こんにちは。ITエンジニア・webディレクター・webデザイナーなどのIT人材の自立・キャリアを支援するITプロマガジンです。
ITのアルバイトがめちゃめちゃ儲かるということを知っていましたか?
実は正社員で働くよりも儲かるのです。
驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、事実です。
「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」
フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
目次
IT分野のアルバイトってあるの?
まずITのアルバイト=フリーランスと考えてください。
ほぼ意味合いはイコールです。
フリーランスとは、エージェントなどに案件を紹介してもらい、業務委託という形で仕事をするスタイルです。
特定の正社員ではないので、いくつも仕事を請け負えたり、在宅で出来るという点だと普通のバイトよりいいかもしれません。
中には、高額単価で週2日から働ける案件も数多くあります。
フリーランスの案件一覧について確認したい方はコチラからどうぞ。
また、ITのアルバイト(フリーランス)の仕事がどんなものがあるか知りたい方は、「フリーランスの仕事一覧と職種ごとの特徴や想定年収」も併せてチェックしてみてください。
フリーランスは工夫次第で時給が変えられる
フリーランスであれば時間や場所を選ばず、自分のやりたいときに、好きなだけ仕事をすることが可能です。
また、自らの創意工夫で作業を効率化すれば、1時間かかる作業を30分で終わらせることもできます。
つまり、時給800円の仕事を、1,600円や、それ以上の時給にできたりもするんです。
また、よりよい条件を求めて営業活動をしてビジネスのマッチングができれば、アルバイトよりも、かける労力は少なく、高い報酬得ることができ、快適なフリーランス生活を送ることができるでしょう。
一番稼げるのは「複業型パラレルワーカー」
今までアルバイトだけ、フリーランスだけ、という観点でしか見てきませんでしたが、昨年調査された興味深いデータ結果があります。
昨年3月時点で日本にフリーランスで働く人は1228万人。その中で、「副業系すきまワーカー」「複業型パラレルワーカー」「自由業系フリーシニア」「自営業型独立オーナー」の4つの分類に分けることができ、400万円以上の収入を得ている人が多いのは「自営業型独立オーナー」、より多い600万以上の収入を得ている人が多いのが「複業型パラレルワーカー」という結果になったということです。
(参照元:CAREER HACK「フリーランスのリアルな年収と労働時間とは?日本初の実態調査から読み解く。」)
出典:http://careerhack.en-japan.com/report/detail/484
つまり、ひとつの仕事だけにとどまらず、複数の仕事を掛け持ちすると収入が多くなるということです。アルバイトかフリーランスかのどちらかだけでなく、同時に複数のキャリアを持っておくと、将来への備えや危機管理につながるかもしれませんね。
ITのアルバイトで儲けるために必要なスキルセットは?
確定的に決まったスキルセットが必要、ということは特にありません。
しかし、プログラマの方であれば、ある特定の言語を3年以上は経験しといた方がいいでしょう。
さらに重要なのは、どこの会社でどれくらいの規模のプロジェクトを行っていたかということです。
それがあることにより、相手への印象はだいぶ違うものになります。
スキルセットについて学びたい方は下記の記事にまとめてあります。
まとめ:ITのアルバイトは儲かりやすい
ITのアルバイトは他のアルバイトよりも儲かる可能性が高いです。
報酬が高い分特別なスキルを求められることもあります。
独学でプログラミングやマーケティングなどを勉強して、儲かるITのアルバイトを見つけてくださいね。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!
コメントを残す