エンド直
弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。
【Python/GoogleCloudPlatform】AIベンチャーにおけるSREの業務委託案件・フリーランス求人
業務内容 |
【想定業務内容】 ユーザーが安心して利用できる会話プラットフォームを支えるインフラには、低遅延・高可用性・大規模同時接続・高セキュリティを担保するための設計・構築・運用が求められます。 Site Reliability Engineer (SRE) は、クラウド環境上でのサービス設計から構築・運用、自動化ツールを活用したインフラ構築・管理、継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)パイプラインの整備、監視・可観測性プラットフォームの導入と運用支援、オンコール体制の運用とインシデント対応、セキュリティ制御の組み込みなど、幅広い領域を担っていただきます。 大規模ユーザー基盤でのGPUワークロードの運用、コンテナオーケストレーション基盤でのアプリケーション運用経験をお持ちの方を歓迎します。 主な担当業務 信頼性とパフォーマンスエンジニアリング:Google Cloud Platform 上で高可用性かつ低レイテンシのサービスを設計・構築・運用し、定義された SLO および SLA を満たすことを保証する。 CI/CD と DevOps の推進:Cloud Build や GitHub Actions などを活用したエンドツーエンドの CI/CD パイプラインを管理し、自動テスト、カナリアリリース、ブルーグリーンデプロイメント、Terraform によるインフラストラクチャ・アズ・コードを含む DevOps のベストプラクティスを推進する。 可観測性とインシデント対応:Stackdriver、Prometheus、Grafana を活用して包括的なモニタリング、ログ収集、トレーシングを実装する。オンコール対応をリードし、責任追及のないポストモーテムを実施し、インシデント対応プロセスの継続的改善を推進する。 監視ツールの導入と運用サポート:システムの可視性とアラート精度を高めるために、Datadog などの監視プラットフォームの導入、設定、継続的な運用サポートを推進する。 キャパシティプランニングとコスト最適化:成長予測、キャパシティ分析を行い、オートスケーリング、ロードバランシング、キャッシングを活用してコスト効率の高いスケーラビリティを実現するためのアーキテクチャ調整を行う。 セキュリティとコンプライアンス:パイプラインおよび実行環境にセキュリティ制御を組み込む。 クロスファンクショナルな連携:信頼性目標の設定、アーキテクチャ設計への影響、デリバリーの加速のために、プロダクト、リサーチ、エンジニアリングチームと協業する。 |
求めるスキル |
■必須スキル: コンピュータサイエンス、エンジニアリング、または同等の実務経験を有する学士号または修士号 パブリッククラウド(特に GCP)における SRE、DevOps、またはプラットフォームエンジニアとしての本番環境での5年以上の経験 Terraform または類似の IaC ツールを用いた CI/CD パイプラインおよびインフラ自動化の主導経験 自動化のための少なくとも1つのプログラミング/スクリプト言語(Go、Python、または Bash)における高い習熟度 サービスロジックを理解するための Python と TypeScript の実務知識 SLO/SLA 指標の定義・追跡、および 24/7 オンコール対応の経験 監視および可観測性ツール(例:Datadog)のデプロイ・設定を直接支援できる実践的スキル 優れたコミュニケーション能力とドキュメンテーションスキルを有し、信頼性の原則についてエンジニアを指導できる能力 ビジネスレベルの英語スキル(チーム内のコミュニケーションは英語がメインです) ■尚可スキル: カオスエンジニアリングおよびゲームデイ演習の実施経験 GPU対応ワークロードや大規模な機械学習推論パイプラインの運用経験 マルチクラウドまたはハイブリッドクラウドにおけるネットワーク構築およびディザスタリカバリ設計 高度なセキュリティエンジニアリング(Workload Identity、SSO) Infrastructure Policy as Code(OPA、IAM)の実務経験 Kubernetes(GKE)およびコンテナ化されたマイクロサービスのハンズオン運用経験 ビジネスレベルの日本語コミュニケーションスキル |
開発環境 |
Python GoogleCloudPlatform |
ビジネスモデル |
プラットフォーム |
最終更新日 |
2025年07月31日 |
FLOW ご利用の流れ
-
会員登録
まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。
-
エージェント
面談電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。
-
案件紹介
・企業面談専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。
-
契約・業務開始
業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。
Pythonの新着案件
【Python/Docker】社員育成におけるデータサイエンスの業務委託案件・フリーランス求人
〜 1,000,000 円/月 (週3日)
【Python/React.js】新規プロダクト開発におけるPMの業務委託案件・フリーランス求人
〜 1,000,000 円/月 (週3日〜5日)
GoogleCloudPlatformの新着案件
【TypeScript/GoogleCloudPlatform】生成AI技術を活用した業務効率化開発の業務委託案件・フリーランス求人
〜 700,000 円/月 (週4日〜5日)
【GoogleCloudPlatform】自社PJにおけるインフラアーキテクトの業務委託案件・フリーランス求人
〜 900,000 円/月 (週3日〜5日)
【GoogleCloudPlatform/Docker】航空系子会社PJにおけるインフラエンジニアの業務委託案件・フリーランス求人
〜 1,000,000 円/月 (週3日〜5日)
【TypeScript/GoogleCloudPlatform】自社サービス開発におけるフルスタックの業務委託案件・フリーランス求人
〜 700,000 円/月 (週4日〜5日)
【AWS/GoogleCloudPlatform】AISaaSプロダクトにおけるインフラエンジニアの業務委託案件・フリーランス求人
〜 900,000 円/月 (週5日)
SREエンジニアの新着案件
【Docker/kubernetes】オンラインエディタにおけるインフラ/SREの業務委託案件・フリーランス求人
〜 900,000 円/月 (週3日〜5日)
【Node.js/GoogleCloudPlatform】生成AI事業におけるSREの業務委託案件・フリーランス求人
〜 700,000 円/月 (週3日〜5日)
【AWS/GoogleCloudPlatform】数理最適化開発におけるSREの業務委託案件・フリーランス求人
〜 900,000 円/月 (週3日〜5日)
エンジニアの言語、スキル、ポジションから選ぶ
デザイナーのスキル、ポジションから選ぶ
プロデューサーのスキルから選ぶ
マーケターのスキル、ポジションから選ぶ
その他のポジションから選ぶ
都道府県から選ぶ
単価から選ぶ
ITプロパートナーズ|IT・Web業界の起業家やフリーランスのための求人・案件情報サイト
© 2023 Hajimari,inc.
© 2023 Hajimari,inc.

初めてのフリーランスや
情報収集段階の方でもOK!
フリーランスエンジニア専門 の
プロエージェント が
あなたに合った案件をご提案します
担当者より おすすめポイント
マルチモーダル対話システム、自然言語処理、第二言語習得、学習科学、デジタルヒューマン、 量子コンピューティングからメディアアートまで、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されている、多国籍なチームです。 スキルアップをしながら中長期的に参画されたい方におすすめです!
※担当者は変更になる場合がございます