【制度設計】日本最大の音楽専門チャンネルを運営する企業にて制度設計の支援をお任せします!
 勤務形態
フルリモート
 場所
東京都
 想定月収
500,000
 稼働日数
週に5日稼働
 月間稼働時間
80時間

業務内容

■主な業務内容(スコープ例):
診断・要件定義
 - 役員/管理部/親会社人事/現場ヒアリング、課題の構造化
 - 既存制度(等級・給与テーブル・評価シート・昇給昇格ルール)の棚卸し

制度設計
 - 等級フレーム(職群/専門・マネジメント)、ジョブ定義、コンピテンシー
 - 評価制度(MBO/KPI・コンピテンシー・加点/減点・重み付け)、営業/運用の分化
 - 報酬設計(基本給レンジ、インセン/業績連動、昇給昇格基準、越境時の補正)

運用設計
 - 年間評価プロセス、一次/二次評価、キャリブレーション、人件費シミュレーション
 - ルール・規程・運用マニュアル、評価者研修/従業員説明資料作成

ステークホルダー調整
 - 親会社/役員との合意形成、社内説明、試行運用の設計(必要に応じてプレ運用)


求めるスキル

■必須スキル:
・人事制度(等級・評価・報酬)の一気通貫設計/リビルド経験
・少人数〜数十名規模の制度運用負荷を考慮した実装設計力
・ステークホルダーマネジメント(親会社人事/役員/現場の合意形成)
・ドキュメンテーション/ファシリテーション/数理シミュレーション(人件費・昇給影響)

■歓迎スキル:
・外資/グローバル企業の人事制度運用知見
・メディア/音楽・配信/広告領域の職種設計経験
・"外資の良さ"と"日系の文脈"の双方に理解があり、最適解を現場に落とせる


使用スキル/ツール

エージェントコメント
外資と日系企業双方の人事制度の知見をお持ちの方におすすめです!
企業情報
従業員数

50人


事業内容

日本の音楽エンタテインメント会社と、デジタルディストリビューションを世界展開する企業により、2021年に設立されたデジタルミュージックディストリビューションに特化したジョイントベンチャーです。