こんにちは、ITプロパートーズ編集部です。
ココナラはクラウドソーシングサービスの1つで、得意のスキルを売り買いするサービスです。ココナラの利用を検討している方の中には、「どのスキルが売れるの?」「どうしたら自分のスキルを売ることができるの?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
本記事では、ココナラでよく売れるスキル10選、売れるスキルの見つけ方、専門性のない初心者でもスキルを販売できるコツなどを解説します。
「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」
フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
ココナラのサービス概要と出品できるスキル一覧
ココナラでは、自分の得意なスキルをサービスとして出品する「出品者」と、仕事を依頼したい「購入者」との間で、スキルが売買されます。
ココナラの運営者は株式会社ココナラで、2022年11月現在、会員登録数は220万人を超え、提供するサービスカテゴリは450以上にまで増加しています。
出品者はイラストや占いなど、自分が得意とするジャンルのスキルをサービスとして出品します。購入者は仕事を依頼したいジャンルに出品されているさまざまなサービスを比較検討し、気に入った出品者を選んで仕事を依頼できます。誰に依頼したらよいかわからない場合は、依頼案件を作成してココナラに投稿し、複数の出品者からの提案を比較検討して絞り込むことも可能です。
ココナラでは、主に以下のカテゴリでスキルが売買されています。
- イラスト・漫画
- デザイン
- Webサイト制作・Webデザイン
- 動画・アニメーション・撮影
- マーケティング・Web集客
- 音楽・ナレーション
- ライティング・翻訳
- ビジネス代行・コンサル・士業
- IT・プログラミング・開発
- 占い
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- 学習・就職・資格・コーチング
- 住まい・美容・生活・趣味
- オンラインレッスン・アドバイス
- マネー・副業・アフィリエイト
- 弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
ココナラで副業している方の口コミや評判などは以下の記事で紹介しているので、こちらも参考にしてください。
ココナラでよく売れるスキル10選
ココナラでは数百種類のジャンルでスキルが売買されていますが、その中でやりとりが盛んなものが以下の10ジャンルです。
1.Webデザイン
一口にWebデザインといってもその中身は多種多様で、以下のような多岐にわたるスキルが売買されています。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
ホームページの新規作成 | HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用してホームページを作成する |
既存のWebサイトの修正・更新 | 新しい機能を追加したり、既存の機能を改善する また、エラーの特定と修正、セキュリティ基準に合わせてのアップデートを行う |
Web広告のバナーやヘッダーの作成 | 広告の目的に合わせたデザインの構想を練り、効果的なメッセージを考えバナーに組み込む HTML/CSS、場合によってはJavaScriptを使用してデザインを変換する |
アイコンやボタン、インフォグラフィックスなどのWeb素材の作成 | シンプルで直感的に理解できるアイコンやボタンのデザインを行う Webサイト全体のスタイルに合わせて素材をデザインする |
相場もジャンルや出品者のレベルにより異なります。たとえばホームページ作成では、20,000円から900,000円程度と幅広い料金設定がされているのが特徴です。
2.イラスト・マンガ制作
イラストレーターや絵師が、イラストや漫画の制作を手がけます。以下のようなスキルを販売できます。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
イラスト作成 | アーティストが描画技術を用いて画像やデザインを作成する 広告や看板Webサイトで使用される |
漫画・コミック制作 | キャラクターのデザイン、背景、対話の挿入などを用いて、ストーリーを視覚的に伝える |
キャラクター作成 | 固有の個性、外見、背景を持つキャラクターをデザインする ゲームやアニメ、商品などに使用される |
似顔絵作成 | ユーモラスで誇張された方法で人々の肖像を描いたりする |
LINEスタンプ作成 | LINEメッセンジャーアプリで使用するための小さな画像やアニメーションをデザインする |
相場はジャンルや案件の規模により異なります。イラスト作成なら3,000円程度から20,000円程度でスキルが出品されています。
3.Webライティング
Webサイトやブログの記事作成、Webコンテンツの作成のスキルが出品されます。掲載メディアの特性により、以下のような様々なジャンルのスキルが出品されており、よく売れています。
案件例 | 特徴 |
---|---|
ライフスタイル | 趣味、食習慣、運動、個人的なケア、社会的な関わり方などを独自の視点で解説する |
ゲーム・エンタメ | ゲーム、映画、音楽、スポーツ、演劇などの情報を発信する |
医療・健康 | 病気の予防、診断、治療、および全体的な健康維持に関わる分野を発信する |
ビジネス・法律 | 企業運営、マーケティング、財務、経済学、そして法的な問題や規制に関する分野を発信する |
旅行・レジャー | 旅行は新しい場所や文化を経験する機会を提供する |
IT・テクノロジー | ソフトウェア開発、人工知能、データ解析などを含み、実体験の発信をする |
ライティングの場合、基本的に「1文字=2円」など1文字あたりの単価をベースに料金が計算されます。例えば「1,000文字で5記事(13,000円=1文字あたり2.6円)」「2000文字で10記事(40,000円=1文字あたり2円)」など、オファー内容により単価が変動します。
4.翻訳
英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語などさまざまな言語カテゴリーでスキルが出品されています。さらに同じ言語でも、「プライベート」「歌詞・詩・散文」「ビジネスメール・プレゼン」「企画書・資料」などの用途別、日常的な文書に対応できるスキルからビジネスレベル、極めて専門性の高いレベルに対応できるスキルまで、多種多様です。
相場は、一例として英語では1,500円程度から10,000円程度までさまざまです。ただし、英訳か和訳か、用途は何か、翻訳物の形態(文書や動画)は何か、翻訳物の難易度はどの程度かにより料金設定が異なります。
5.プログラミング
PHPやJava、Python、Ruby、JavaScriptなどさまざまな言語でのプログラミングのサービスが出品されています。以下のようなカテゴリーに分類されます。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
コーディング | HTMLやCSSの仕様に沿ってソースコードを書く |
ソフトウェア開発 | ソフトウェア製品を企画、設計、実装、テスト、メンテナンスする |
ソフトウェアカスタマイズ | 既存のソフトウェア製品を特定のユーザーのニーズに合わせて変更する |
コード・バグ修正 | コードの問題を特定し、修正する |
例えばプログラミングのカテゴリーに絞って見てみると、3,000円程度のものから300,000円程度のものまで、作業内容により幅広く売れています。
このほか、システム開発やモバイルアプリ・ゲーム開発、プログラミングレッスンやアドバイスなどのジャンルもあり、広義でのプログラミングに含まれます。
6.動画編集
動画も高い需要が見込まれる分野です。撮影そのものや撮影した映像の編集や字幕の挿入、切り抜き動画の制作、アテレコ、モザイク・ぼかし処理などさまざまなスキルが登録されています。以下のようなジャンルに分類されます。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
YouTube動画 | YouTube上にアップロードする動画の編集を行う |
広告動画 | 企業や製品を宣伝するために作られる短い動画の編集を行う |
プロモーション・PR動画 | 特定の商品、サービス、イベント、または企業自体を宣伝するための動画編集を行う |
ミュージックビデオ | 歌や楽曲のビジュアル表現であり、曲の雰囲気やメッセージを映像で表現する動画の編集を行う |
結婚式・イベント動画 | 結婚式やその他の特別なイベントの記録として作成される動画の編集を行う |
相場は3,000円程度のものから50,000円程度まで幅広く設定されており、出品者のスキルや経験、動画の長さ、個人向けか企業向けかにより異なります。
7.集客・マーケティング
オンラインやデジタルでの集客・マーケティングの手法の多様化にともない、企業や店舗側の需要もさらに増加しています。人気のカテゴリーは以下のとおりです。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
SNSマーケティング | ソーシャルメディアプラットフォーム(例:Facebook、Instagram、Twitter)を使用して、製品やサービスを宣伝する |
YouTube・動画マーケティング | YouTubeや他の動画プラットフォームを使用したマーケティング。 魅力的な動画コンテンツを制作し配信する |
SEO対策 | キーワードの選定、コンテンツの最適化、サイトの構造の改善などを行い、より多くのトラフィックをWebサイトに集客する |
リスティング・ディスプレイ広告 | リスティング広告は、検索エンジンで特定のキーワードに対して広告を表示する |
インフルエンサー・宣伝 | ソーシャルメディアやその他のプラットフォームで大きな影響力を持つ人物に製品やサービスを宣伝する |
ジャンルや出品者のスキル・経験により相場感が異なり、2,000円程度で依頼できるサービスから300,000円程度のスキルもあり、ひとくくりに絞りにくいのが現状です。
8.ビジネス相談
ビジネス相談も、業種や業務内容などにより多岐にわたります。以下はその一部です。
案件例 | 仕事内容 |
---|---|
資料や企画書の作成・サポート | ビジネスの提案や計画を説明するための文書を作成する |
事業計画の作成・サポート | 新しいビジネスやプロジェクトの目標、戦略、予算などを定める計画書を作成する |
契約書・各種書類の作成・法務相談 | ビジネス取引や合意に必要な契約書や文書を作成する |
経理・財務・税務の相談・代行 | 経理や財務の仕事は、会社の収益や支出を管理し、正確な財務報告を作成する |
データ分析・整理・集計 | ビジネスに関連するデータを収集し、分析して意味のある情報を抽出する データを整理し、表やグラフなどに集計して、意思決定や戦略策定のための洞察を提供する |
ECコンサル・運用代行 | オンラインでの商品販売やマーケティング戦略に関するアドバイスを提供する |
ビジネス相談の相場も3,000円程度から200,000円程度までさまざまです。分単位で単価が設定されているサービスもあります。
9.ライフスタイルの相談
人生や生活のさまざまな部分にかかわるだけあって、「パーソナルカラー診断」「10kg痩せたい人へのサポート」「家一軒まるごとインテリアコーディネート」などサービス内容も多種多様です。
相場も3,000円程度から100,000円程度まで、相談内容により異なります。
10.占い
2万人以上の占い師が登録、さまざまな不安や悩みに応じます。タロットやオラクルカード、リーディング、ヒーリング、四柱推命、風水、西洋占星術、姓名判断など使用する占術も多種多様です。
料金は分単位あるいは回数、セット単位などの設定により異なり、1分160円程度のものから1セットで30,000円程度のものまでさまざまです。
専門的なスキルがなくてもココナラで売れるサービス3選
通常、クラウドアウトソーシングは何らかのスキルが必要ですが、ココナラなら専門スキルがなくても誰でも出品可能です。専門スキルなしで売れるスキルには、以下の3つがあります。
悩み相談・話し相手
ココナラに登録されている悩み相談には「話し相手・愚痴聞き」というジャンルがあります。専門的なスキルがなくても対応できる仕事内容です。話し相手・愚痴聞きのほかにも、以下の案件があります。
案件例 | 特徴 |
---|---|
心理カウンセリング | 相手の抱えるストレスや不安、抑うつなどの心理的な問題に対処するための相談を提供する |
人間関係の悩み相談 | 友人、家族、同僚などとの人間関係で生じる問題や悩みについての相談を解決策を提案する |
キャリアカウンセリング | 職業選択、キャリアプランの策定、職場での問題などを解決策を提案する |
家庭問題の相談・サポート | 夫婦関係の問題や親子関係の問題に対する相談とサポートを提供する |
人生相談 | 人生のさまざまな段階や転機における悩みや不安に対してアドバイスを提供する |
誰かに悩み事を相談する際、ただ誰かに聞いてほしい、悩みを打ち明けてスッキリしたいなどのニーズが根底にあります。こうしたニーズは、特に心理学の学位やカウンセリング資格・経験がなくても、相手の言葉に耳を傾けるだけで対応できます。
ココナラでの悩み相談や話し相手のサービスはメールもしくは電話形式で、大半は1分間で100円程度の料金設定です。
文字起こし・データ入力
購入者によっては動画や音声データ、書面や書籍、PDFからの文字起こしや、簡単なデータ入力のみを依頼したいケースもあります。一般的なタイピングスキルがあれば、こうした案件も受注可能です。
音声データや動画からの文字起こしの場合は「1分70円」「30分で1,500円」、書面からは「A4で2000円」「2000文字で500円」などが相場です。
有料ブログ
ココナラでは、スキルだけでなく、自分が書いているブログの販売も可能です。趣味や得意分野、専門分野など、自分が好きなことや得意なことを記事にまとめたブログが、人によっては貴重な情報源になる可能性があります。
ゲームやアニメ、漫画など、自分にとっては趣味でも誰かにとって需要がある内容なら、ブログにまとめて商品として販売できます。
ただし、商品として販売するからには、読者の知りたいことや調べたいことへの答えを提供する内容であるとともに、読み物や情報としての品質の担保も必須です。
ココナラで売れるスキルの見つけ方
「自分には売れるようなスキルはない」と思っていても、誰でもスキルを保有している可能性があります。自分の隠されたスキルを発掘するにはどうしたらよいでしょうか?
スキルの発見に役立つ3つのコツを解説します。
得意・好きなことを細分化する
まずは、自分の好きなことや好きなこと、得意なことを大枠で見定め、そこから自分のできることを細分化していきます。
例えば、これまでの職歴から「事務」が得意な場合、次のような細分化が可能です。
- タイピングが早い
- 文書作成が得意
- 書類のファイリングや整理が得意
- スケジュール作成・管理に長けている
- 出張の宿泊・交通の手配が得意
- 電話応対が苦にならない
この作業を通じて、「事務」という大枠の分野でも、自分にはさまざまなスキルや能力が備わっていることが具体的に把握できます。
経験やスキルを掛け合わせる
自分が得意なことと、これまでの経験や肩書きを掛け合わせると、単体のスキルよりも、より魅力が高まる可能性があります。
例えば、よくある「文書作成」スキルに加え、過去に不動産賃貸仲介業者の営業アシスタントとして働いた経験がある場合、「文書作成」×「営業事務」×「不動産業界」というスキルと経験の掛け合わせが成り立ちます。
単なる「文書作成」としてスキルを提供する場合は具体性に欠けますが、「文書作成」×「営業事務」×「不動産業界」としてのオファーであれば、購入者側も信頼して業務を依頼できるかをより検討しやすくなります。
身近な人の困りごとから見つける
得意な分野や過去の経験からスキルを探す以外に、「自分の身近にいる人が抱えている困りごとを解決する」という視点からスキルを発掘するのも、有効な手段です。
- 家族や友人、同僚などの周囲の人間が抱えている困りごとを調べて、自分ができることを検討する
- 過去に誰かが困っていたときに、自分がどう対応して相手の悩みを解決できたかを思い返す
- 普段、自分が周囲の人間からどういう事柄を頼まれるか、どういったことが褒められたり喜ばれたりしているかを考える
以上のような作業を通じて、自分ではこれまで気づかなかった長所や特技を具体化できます。
初心者がココナラで稼ぐためのコツ・ポイント
ココナラを利用する場合、確実に仕事を獲得して収入を得るにはどうしたらよいでしょうか?初心者向けに、高収入につながる実践的ポイントを4つ解説します。
プロフィールを充実させる
第一のコツは、プロフィールに表示する情報の拡充です。
プロフィール欄は全て埋める、どのような経歴・実績があるのか、提供するスキルの詳細などできる限り詳しく記載しましょう。
プロフィールの画像も、好感度の高いもの、強く印象に残るものの使用がおすすめです。顔出しに抵抗がある場合は、自分の似顔絵のイラストやコンセプトを表すような画像を使用しましょう。
ターゲットを絞る
第二のコツはターゲットを絞ることです。自分の各スキルは誰が必要としているのかを、具体的に絞り込むことが大事です。
例えば「イラスト作成」スキルを法人向けに販売する場合、「広告・宣伝用におしゃれで高品質のイラストを作成します」「商用実績多数」という2つの情報を追加するだけでも、説得力が大きく変わってきます。
実績を積み出品者ランクを上げる
3つ目のコツは、実績や評価をコツコツ積み上げていくことです。
ココナラには出品者ランクという出品者に対する格付け制度があります。出品者ランクが高いほど、高品質のサービスを提供する出品者として評価され、より高単価かつ多数の案件を獲得できる確率が高まります。
ランクを上げるためにも、最初は小規模案件でも積極的に引き受けて納品し、実績を積みましょう。なかなか受注に繋がらない場合は、大きめの案件をお試し価格で打ち出すのも手です。利益にはつながりにくいですが、受注・納品に至れば実績としてカウントされるとともに、購入者が高い満足を得た場合、高評価にもつながります。
他の人との差別化をする
もう1つのコツは、他の出品者との徹底した差別化です。同スキルで競合相手が多ければ多いほど、その中で埋もれる恐れがあるため、プラスアルファの工夫で差別化を図るのが肝心です。
「専門性の高さ」やイラストなどの「テイスト」での差別化はもちろんですが、サービス内容の伝え方に工夫を凝らし、集客面で差別化を図る方法もあります。
提供するサービス内容は、提供できる制作物の種類や料金、注意点、有料オプションなど、できるだけわかりやすく説明しましょう。例えば、発注フローの説明を図解イラストとして入れておけば、購入者も簡単に流れを把握して、購入後のイメージを描きやすくなります。
料金も、人物のイラスト制作の場合は「基本料金:全身○○円、バストアップ○○円」など細かく指定して提示すれば、購入者も予算に合わせて検討しやすくなります。
ココナラでスキルを売る際の注意点
ココナラでスキルを販売するには、どのような点に注意すべきでしょうか? 押さえておくべき3つのポイントを解説します。
安定して売れるようになるまで時間がかかる
出品を始めてから初回の受注、さらに次の受注へと繋げて販売が安定するまでには、それなりの時間がかかります。すぐに利益につながらないからといって、焦らずに根気よく出品を続けましょう。
初回受注が取れない、なかなか売上が伸びないなどで伸び悩んでいる場合は、サービス内容の表示やサービス画像、料金設定を見直すなど、本記事でご紹介したような取り組みを実践するのがおすすめです。
出品に手数料がかかる
ココナラは、手数料が販売金額の22%とやや高めです。ただし、集客やシステム利用の面で、ココナラ独自のメリットもあります。
例えば、ココナラは広告・宣伝活動を活発に展開しており、キャンペーンや広告経由で新たに流入してくる購入者もいます。購入者が増えれば、それだけ自分のスキルが売買される確率も上がることを意味します。
また、ココナラが出品者・購入者に提供するプラットフォームは使い勝手の良さで定評があります。出品や集客、購入成立あるいは作業中の購入者とのやり取り、決済など一連のステップをスムーズに進められます。
手数料はやや割高かもしれませんが、こうした恩恵が受けられる面も考慮して利用を検討しましょう。
ルールやマナーをしっかりと守る
サービス利用時には、基本的なルールやマナーはしっかり守りましょう。ココナラでは、不正行為が認められた場合に強制退会の措置を受けることもあります。重大な規約違反とみなされるような行為には十分注意しましょう。
挨拶をする、丁寧な言葉遣いを心がける、問題や不都合が生じても感情的にならず落ち着いて対応する、問い合わせがきたら早めに返信するなど、基本的なビジネスマナーを守ればトラブルを防げるでしょう。
専門スキルがある人はその他のサービス利用も検討しよう
プログラミングやシステム開発、Webデザインなどの専門スキルがある人は、ココナラだけでなく、他の副業エージェントやフリーランスエージェントにも活動の場も広げるのが得策です。
例えばIT系人材専門など特定の分野にフォーカスしたサービスの場合は、業界の事情に精通した専門のコンサルタントが登録時のカウンセリングや契約成立後のフォローアップなど、さまざまな相談に応じてくれます。クライアントとの契約交渉もすべて担当者に任せて、自分は本来業務に集中できるのは大きな利点です。
IT人材専門のフリーランスエージェントをお探しの場合は、ITプロパートナーズもぜひご検討ください。週2・3日稼働などの案件も多く、エンド直での契約なので高単価案件が多数掲載されています。
ココナラで売れるスキルに関するよくある質問
最後にココナラで売れるスキルに関するよくある質問に回答します。
ココナラは手数料で何割取られますか?
ココナラの手数料は2021年4月に改定されたことで、通常サービスと電話サービスの2つに分けられました。通常サービスの場合、販売額の22%(税込)が手数料として差し引かれます。電話相談サービスでは、相談料に応じて手数料が発生する仕組みとなっています。詳細は、公式サイトにあるココナラの手数料の説明を参照すると良いでしょう。
また、売上代金の振り込みに関しては、3,000円以上の場合は無料です。しかし、3,000円以下の場合は、振り込み時に160円の手数料がかかります。
ココナラの収益はいつ振り込まれますか?
ココナラの収益は、毎月1日から15日の23時59分までに振り込み申請をすると、同月の20日に振り込まれます。ただし、16日から月末までに振り込み申請をした場合は、翌月の5日に振り込まれます。
ただし、振り込み日が土日または祝日にあたる場合、翌営業日に振り込まれるので注意してください。
ココナラで売れるようになるまでどのくらいですか?
ココナラでの販売開始から売れるようになるまでの期間は、提供するサービスの種類や市場での需要によって異なります。数週間で売れるスキルもあれば、競争が激しい市場やニッチなサービスでは、数ヶ月以上かかることもあります。
まとめ
この記事ではココナラで売れるスキルと、初心者が稼ぐ方法を解説しました。
自分にはスキルがないと思い込んでいても、好きなことや得意なこと、これまでの経験などを整理しているうちに、出品できるスキルが見つかるものです。
本記事でご紹介したよく売れるスキル10選や、初心者がココナラで稼ぐためのコツ・ポイントを参考に、ココナラでスキルを売れるように挑戦してみてください。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!