エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【広告運用】SaaSプロダクトにおけるインハウス広告運用の業務委託案件・フリーランス求人

単価

300,000

円/月

(週2日〜3日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

マーケター

リモートワーク

フルリモート

単価

300,000

円/月

(週2日〜3日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

リモートワーク

フルリモート

業務内容

<サービス内容>
バックオフィス向けSaaSプロダクト

<募集背景・現状課題>
◎課題:
30種類に及ぶプロダクトに対し、広告運用担当が実質2名と慢性的に不足。
事業拡大のスピードに追いついていない。
◎目的:
育休者の補充という側面に加え、組織全体の運用体制を強化するための「純増員(プラス1)」が主な目的。

<体制>
◎所属部署:toBプロダクト横断マーケティング
◎チーム構成:現在、広告運用担当者は2名在籍しています。
◎既存社員との棲み分け: 新しくご参画いただく方には、既存メンバーとは別に、特定のプロダクト群(10プロダクト程度を想定)の広告運用を専任でお任せする予定です。

<お任せしたい業務・役割・ミッション>
社員が決めた広告成果目標の達成のために、各媒体の最適化・オペレーション・レポーティングをお願いします。

◎月間運用額(目安):担当いただくプロダクト群によりますが、600万円~3,000万円規模を想定。
◎媒体:Google広告/Yahoo広告/Microsoft広告/Meta広告(場合によってはリスティング広告)
◎クリエイティブ: 制作はスコープ外。完成したクリエイティブを入稿し、運用する。(ディレクションができる方だと任せる可能性あり)
◎目標:担当サービスにより異なる(例: 新規リード獲得数、新規有料プラン登録数など)。
◎予算管理:先方社員が担当。
◎担当プロダクト:10プロダクト程度を専任で担当いただくイメージ。(具体プロダクトは未定)

<ゴール>
担当サービスにより異なる(例: 新規リード獲得数、新規有料プラン登録数など)

求めるスキル

■必須スキル:
・ホリゾンタルtoBサービスの広告運用経験
・Google広告/Yahoo広告/Microsoft広告/Meta広告の運用実績
・スプレッドシートを使ったレポート・モニタリング環境の整理、分析のための関数使用
・Googleキーワードプランナーの活用

■尚可スキル:
・デバイス別、Kw別、マッチタイプ別など成果改善を行うための分解軸の把握
・商談率、受注率、LTVなどを意識したコミュニケーションが取れる方
・タグ設定に必要なGTMの基礎知識
・検証時の有意差を決める統計の基礎知識(p値、検証に必要なクリック数の肌感)
・週2日×8時間(曜日は相談しながら固定化)の働き方ができる方
(・figmaの利用)
(・toB商材の比較サイト運用経験)

開発環境

広告運用

ビジネスモデル

SaaS

最終更新日

2025年08月08日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

【週2日・フルリモート】急成長SaaSのインハウス広告運用担当者を募集!

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

初めてのフリーランスや情報収集段階の方でもOK! 新規登録はこちら
ITプロパートナーズ なら

初めてのフリーランス

情報収集段階の方でもOK!

フリーランスエンジニア専門

プロエージェント

あなたに合った案件をご提案します
Q1. 案件をお探しですか?
Q1. 自分に合った案件の提案を受けたいですか?
回答ありがとうございました。
Q2. 職種を教えてください
Q3. 職域をお選びください
Q4. ポジションについてお答えください
Q5. スキルについてお答えください
Q6. これまでのご経験を教えてください
Q6. 希望する条件について教えてください
Q7. メールアドレスを入力してください