こんにちは。
ITエンジニア・webディレクター・webデザイナーなどのIT人材の自立・キャリアを支援するITプロパートナーズ編集部です。
弊社では、独立精神旺盛な優秀なエンジニアの方々の独立・起業サポートや、フリーランス支援を行っています。
こちらでは、日々の現場でサポートさせていただいている中での、プロの目線で、エンジニアに役立つお話をしてまいります。
あなたはWebデザイナーと聞いて、どんなイメージを抱きますか?
「華やかそう」「自分の思い描いたイメージを形にできる」「忙しそう」「徹夜が多い?」・・・など、思い浮かべるといろいろキーワードは出てくると思いますが、その実態について見てみましょう。
「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」
フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。
ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。
ITプロパートナーズでは、
・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる
などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。
初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?
会社勤務の場合の業務時間と休日日数
会社に勤務するWebデザイナーの場合、業務時間や休日は、Web制作会社で働くか、Webサービス会社で働くか、企業のWeb制作担当になるかでかなりの差があります。
一般的には、Web制作会社が一番残業時間が少ないと言われていますが、大手制作会社や代理店の下請けになると、スケジュールがタイトになる場合が多いようです。
具体的には、『Webデザイナー白書 2014-15』によると、Web制作者の7割以上が、残業時間は概ね2時間ほど、休日は月8日以上、つまり週2日以上取得しているということです。企業のほとんどが週休2日制を導入しているため、必然的にこういうデータが出てくるのかもしれません。
引用元:Web Designing編集部「Webデザイナー白書2014-15 ―スマホがインフラになった今、次世代のWeb制作の「きざし」とは?」 p.25 (マイナビ出版、2016)
フリーランスの場合の業務時間と休日日数
では、フリーランスで働くWebデザイナーの勤務実態はどのようになっているのでしょうか?
筆者の知人を例にあげてみたいと思います。
◆Aさん(女性・仮名)の場合
業務時間:お子さんを保育園に預けている平日の10〜17時まで。
休日:基本的に土日祝を休日としているが、ご主人がまれに平日休みのときがあり、その日は休暇にして家族で外出するなど臨機応変に対応。
◆Bさん(女性・仮名)の場合
業務時間:早朝4時または5〜7時までと、お子さんが幼稚園に行っている9時〜14時まで。
休日:基本的に土日祝。
ただし、納期が迫っている時には平日の夜間や休日に作業をすることもある。
両方ともまだ小さいお子さんをお持ちのママさんデザイナーということもあり、事情がやや特殊かもしれませんが、どちらも、限られた時間で最大限のパフォーマンスができるよう工夫されているようです。
こんな会社には要注意!
設立後ある程度の年数が経っているのに平均年齢が低い、年間を通して頻繁に求人広告を出している、制作実績のクオリティが低い、納期がタイトで受注件数が多い・・・そんな会社は離職者が多い可能性があり、求人に応募する際は注意が必要です。
業務時間や休日日数は会社により様々なので、いろんな労働条件を見た上で、自分の希望条件とすり合わせるのがよいでしょう。
- 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!
まずは会員登録をして案件をチェック!
コメントを残す