エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【AWS/GoogleCloudPlatform】AISaaSプロダクトにおけるインフラエンジニアの業務委託案件・フリーランス求人

単価

900,000

円/月

(週5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

バックエンドエンジニア インフラエンジニア

リモートワーク

フルリモート

単価

900,000

円/月

(週5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

リモートワーク

フルリモート

業務内容

■ミッション
【想定業務内容】
組織エンゲージメント改革につながるAI製品やサービス群として、以下のサービスを提供予定です。
今夏からの提供開始を予定しており、大手企業を中心に多くの引き合いをいただいています。

- コンストラクティブフィードバック: AIインタビュアーが従業員の声を引き出し、組織課題を可視化。
- チームシナジーモニタリング: 組織間の課題を明らかにし、「組織の壁」解消を支援。
- フィードバックモニタリング: フィードバックの活発度を可視化し、組織文化醸成を促進。
- パルスサーベイ: 従業員のメンタルヘルス課題の早期発見をAIが支援。

■募集背景
大手企業からの引き合いが急増しており、創業から間もない中でラージエンタープライズ向けサービスとしての急成長フェーズを迎えています。
2025年7月の本格的なサービス提供開始にあたり、製品品質、プロセス品質、サービス品質のすべてにおいて高い水準が求められる中、顧客企業1社で数万人が利用するプロダクトの信頼性の鍵を握るインフラエンジニアを募集しています。

■仕事内容サマリ
クラウドインフラエンジニアとして、AIを活用した組織エンゲージメント改革プラットフォームのインフラの整備をリードしていただきます。必要なインフラの構築・運用をプロダクトの状況に合わせて行っていただきます。

現在のフェーズでは、0から1を創り出すチャレンジに加え、1を10にスケールさせていく上で、堅牢なクラウドインフラの確立が急務となっています。
スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティをバランスよく考慮しつつ、アーキテクチャ設計や先々を見越したSREプラクティスの導入など、緊急度・重要度を考慮しつつ技術的意思決定に携わる役割です。

PdM、デザイナー、他エンジニアと密に連携し、ユーザー価値の高い機能を迅速に提供することで、事業成長に貢献する重要な役割です。今後1年でエンジニア組織を20名規模へと拡大していく中で、技術面でのリーダーシップを発揮しながら、組織づくりにも携わることができます。

■具体的な業務内容
アーキテクチャ設計
- システム全体のインフラアーキテクチャ設計
- スケーラビリティ・パフォーマンス・セキュリティを考慮したシステム設計
- データベースのテーブル設計

インフラ構築・運用
- Terraformを用いたクラウドインフラの構築・管理
- GCPのCloud Run/GKE、BigQueryの構築・運用
- Cloud SQL for PostgreSQL、Azureクラウドサービスの運用

SRE・運用改善
- SREプラクティスの導入・実装
- システムの可用性・信頼性向上施策の実行
- 監視・アラート機能の構築・運用
- インシデント対応・パフォーマンスチューニング

認証・セキュリティ
- Keycloakを利用した認証・認可システムの構築・運用
- セキュリティ要件に基づくインフラ強化・アクセス制御の設計

チーム連携・品質向上
- フロントエンド・バックエンドエンジニア、PdMとの連携
- コードレビュー・ドキュメンテーション作成
- チーム内での知識共有・技術選定への参画

組織・プロセス改善
- インフラ運用プロセスの標準化・効率化
- チーム拡大に向けたインフラ基盤整備・技術リーダーシップの発揮

■開発環境・技術スタック
- AIインタビュー: OpenAI, Claude, Gemini
- フロントエンド:TypeScript, Next.js
- バックエンド:Kotlin (Spring Boot), Python(FastAPI)
- データベース: Cloud SQL for PostgreSQL
- インフラ: GCP、Azure
- 認証基盤: Keycloak
- バージョン管理:GitHub
- コミュニケーション:Slack
- ドキュメント:Notion
- デザイン:Figma
- AI活用:ChatGPT, NotebookLM, Cursor, JetBrains AI Assistant, CodeRabbit, Devin, Junie

求めるスキル

■必須スキル:
- 事業会社での開発経験を持ち、実務レベルでのクラウドインフラ運用に携わった経験(5年以上)
- GCP(Cloud RunまたはGKE、BigQuery)またはAWSを利用したインフラの構築・運用経験
- Terraformを用いたインフラ構築・管理の経験

■尚可スキル:
- Keycloakを利用した認証・認可の実装経験
- Cloud SQL for PostgreSQLの運用経験
- データベースのテーブル設計の実務経験
- ドメイン駆動設計(DDD)やオニオンアーキテクチャの知識・実践経験
- フレームワークやプログラミング言語の技術選定の経験
- マネジメント経験

開発環境

AWS GoogleCloudPlatform

ビジネスモデル

Webサービス

最終更新日

2025年07月12日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしている会社です!

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

初めてのフリーランスや情報収集段階の方でもOK! 新規登録はこちら
ITプロパートナーズ なら

初めてのフリーランス

情報収集段階の方でもOK!

フリーランスエンジニア専門

プロエージェント

あなたに合った案件をご提案します
Q1. 案件をお探しですか?
Q1. 自分に合った案件の提案を受けたいですか?
回答ありがとうございました。
Q2. 職種を教えてください
Q3. 職域をお選びください
Q4. ポジションについてお答えください
Q5. スキルについてお答えください
Q6. これまでのご経験を教えてください
Q6. 希望する条件について教えてください
Q7. メールアドレスを入力してください