントに注目して選んでください。

  • 内容
  • 読みやすさ
  • 網羅性

自分に合うのか実際に確かめてから利用しましょう。

書籍

CakePHPを学ぶために学習サイトと併用しておすすめなのが書籍です。書籍には入門者向けから中級者・上級者向けの書籍が販売されています。実際に図書館や書店に行き、書籍を手に取り中身を確認してから購入するようにしてください。

チュートリアル

CakePHPの公式サイトにはチュートリアルが用意されています。

どちらも日本語版があるので、参考にしてみてください。

CakePHPの入門者・初心者におすすめの学習サイト3選

まずはCakePHPの入門者・初心者におすすめの学習サイトを3つご紹介していきます。

初めてCakePHPを利用する方や基礎部分を学びなおしたい方が主な対象です。

  • ドットインストール(CakePHP3入門)
  • 初心者のためのCakePHP3 プログラミング入門
  • 【CakePHP3入門】簡易掲示板サイトを作ろう!

ドットインストール(CakePHP3入門)

様々なプログラミング言語やフレームワークを学べるサイト「ドットインストール」にCakePHPの入門コースが提供されています。

CakePHPの概要やインストール方法の紹介から、サンプルシステムの作成を通して具体的な使い方を確認することが出来ます。

1つ1つの動画は3分前後(全26レッスン)と短いため、初心者の方でも比較的学びやすいレッスン構成です。

最初の数回は無料公開されていますが、コースを全て確認するためには月額1,080円(税込み)のプレミアム会員登録が必要です。

初心者のためのCakePHP3 プログラミング入門

CakePHPを活用したWebアプリケーションの作成方法を学ぶことが可能です。

基本的にテキストでの説明となりますので、動画に比べると初心者の方には敷居が高く感じられるかも知れません。

ただ、こちらのサイトは細かく丁寧に説明されているため、初心者の方でもご利用頂けます。最終更新日が2015年と少し古くはなっていますが、CakePHPの基礎を網羅的に学びたい方にはおすすめです。

【CakePHP3入門】簡易掲示板サイトを作ろう!

CakePHPのスキルを、実際に簡易掲示板サイトを作成しながら学ぶことが可能です。

いきなりコードを作成しながらの説明となりますので、上記2つのサイトでCakePHPの基礎を学んだ後に、挑戦してみるのが良いかと思います。

「簡易掲示板サイトを作ろう!」は、TECH ProjinのCakePHP解説記事の第1回目として提供されており、第4回目まで解説記事が存在しますので順にチャレンジしてみてください。

CakePHPの入門者・初心者におすすめの入門書3選

続いて、CakePHPの入門書に関してもおすすめ書籍を3つご紹介していきます。

最近はWebサイトで学ぶ方も多くなってはいますが、1つのテーマを深く理解する目的であれば、体系的に学べる書籍での学習もおすすめです。

  • CakePHP3 ビギナーズガイド: 最新のPHPフレームワークをマスターせよ!
  • CakePHP 超入門
  • PHPフレームワーク CakePHP3入門

CakePHP3 ビギナーズガイド: 最新のPHPフレームワークをマスターせよ!

スクリーンショット 2020-12-07 18.58.10
引用元:Amazon

上述した「初心者のためのCakePHP3 プログラミング入門」のKindle版です。

元々Webサイト上でもテキストで細かく解説されていた内容ですので、Kindle本としても初心者におすすめの書籍です。

まずはWebサイトである程度内容を確認した上で、Kindle本をダウロードしてみるのが良いかと思います。

CakePHP 超入門

スクリーンショット 2020-12-07 19.01.53
引用元:Amazon

名前の通り、完全初心者の方向けに解説されているCakePHPの解説書です。

CakePHPを利用したWebアプリ開発について学ぶことが出来ます。PHP自体が初心者の方でも理解しやすいように説明されているため、CakePHPだけでなく、プログラミング初心者の方でも挑戦していただける内容です。

PHPフレームワーク CakePHP3入門

スクリーンショット 2020-12-07 19.09.42
引用元:Amazon

CakePHPに初めて触れる方でも分かりやすく丁寧に解説されている書籍。「CakePHP 入門」でGoogle検索すると上位に表示される有名書籍でもあります。

内容は非常に分かりやすいのですが、掲載通りのコードを実行しても動作しない点がいくつかあるようで、初心者の方が補完して実行するのは少し厳しい印象も受けます。

あくまで知識を網羅的に吸収する目的で、コードの内容は参考程度と考えている方にはおすすめです。

CakePHPの中級者・上級者におすすめの学習サイト3選

CakePHPの基礎学習を完了した中級者・上級者向けにおすすめのサイトを3つご紹介していきます。

日本人の方は苦手意識から、英語サイトや動画を敬遠しがちですが、スキルアップのためには積極的に活用することをおすすめします。

  • ブックマークチュートリアル
  • Udemy
  • Youtube

ブックマークチュートリアル

CakePHPの公式サイトで提供されているチュートリアル。

簡単なブックマークのためのアプリケーションを作成しながら、CakePHPの使い方を学ぶことが可能です。

基礎的なPHPの知識や各種設定が必要となるため、中級者以上の方のスキルアップ用途としておすすめです。

Udemy

引用元:Udemy

動画学習プラットフォームのUdemyでは、いくつかのCakePHPチュートリアル動画が販売されています。

記事執筆時点では、日本語のチュートリアル動画は存在しませんでしたが、英語でのチュートリアル動画はいくつか掲載されています。

Udemyでは数時間~数十時間のコース内容で、1つのテーマに沿った内容を学べるため、中級者以上のステップアップとしてはおすすめのサイトでしょう。

YouTube

引用元:YouTube

YoutubeでもCakePHPと検索すると、いくつものチュートリアル動画が公開されています。

Youtubeは娯楽向けといったイメージが強いかも知れませんが、動画学習目的での利用にも非常に効果的。

Youtubeのデメリットとしては、多くの動画が数分から十数分程度のため、抜粋された内容が多くなってしまいがちです。ピンポイントで必要な知識を得たい中級者以上の方には、おすすめ出来る学習法です。

CakePHPの中級者・上級者におすすめの本3選

さいごに、CakePHPの中級者・上級者におすすめの本を3つご紹介していきます。

CakePHPの基本的な使い方は理解されていることが前提の書籍ですが、中級者レベルからステップアップするためには非常に有効です。

  • CakePHPポケットリファレンス
  • Webアプリ開発を加速する CakePHP2定番レシピ119
  • CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション

CakePHPポケットリファレンス

スクリーンショット 2020-12-07 19.03.59
引用元:Amazon

CakePHPで利用可能なクラスやメソッドをリファレンス形式で掲載されている書籍です。フレームワークの辞書的な使い方が可能。

この本を通してCakePHPの使い方を学習するというよりは、実際に開発しているCakePHPのシステムで不明点や問題点が生まれた際に参照するような使い方となるでしょう。

Webアプリ開発を加速する CakePHP2定番レシピ119

スクリーンショット 2020-12-07 19.05.49
引用元:Amazon

CakePHP2向けで少し古くはなりますが、実務で頻繁に利用されているような機能やコードが豊富に掲載されています。

初心者がこの本だけを読んでCakePHPを理解することは難しいですが、ある程度基礎を学んだ上で、実務で活かせるような具体的なサンプルを知りたい方にはおすすめです。

掲載されているサンプルコードを元にご自身の実装したいコードを作成していけば、Webアプリ開発のスピードを一気に加速させられるでしょう。

CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション

スクリーンショット 2020-12-07 19.07.35
引用元:Amazon

CakePHPのスキルをある程度お持ちの中級者以上の方で、システム開発工程をゼロからデプロイまでどのように実践するのか確認したい方におすすめの書籍。

CakePHPの使い方を解説するというよりも、CakePHPを利用したシステム開発の効率化を説明する内容となっています。

フレームワークの使い方を学んだだけでは、開発工程でしか活かすことが出来ませんが、この本でシステム開発の手順を学ぶことで、CakePHPを活用したシステム開発の具体的な手法がイメージ出来るようになります。

まとめ: CakePHP入門にはサイトと書籍両方を積極的に活用しよう

本記事では、CakePHP入門に最適なチュートリアルサイトと書籍から、中級者以上の方がステップアップするために役立つサイトと書籍を合わせてご紹介してきました。

プログラミング初心者の方は、まずサイトと書籍を1つずつ絞って、どちらが自分の学習スタイルに合っているのか確認してみてください。

もちろん、どちらか一方だけを利用するのではなく、双方のメリットを判断しながら、効率的な学習を進めていきましょう。

手前味噌ですが、弊社サービス「ITプロパートナーズ」では数多くのフリーランエンジニア案件・求人を取り扱っています。実務経験が3年以上必要な案件がほとんどですが、もしご興味のある方はご相談ください!

■ ITプロパートナーズの特徴

スクリーンショット 2020-07-30 15.22.51
  • 週2やリモートOKの案件多数
  • 取引企業数2,000社以上!有名ベンチャーや有名大手の高額案件多数
  • 高等技術、最新技術案件あり
  • 専属エージェントによるサポートあり
  • ITプロトータルサポートで所得補償(休業保険/フリーランス協会)・確定申告代行あり

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。