イラストレーターでもフリーランスになれるのか?

最近ではフリーランス(会社に属していない働き方)の人気が高まり、Webエンジニアを中心に、独立する人が後を絶ちません。

今回は「イラストレーター」でもフリーランスとして仕事をし、生活していけるか?というテーマで説明していきます。

イラストレーターになる方法・フリーランスとして仕事を獲得する方法・フリーランスのイラストレーターの現状などをお伝えしていきます。

フリーランスの単価の伸ばし方

「必要以上に安売りをしてしまう」「市場感より高い単価で参画してしまいトラブルになる..」

フリーランス市場は売り手市場であるものの、いまだに正しいノウハウが確立されておらず、多くの方が案件探しに苦労されています。

ですが、現在の市場感や企業側に刺さる経験・スキルを理解し正しく案件探しをすれば、誰でも自身のバリューを活かし単価を伸ばすことができる、というのも事実です。

ITプロパートナーズでは、

・9割がエンド直案件のため、高単価
・約6割が週3-4案件のため、柔軟に働ける
・約7割がリモートのため、働く場所を選べる

などの魅力的な案件を数多く保有し、マッチング能力の高い即戦力エージェントが完全サポートします。

初めてのフリーランス、情報収集段階でも大丈夫です。あなたの働き方にマッチし、単価も高く、最もバリューを発揮できる案件を探しませんか?

⇨ ITプロパートナーズの詳細を見る

フリーランスとは?

フリーランスとは、「会社員」ではなく、「自営業」のくくりで、街の八百屋さんや、パン屋さんといった人たちと同じくくりです。

そのため、毎日同じ時間に仕事を始めなくてもいいので、好きな時間に仕事ができ、場所も自宅やカフェなど、さまざまな場所で仕事をすることができます。

  • フリーランスとは会社に属さない生き方
  • 企業に常駐と、リモートワークがある
  • イラストレーターにもフリーランスは多い

フリーランスとは会社に属さない生き方

会社に所属していないので、当然給料は出ないですし、能力がなければ仕事をすることもできません。

しかし、ある一定以上の能力や技術があれば、会社員よりも収入は多いことがほとんどで、中には年収数千万円稼いでいるフリーランスも大勢います。

うまくいけばお金は多く稼げる一方で、仕事がなくてまた会社員に戻る人や、フリーランスになりたいけど、不安でなかなか踏み出せない人も多いのが現状です。

企業常駐と、リモートがある

フリーランスといっても業務委託契約で週5日、8時間会社に行って業務をこなさなければいけないものもあります。

みなさんが想像しているフリーランスとは、リモートワークのフリーランスでして、基本的に出社の必要はなく(会議や打ち合わせで週1、または月1で出社することもある)、家やカフェや時には旅行先でパソコンを開いて仕事をしている人のことです。

フリーランスは社会保険や安定した契約が無い為、仮に社員と同じ仕事をしていても、給料は倍以上貰っている人もいるようです。

イラストレーターにもフリーランスは多い

イラストレーターにもフリーランスは多く、パソコンやスマホなどで書くことができ、提出もファイルで送るだけなので、好きな場所で仕事をしている人も多いです。

打ち合わせはSkypeや電話で、連絡はチャットで、提出はファイルで送るので、実質的に出社の必要が全くなく、リモートワークに適している職業といえるでしょう。

そのためイラストレーターになりたい人も多く、イラストレーターのリモートワークは現代では憧れの憧れの職業の1つとなっています。

イラストレーターの主な仕事

イラストレーターなので、絵が描けないことには仕事はできません。

昔はアナログなので紙にイラストを描いていましたが、最近ではデジタルでイラストを描くことが必須になっています。

そのためIllustratorやPhotoshopなどのソフトが使えることが条件であり、さらにCRIPSTUDIOやSAIなどのソフトも使えると、イラストの精度を上げることができます。

  • ゲームのキャラクターや、モンスターのデザイン
  • 企業や自治体向けのデザイン
  • 広告やパッケージのイラスト

ゲームのキャラクターや、モンスターのデザイン

イラストレーターといったらまずここから始める人が多いでしょう。

小学生のころ紙に絵を描いていた人も多いと思います。

好きなキャラクターやヒーローなどを書き、みんなに褒められた人には、必然とイラストレーターになった人もいるでしょう。

絵を真似て書くことは、初歩の仕事いえます。

企業や自治体向けのデザイン

このイラストを描く仕事は、有名企業に依頼されることも多く、ある程度の経験とイラスト力がなければかけません。

自治体によっては、その自治体の出身の人や、ゆかりのあるイラストレーターに依頼されることも多いです。

もし仕事がしたければ自分が住んでいる自治体に行き、イラストレーターであり、何かイラスト必要な機会があれば協力するという旨を伝えておけば、声がかかるかもしれません。

広告やパッケージのイラスト

企業広告やパッケージのイラストは、有名イラストレーターにしか声がかからないでしょう。

大企業のイラストを担当することは、名誉なことで、しかも報酬も桁が一桁多いです。

日本でもトップクラスのイラストレーターになれば、必然と声がかかるのではないでしょうか。

イラストレーターでフリーランスになるために必要な要素

イラストレーターは経験がものを言います。

ほとんどのフリーランスで活動しているイラストレーターは、最初は企業で働き、技術や営業力を磨き、数年後に独立してフリーランスになった人が多いです。

  • コミュニケーション能力
  • 営業力
  • センスや独自性

コミュニケーション能力

イラストレーターに限らずフリーランスは、自分で仕事を進めなけれれば行けないので、コミュニケーション能力が必要不可欠です。

また、条件提示や細かいイラストの提案も電話や、チャットでの連絡のため、いくらリモートワークで人と会わないで仕事が出来るにしても、クライアントとの打ち合わせではコミュニケーション能力が試されます。

営業力

フリーランスには営業力が必要不可欠ともいえるでしょう。

いくらイラストがうまくても、独自性があっても、仕事をくれるクライアントがいなければ仕事は出来ません。

営業力があれば越したことはないですが、営業が苦手だったらエージェント経由で仕事を得るという手もあります。

その場合にはもちろん手数料が引かれてしまいます。

センスや独自性

ハッキリ言ってイラストのうまい人はいくらでもいます。

大切なのはセンスや独自性で、こればかりは鍛えることは出来ません。

出来るだけ多くの本を読み、いろいろな人と会い、多くの場所を旅し、そこでやっとセンスや独自性が磨かれるものだと思います。

若いうちには多くの経験をする事が、後々のセンスや独自性を磨いていきます。

イラストレーターの仕事の探し方

フリーランスは基本的に仕事は自分で探さなければいけません。

ここでは、フリーランスのイラストレーターの仕事探しについて説明していきます。

  • クラウドソージング
  • エージェント
  • 知人からの紹介

クラウドソージング

クラウドソージングとはランサーズやクラウドワークス、ココナラといった仕事紹介サイトで、イラスト募集の依頼を探す方法です。

企業案件や他の仕事と比べ、相手が個人でしかも、1回きりの契約なので報酬は低く、しかもメールの交換を数回する必要もあるので、初心者で経験を積みたいならともかく、本気で稼ぎたいなら他をおすすめします。

エージェント

エージェントとは、イラストレーターの仕事を紹介してれる会社で、その報酬から10%~20%の手数料が引かれます。

仕事もいろいろあり、会社員と同じように週5で働くのか、またはリモートワークとして、好きなことろで働いて、週1で会社に行くケースもあります。

仕事内容は会社員とほぼ同じですが、フリーランスで社会保険にはいれないため、報酬は会社員よりも多い場合がほとんどで、社会保険がいらない人は会社員からフリーランスになったほうがいいです。

知人からの紹介

フリーランスとして仕事を得るには、知人からの紹介が意外と多いです。

フリーランス同士のイベントや、講演会、勉強会などに参加し人脈を広げていけば、将来的に仕事に困ることはなくなるでしょう。

フリーランスの中には、仕事をするだけではなく、依頼している方も多く、知り合いになれば仕事の話は自然と来るので、仕事が欲しい方は人脈を広げることも有効です。

フリーランスのイラストレーターの現状

イラストレーターはフリーランス、会社員に限らず平均の給料が低いことでも知られており、本当にイラストを描くのが好きでなければ、イラストレーターにはなれません。

そこで、現在のイラストレーターの現状をお話しします。

  • 書籍のイラストや紙媒体の仕事は年々減っている
  • 収入が低い
  • イラストレーターに要求されるレベルは年々上がっている

書籍のイラストや紙媒体の仕事は年々減っている

近年は、本や雑誌の紙媒体の書籍の発行部数が年々減っており、イラストレーターの仕事も紙媒体から、デジタルへと移行しています。

この先もイラストレーターとして仕事をしていきたいなら、デジタルでの書き方やIllustratorやPhotoshopなどのソフトの使い方を覚え、さらにCRIPSTUDIOやSAIなども使えるようにしましょう。

そうしないと数年後には仕事自体がなくなってしまう恐れがあります。

収入が低い

これは昔から言えることですが、イラストレーターは平均収入が低いです。

そのため、フリーランスとして独立して、リモートワークで仕事をし、生活費の安い地方で仕事をしているイラストレーターもいます。

需要は多いのですが、イラストを描くのにかかる時間が長く、数をこなせないことに問題があります。

イラストレーターに要求されるレベルは年々上がっている

イラストレーターに対する要求レベルは、年を重ねるごとに上がってきています。

会社員になら月給制なので、書き直したりすればいいのですが、フリーランスの場合には書き直すと、時給単位での収入が下がるので、書き直しの要求はハッキリ言ってきついです。

さらにイラストレーターになりたい人も年々増えており、心配なのはイラストレーター過剰状態になり、単価が落ちてしまうことにあります。

その場合に備えて、スキルが似ているWebデザイナーや、グラフィックデザイナーなどの仕事もこなせるようにするのが生き残る秘訣です。

フリーランスのイラストレーター まとめ

フリーランスのイラストレーターの仕事について説明しました。

現時点でもイラストレーターの収入は、低い傾向にあるので、本気でイラストを描きたい人以外は、他のWebプログラミングやWebデザイナーを目指したほうが、将来は安定するでしょう。

もちろんイラストを描くのが好きな人は、この仕事だけで食べていくことは出来ます。

さらに、フリーランスになりリモートで仕事をするのにも、向いている職業なので将来ノマド生活したい人にもおすすめします。

 

▼フリーランスノウハウについては下記にまとめています。
フリーランスの手引書【フリーランス支援のプロがまとめました】

フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
  • 高額案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2日、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な契約周りはまかせて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、ITプロパートナーズをご利用ください!

フリーランスの方に代わって高額案件を獲得
週2日、リモートなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート

まずは会員登録をして案件をチェック!

この記事を書いた人
アバター画像
ITプロマガジン
ITプロパートナーズはITフリーランスの方に案件紹介をしているエージェントです。当メディア「ITプロマガジン」では、フリーランスの働き方から仕事探しまで幅広い情報を日々発信しています。