エンド直

?
エンド直案件とは

弊社と直接契約を結んでいる事業会社が直接の開発先となる案件を指します。商流を挟まず直接の開発先となるため、その他にエンドクライアントはございません。

【デザインディレクション/デザイン制作】ARゲームにおける3Dデザイナーの業務委託案件・フリーランス求人

単価

500,000

円/月

(週3日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

3Dデザイナー

リモートワーク

基本リモート一部出社

単価

500,000

円/月

(週3日〜5日)

契約形態

業務委託(フリーランス)

職種・ポジション

3Dデザイナー

リモートワーク

基本リモート一部出社

業務内容

■ミッション
【募集背景】
大手キャリアやIPを利用する企業等に向けたARエンタメ新規事業を支援するARエンタメDX事業にも取り組んでおります。すでに大手キャリアとARゲームの運用タイトルをリリースするなど、多くの実績がございます。案件の受託に伴い、増員の募集となっております。

【想定業務内容】
・3Dデザイナーとして、ARエンタメDX事業で開発するデジタルプロダクトの3Dデザインに幅広く携わっていただきます。AR・XRのプロダクトデザインのアイディア出しから関わっていただき、良いデザインとは何かを都度定義しながらデザインをしていただきます。

・前例のないことに挑戦するからこそ、主体的な勇気ある意思決定を大切にしています。主体的に情報を集め、決断し、ドライブし、素早く改善をしてプロジェクトを進めていただきます。

求めるスキル

■必須スキル:
・モデリング、テクスチャ~セットアップ、モーションまで一貫した幅広い3D制作経験
・DCCツールの使用経験(簡易なモデル、リギング、アニメーションの制作)
・エンジニアとのコミュニケーションができる能力


■尚可スキル:
・3D空間デザインの経験
・3D制作のディレクション(品質管理)経験
・サブスタンス3Dでのテクスチャー制作経験
・プラットフォームは問わず、ゲーム開発を初期からリリースまで一貫したアート/CG/3Dアートディレクターとしての実務経験
・ゲームエンジニアとコミュニケーションをしたことがある方

■求める人物像:
・AR領域の興味関心があり、ARの未来を一緒に作っていきたい
・エンタメ領域に興味関心があり、自分の得意なエンタメ領域がある
・スタートアップで主体的に働いてみたい
・チームメンバーと円滑にコミュニケーション・オンラインコミュニケーションができる

開発環境

デザインディレクション , デザイン制作

ビジネスモデル

エンターテイメント

最終更新日

2024年08月13日

担当者より おすすめポイント

担当者のプロフィール画像

Rエンタメスタートアップ企業にて3Dデザイナーの募集!

※担当者は変更になる場合がございます

FLOW ご利用の流れ

  • 会員登録

    会員登録

    まずはサイト上から「無料」会員登録いただきます。

  • エージェント面談

    エージェント
    面談

    電話、もしくは面談予約にてヒアリング。エージェントと面談いただき、ご希望の条件、経験などをお伺いいたします。

  • 案件紹介・企業面談

    案件紹介
    ・企業面談

    専属エージェントが、ご希望の条件にマッチした案件をご紹介。企業様との面談の機会を提供します。

  • 契約・業務開始

    契約・業務開始

    業務内容に問題が無ければ、契約締結。業務開始後も専属エージェントが、定期的にフォロー、サポートいたします。

CTA Image