エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【Python/Github】研究開発チームにてリサーチエンジニアの業務委託案件・フリーランス求人

単価

900,000

円/月

(週4日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

機械学習エンジニア

リモートワーク

基本リモート一部出社

単価

900,000

円/月

(週4日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

リモートワーク

基本リモート一部出社

業務内容

AIエージェントとの対話を通じて英会話力を診断・向上させる次世代の学習支援サービスの核となる各種機械学習モデルの設計・開発・評価を担います。
プラットフォーム上で収集されたユーザーとシステムの対話データや、ユーザープロフィール・対話履歴情報などを入力とし、
対話エージェントの振る舞いや対話後のユーザーへのフィードバックを出力するモデルの構築を、MLチームメンバーと議論をしながら進めていただきます。
また、MLOpsエンジニアチームとも協力しながら、開発したモデルの製品への実装や、その後の性能検証等も適宜行っていただきます。

主な担当業務
対話データ・音声データ・学習ログなど、マルチモーダルデータを用いた機械学習モデルの設計・実装・評価。
モデル性能指標に基づき、改善方針を立案・検証。
MLOpsエンジニアと連携し、開発したモデルの本番環境へのデプロイ、推論パイプラインの最適化。
対話エージェントの振る舞いに関する仮説設定、検証実験、A/Bテストの設計、ユーザー行動に基づくモデルの継続的改善。
新たなモデル手法や研究動向を調査し、プロダクト価値に直結する形で技術選定・技術提案。
必要に応じて、論文・特許・社内技術文書の作成や、学会・ワークショップでの発信。

求めるスキル

■ 必須スキル:
日本語でのコミュニケーション
Pythonを用いたデータ処理・機械学習関連ライブラリの利用
Linuxマシン上でのCLI利用
Githubを用いたチーム開発
計算パフォーマンスの分析と客観的な考察

■ 尚可スキル:
英語でのコミュニケーション
論文執筆・学会発表
マルチモーダルなデータを扱う分析・機械学習モデル構築
マルチスレッド/マルチプロセスの仕組みの理解
GCP/AWSなどのクラウド環境の操作・運用
機械学習/AIを組み込んだアプリの設計・開発

開発環境

Python Github

ビジネスモデル

ソフトウェア

最終更新日

2025年11月26日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

マルチモーダル対話システム、自然言語処理、第二言語習得、学習科学、デジタルヒューマン、 量子コンピューティングからメディアアートまで、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されている、多国籍なチームです。 事業拡大に伴い、プラットフォームの進化を加速させる研究開発チームの新メンバーを募集しています。

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

初めてのフリーランスや情報収集段階の方でもOK! 新規登録はこちら
ITプロパートナーズ なら

初めてのフリーランス

情報収集段階の方でもOK!

フリーランスエンジニア専門

プロエージェント

あなたに合った案件をご提案します
Q1. 案件をお探しですか?
Q1. 自分に合った案件の提案を受けたいですか?
回答ありがとうございました。
Q2. 職種を教えてください
Q3. 職域をお選びください
Q4. ポジションについてお答えください
Q5. スキルについてお答えください
Q6. これまでのご経験を教えてください
Q6. 希望する条件について教えてください
Q7. メールアドレスを入力してください