エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【PL】歯科医療プラットフォーム開発の業務委託案件・フリーランス求人

単価

700,000

円/月

(週5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

バックエンドエンジニア PL

リモートワーク

フルリモート

単価

700,000

円/月

(週5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

リモートワーク

フルリモート

業務内容

■ミッション
【想定業務内容】
入社後は自社開発で提供する既存プロダクトの運用・改善を中心に、
新規プロダクトの設計・開発にも携わっていただきたいと考えております。

・既存プロダクトの運用・改善・整備
・新規プロダクトの開発
・ユーザーエクスペリエンスとユーザビリティの向上に向けた機能実装
・リリース後の仕様やシステム仕様に関する問い合わせ・システム障害への対応
・サイトパフォーマンスの改善
・既存プロダクトのiOSアプリ化

【担当プロダクト】
日本最大級の歯科医療プラットフォーム 「ID」
https://oned.jp/

【使用技術】
〇フロントエンド
‐HTML, CSS, TypeScript
‐React 18, Next.js (App Router)

〇モバイル
‐flutter
‐React Native

〇バックエンド
‐Golang, PHP, Python
‐.ent, gqlgen, laravel

〇インフラ
‐Vercel, AWS, ECS, RDS(Aurora Mysql), ALB, WAF, VPC, ElastiCashe, SQS

〇データベース
‐MySQL

〇外部サービス
‐SendGrid, Twilio, algolia, OpanAl, telestream

求めるスキル

■必須スキル:
・言語を問わずWebアプリケーションのバックエンド開発・運用経験5年以上
・React or Next.js経験3年以上
・Typescript経験3年以上
・Dockerネイティブなインフラ環境における開発経験
・テックリードやチームリーダーなど、開発に責任を持つ役割を担っていた経験

■尚可スキル:
・スクラムやアジャイル開発の経験
・PHP, Golang を用いたバックエンドの経験5年以上
・ドメイン駆動設計またはクリーンアーキテクチャに基づく開発経験
・フロントエンドのパフォーマンス改善の経験
・テスト設計の経験 (テスト自動化、テスト仕様書作成、etc.)

開発環境

TypeScript Next.js

ビジネスモデル

医療

最終更新日

2025年07月28日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

歯科医療プラットフォーム事業は2022年にリリースし、急拡大している事業部です。2年連続で売上成長率3倍を達成しており事業自体は順調に伸びてはいますが、成長速度を更に加速していく為にもプロダクトの非連続な成長が求められています。プロダクトを進化させ続ける上で、技術リソースの拡充が急務であり、エンジニア採用を強化しております。

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

初めてのフリーランスや情報収集段階の方でもOK! 新規登録はこちら
ITプロパートナーズ なら

初めてのフリーランス

情報収集段階の方でもOK!

フリーランスエンジニア専門

プロエージェント

あなたに合った案件をご提案します
Q1. 案件をお探しですか?
Q1. 自分に合った案件の提案を受けたいですか?
回答ありがとうございました。
Q2. 職種を教えてください
Q3. 職域をお選びください
Q4. ポジションについてお答えください
Q5. スキルについてお答えください
Q6. これまでのご経験を教えてください
Q6. 希望する条件について教えてください
Q7. メールアドレスを入力してください