エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【開発計画策定/改善/開発戦略立案】LLM研究開発チームにおけるエンジニアの業務委託案件・フリーランス求人

単価

1,000,000

円/月

(週3日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

最寄り駅

宮城県(東大崎駅)

職種・ポジション

システムエンジニア

リモートワーク

フルリモート

単価

1,000,000

円/月

(週3日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

リモートワーク

フルリモート

業務内容

■ミッション
【募集背景】
自社の高速化技術をもとに、2023年にLLM事業推進室を立ち上げ研究開発を開始。
今現状チームメンバー1名で、今後既存社員や採用で数年後には30-50名体制まで作っていきたい。
まずマイルストーンとして100個ほどある課題をもとに、年内にLLMの知見を溜めて可能性のあるものを作っていきたい。
3年後には研究開発は終了して、事業化するか撤退するかの判断をする想定。

【想定業務内容】
・実際の顧客課題を用いて、各企業が自社向けにLLMを領域特化させるための方法論の研究および開発と、開発基盤へのフィードバック
・実運用が想定されている規模のLLMとサーバ等環境において、最も効率が良くなるようにフレームワーク等を設定し、使いやすい形で提供する方法論の研究および開発

【具体的には】
・基盤LLMを各社の要望や制度に合わせて特化させる手法(ファインチューンなど)の最新研究を調査&精度評価
・実顧客のデータを用いて実際に専用LLMを開発&継続的改善
・上記の結果を開発基盤側へフィードバック
・想定されるサーバ等環境に特化した場合に最適なモデル規模や手法の調査・処理時間評価
・実顧客が使いやすい形で提供するための開発基盤アーキテクチャ研究設計から開発実装まで

【要素技術の例】
SFT、PEFT、RAG、RLHF、評価ベンチマーク、データセット管理ツール、実験管理ツール

求めるスキル

■必須スキル:
・LLM/生成AI領域での研究開発知見が豊富な方
・自身で論文や課題をベースに、顧客や課題に合わせたLLMの開発実装まで実現が可能な方

■尚可スキル:
・開発基盤、アーキテクチャ設計構築経験

開発環境

開発計画策定/改善 開発戦略立案

ビジネスモデル

ソフトウェア

最終更新日

2025年03月24日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

まだ立ち上がったばかりの部署なので、一緒にLLMの知見を溜めていくことに貢献してくれる方を探してます!

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

初めてのフリーランスや情報収集段階の方でもOK! 新規登録はこちら
ITプロパートナーズ なら

初めてのフリーランス

情報収集段階の方でもOK!

フリーランスエンジニア専門

プロエージェント

あなたに合った案件をご提案します
Q1. 案件をお探しですか?
Q1. 自分に合った案件の提案を受けたいですか?
回答ありがとうございました。
Q2. 職種を教えてください
Q3. 職域をお選びください
Q4. ポジションについてお答えください
Q5. スキルについてお答えください
Q6. これまでのご経験を教えてください
Q6. 希望する条件について教えてください
Q7. メールアドレスを入力してください